2009年10月31日土曜日

ディスコ!ディスコ!ディスコ!

今日も朝からいろいろ作業をこなした後、昼間は都心で撮影。スムーズに仕事がはかどって、夜は横浜アリーナでPerfumeのツアーファイナルを見てきました。



僕は幼稚園の頃、みんなが仲良く砂場やジャングルジムで遊んでいるとき、ひとりでその周りを走り回っている超個人主義なガキでした。とにかく「大勢と行動を共有する」というのが大の苦手で、映画館・ノリノリのコンサート・野球の外野席・サッカーのゴール裏などなどは苦痛でしかない、というかよほどの理由がないと行かないのですが……。
今日はちょっとお誘いを受けまして、よほどの理由(Perfumeが見たい)があったので行ってきました。



長い全国ツアーの千秋楽ということで、横浜アリーナを埋め尽くすのはPTA(といっても父兄会ではなくPerfumeのファンクラブ)の熱い、そして濃い方々ばかり。「うわぁー、いちばん苦手なパターンじゃ……」と焦ったのですが……。



最後は皆さんと一緒に「パッ!パッ!パッ!パッ!パッ!パッ!パフュ~ム!」と右手をパッパしていました。まあそれも楽しかったのですが、のっちとかしゆかとあ~ちゃんが踊る姿を目の前で見られたのがよかった。これでたまっている仕事も少し頑張って片付けられそうだ……。



ちなみに今日はファイナルということで、オフィシャルのカメラマンさんがPerfumeとの記念写真を撮ってくれました。



Perfumeと僕……プラス1万人くらい写っていますが(笑)。近々出る写真集に収録予定だそうです。たぶんルーペで見ると、僕の顔は網点くらいの大きさで写っているかもしれません。つまりわからねえよってことですけどね。






091030_4704 ■オリンパス・ペンE-P1+14-42mm/ポップアート



本日夕方、都内某所より。遠くにみえる建設中のビルが東京スカイツリーです。



しかし今日はいい天気というか、暑かったですね。横浜アリーナはTシャツ1枚でも暑いくらいでしたが……。

明日は鎌倉でロケです。暖かいといいなぁ。



2009年10月30日金曜日

岡嶋さんの写真展

今日は朝から大量の画像処理やらなんやらでバタバタ。



夕方に一気に用事を片付けて、夜はキヤノンギャラリー銀座へ。おかじーこと岡嶋和幸さんの写真展「学校へ行こう! -ミャンマー・インレー湖の子どもたち-」のオープニングパーティーに行ってきました。



なーんて話は今日は眠いから明日にしよう……と思ったらオリンパスの田中さんことトンボの田中さん(いや逆?)がすでに怒濤の如く日記に画像をアップ……。「キャプションは週末に書きます」って、さっきまで一緒だったのに、もうこんなに画像をアップしているだけで仰天。まさに鉄人。アニキ金本もびっくりです。
というわけで鉄人の足元にも及ばない僕ですが、テレビで「ラストエンペラー」を見ながらブログを書くとするか。ってやばいまた北京に行きたくなってきた……いや明日も早いという方が問題だ。



しかしここは鉄人を見習わなければ……。そんな鉄人の日記はこうして作られています。






A_pa294652
挨拶をする岡嶋さんを撮る鉄人……もとい田中さん、をさらに後ろから撮るコザワ巨匠。いかん、田中さんにピントを合わせるつもりがコザピンになってしまった。
まあ後ろ姿でもちゃんと手前の人物にピントを合わせるあたり、ペンが優秀といえば優秀なのですが。



そう、今日はキヤノンギャラリーだというのに堂々とオリンパス・ペンE-P1で撮ってしまいました。もっともキヤノンギャラリーの皆さんは僕がペンを使っているのはすでに承知。というのもペンの発売日、ちょうど僕もここで写真展をやっていました。発売と同時に買った僕は、こーっそり会場に持っていったのですが……来る人来る人「ペン買ったんでしょ? ちょっと触らせてよ」というもんだから、すっかりキヤノンの皆さんにもバレバレだったという次第(その節は失礼いたしました……)。



で、田中さんの日記のNo,48で岡嶋さんを撮っているのが僕。締めの挨拶の真っ最中でしたが、カメラマンたるもの、被写体に肉薄せずにどうする!





B_pa294655
で、このときの写真。肉薄し過ぎて岡嶋さんにチューされかけました。






C_pa294656
っていうのは嘘で、1/60秒のいたずらです。






D_pa294658
巨匠が乗っている椅子、これに今年夏、僕も巨匠も1週間座り続けました。キヤノンギャラリーで写真展をやった人には思い出の椅子です。高さが必要とあらば、主役を屈ませた上、その聖なる椅子すらも使ってしまうというカメラマン魂。さすが巨匠と呼ばれる男は違う。
ちなみにこのときの様子がNo,53です。






E_pa294666
そして中華料理店での二次会。右下で土屋親分「写し屋の肖像」よろしく動いているのが巨匠。ちなみに左にブレて写っているのは店員さんです。完全に邪魔ですね、スミマセン。






F_pa294671
さらにデニーズで三次会。僕は巨匠と離れた席に座っていたのですが、やけに静かだな……と思ったら、この有り様。しかもコザピンを狙ったのに、後ろの種清くんに合ってしまうというタネピン状態になってしまいました。さすがのペンも墜ちている人は顔認識してくれないようです。






G_pa294676
仕方ないので寄ってみた。ペンの17mmはここまで寄れます。むしろここまで寄りたくない感じですが。






H_pa294673
そんな巨匠を撮りまくるHARUKIさんとシグマの桑山さん。ちなみにHARUKIさんが使っているのは巨匠のカメラ。夢から覚めると、ななんとカメラの中にはHARUKIさんが撮影した自分のポートレートが勝手に保存されているわけです。まるで夢のような話。まともに撮影のギャラを払ったら一体どうなるんだ。うらやましい。実にうらやましい。



まあ後でHARUKIさんの事務所から請求書が届くかもしれませんが。



と、そんなこんなで終電で帰宅。



肝心な岡嶋さんの写真展は4日までやっています。さすが岡嶋さん、「なるほど、こうきたか」という内容とフィニッシュです。
でも残念ながら3日は祝日で休み、4日は15時までなので、会期はもうすでにあと3日半……インレー湖へ急げ!



2009年10月29日木曜日

ビル大杉

とある取材で新宿へ。目的のビルに到着して、伝えられたフロアに登……れんぞアレ? エレベーターがひとつ下の階までしかないのです。ああ、そこからエスカレーターか階段なのね。



そう思って最上階まで行くと、非常階段を発見。おいおい非常階段かい……と思いつつ上のフロアに到達すると。






屋上じゃん。しかも微妙に立ち入り禁止っぽい。



それもそのはず。僕が行くべきビルは隣でした。間違えて隣のビルに入ってしまったわけではなくて、そもそも目的のビルを勘違いしていたんですが、まあ間違いは間違いなわけで……。危うく不審者で捕らえられるところだった(汗)。






091028_0824 ■EOS 5D MarkII+17-40mm



でもこんなにビルがあるとねぇ……。



そんなビルの谷間で土屋親分に遭遇。





091028_284647
■オリンパス・ペンE-P1+17mm/トイフォト



しばし午後の紅茶。優雅にみえる親分ですが、昨日はCAPAの表紙撮影だったそうで、名古屋の疲れがまだ若干お残りのご様子……。

明日はおかじーの写真展ですよー!



2009年10月28日水曜日

見納め!? E-P1@北京

昨日もうちで作業をしていたのですが、夜になって急に風邪気味に……。



幸い早めに寝たら今朝は復活したのですが、昨晩アップしたはずの日記が「書きかけ保存」になっていました。あれま。
というわけでどうでもいいのですが、投稿時間が半日戻ると思います。



もっともネタは半日どころか3か月近く前に戻っているのですが(笑)。






091028_a_7180640  



091028_b_7190991  



091028_c_7191156 ■オリンパス・ペンE-P1+17mm/トイフォト




今日はこれから新宿で取材。インフルエンザ経験者としては、早くインフルエンザの予防接種を受けたいんですが……明日かな。



2009年10月27日火曜日

復活!? E-P1@北京

とうの昔に終わったと思われていた[E-P1@北京]シリーズですが、まだ少しだけE-P1で撮った名作(迷作?)画像があるので、それを公開しようかと。






091026_a_7191031  



091026_b_7191388 ■オリンパス・ペンE-P1+17mm/トイフォト



……と今頃夏の写真を引っ張り出してきたのは、コザワ巨匠の今日の日記とまったく同じ理由。やることが山積みで家から一歩も出ていないからです。



そんな巨匠の今日のランチは紅芋タルト・せんべい・クッキーだったそうですが、僕は昨日名古屋駅で買った赤福でした。名古屋帰りの翌日はランチに赤福。糖類王の基本です。



そして僕も巨匠と同様、今晩はまだまだ作業が……。同じく北京でののんびりした時間が懐かしいです。ま、今晩はお互い頑張りましょう>コザ氏






そういえば先程、桃井一至大兄からSkype経由でこんな画像が……。



Mr_shikano



桃井さんのブログでは最近、僕の写真展の話題(これ)がもっともアクセス数が多かったそうです。「忙しくてそもそも投稿した記事自体が少ないんだがな」と桃井さん。いやいや、それは売れっ子の証拠です。僕もブログを更新する時間がない男に早くなりたいものです。



……まあ現状、貧乏ヒマなしでもこうして更新しているわけですが。



そんな桃井さんとそのままSkypeのチャットで女子アナについて議論。そして桃井さんからこれをやってみろと“女子アナ検定”なるもののURLが。僕も女子アナは決して嫌いではないのですが……桃井さんほど造詣が深くないので、顔を見たことがある女子アナは半分以下でした。まだまだ勉強が足りないですね。頑張ります。

っていうか、またネタ(もちろん女子アナ……ではなく写真展)が提供できるよう頑張らないと。



2009年10月26日月曜日

EOS 7Dだがや

今日は「EOS&PIXUSデジタルフォトゼミナールin名古屋」のお仕事。土屋親分の指導のもと、40名の参加者の皆さんが注目のEOS 7Dでモデル撮影……の様子を撮影。いや人様が写真を撮っているところを撮るのって、結構難しいのですよ。顔はカメラで隠れているし、画面に見切れないように気を遣わなきゃいけないし。
でも楽しそうに写真を撮っている人の姿を見るのは、気持ちのいいものです。



もともと自分のカメラで撮るつもりで機材を持っていったのですが、キヤノンさんが「貸し出し用の7D、シカノさんの分もありますよ。使ってみてくださいよ」というので、EF-S15-85mm付きでお借りすることに。
使ったことがないカメラをいきなり仕事に使うのは、正直あまり気乗りがしないんですが、まあいい機会なのでちょこっと使ってみようかとお借りしたものの……。



結局ほとんど7D+EF-S15-85mmで撮っていました。



久々に「使いやすくて気持ちのいいカメラ」だというのが第一印象。痒いところに手が届く機能もいっぱいだし、写りもいいし、なによりEF-S15-85mmが秀逸。7Dとこのレンズがあれば、ほとんどの仕事はこなせそうです。



うーん、やはり買うべきだろうか。






091025_a_0210 ■EOS 7D+EF-S15-85mm/ピクチャースタイル:モノクロ



ド逆光でもくっきり……でもなんでモノクロで撮ったんだろう?






091025_b_0216 ■EOS 7D+EF-S15-85mm



もちろん他はちゃんとカラーで撮っていました。会場となった公園に咲いていたコスモス。とても寄れるのも◎。






……と、この写真を今日のモデルを務めてくれた賀来めぐ美ちゃんに帰りの新幹線で見せたところ、「なんでこんなに背景がボケるんですかっ!!」。一眼レフだからさ、というと「一眼レフ触らせてくださいっ!!」というので、僕のカメラ(残念ながら7Dじゃなくて1D MarkIIIですが)を貸してあげると……。






091025_c_14581
試行錯誤するめぐ美ちゃん。不安そうに見つめるCAPA編集部・ミズサワ氏。そのミズサワ氏の座席番号が「7D」なのは、きっと「7Dを買え」という暗示なのでしょう……。ミズサワさん買ったほうがいいですよ。






091025_d_14588
結局自分撮り。「あちゃ~」とミズサワ氏。なんだかミズサワ氏が酔っぱらっているように見えるのは、たぶん気のせいです。






091025_e_14589
しかも変顔。ミズサワ氏、もはや茫然自失。なんだかミズサワ氏が酔っぱらっているように見えるのは、気のせいに違いない。






091025_f_0025
カメラに残っていた画像。ほとんどは変顔だったんですが、事務所的にNGだと思いますんで(笑)かわいいのを選びました。






091025_g_14600
東京駅到着。ヒゲ+杖(って一脚なんですが)とまるで水戸黄門のような土屋親分と、異様なまでにテンションが高いめぐ美ちゃん。新幹線で疲れた疲れたと連呼していたミズサワ氏は何処へ……。






ともあれ参加者&スタッフの皆さんお疲れさまでした。



僕が7Dで撮影した今日の模様は11/20発売のCAPA12月号で……。



2009年10月24日土曜日

第2回・築地写真サミット

今晩は土屋親分主催の「第2回・築地写真サミット」に参加。先日ひと晩かけて150枚以上プリントしたのは、このためだったのでした……。
このサミットは世界の写真界から注目を集める……ようなことは現在なさそう(っていうかない)ですが、前回のサミットでは写真展「世界で一番青い空」で話題を呼んだコザワ巨匠のサハラ砂漠の一大パノラマが発案されたという、まあ未来の名作(そして迷作)を生む可能性を多分に秘めているかもしれないというか、まあ早い話が同業者の飲み会です。



参加者はコザワ巨匠、キヤノンギャラリー銀座で11/26~12/2に写真展「The Creation」をやる清水哲朗侍、チベットを撮り続けてそろそろ写真展?の小山浩司くん、そしてカメラ女子連、そして僕……。



まあサミットの盛り上がりっぷりは親分のブログが一番詳しく、そして巨匠のブログが一番おもしろおかしいかと思いますので、それらをどうぞ(人任せ)。






091023_a_14553
真剣に議論する巨匠と小山くん、そして絶妙な角度からそれをぬくゼッキー。



あとはカメラをタダ(女子連)に渡していたので、タダ目線で……。






091023_b_14566
左から清水侍、小山くん、巨匠。






091023_d_14567
僕です。なんていう顔なんだ。っていうかなぜ天井を指しているのだ。



というわけでスマヌ、タダがどこにも写っていなかった(笑)。



しかし清水侍の写真展構成案をみて「こうきたか」。小山くんのチベットをみて「そうだったのか」、そして巨匠の近作・ラオス(現在発売中の『日本カメラ』で表紙&グラビアになってます)をみて「やっぱりそうくるか」。それぞれ唸らされる内容でした。同業者が制作中の作品ってなかなか見る機会がないので、とても参考や刺激になります。



僕は高校時代から撮り続けている浅草・三社祭(のここ最近デジタルで撮影したもの)と、北京でいま撮っている“あるシリーズ”をそれぞれ80枚近く持参。皆さんの意見はほぼ僕の考えている通りだったので少し安心。でもまだまだ撮っていかんとな……と痛感。



あー北京行きてぇー! あと三社祭早くこないかな。こないか。



明日・明後日は土屋親分と名古屋で仕事……につき、明日は休載します。っていうかもう寝ないと(汗)。



2009年10月23日金曜日

がぶ飲み

昨晩から原稿を書きながら、野暮用(?)のためにせっせとプリントをしていたら……気付いたらお昼休みはウキウキウォッチングでした。
しかしプリントは楽しいですね。あれもこれもと、昨晩から昼までで150枚くらいプリントしました。



というわけで一昨日秋葉原で買った6色パックのインクをすべて使い尽くし、さらにMとYが足りなくなって近所のホームセンターへ走るハメに。まあ近所で売っているだけマシですが。






091022_ink_2
しかし燃費が悪いよのう……。



そのホームセンターの入口に、ちょうど鯛焼きの屋台が来ていたので、おやつに1個購入。120円也。
糖類王のシカノですが、意外にも鯛焼きは久しぶり。子供の頃は近所に夏はかき氷、冬は鯛焼きを売るお店があって、一年の半分はおやつ=鯛焼きでした。






091022_3174 ■EOS 5D MarkII+50mm COMPACT-MACRO



今日の“釣果”。でもなんだか小さいなあ……写真じゃわかりませんが。



子供の頃食べていた鯛焼きはもっと大ぶりでした。まあ子供だったから大きく感じたのかも知れませんが。小学校の教室に行くと、机や椅子が小さく感じるみたいに……。



プリントがひと段落したところでちょっとだけ寝ましたが、まだ眠いな。当たり前か。またこれから原稿の続きと、明日の打合せに使う写真のセレクトです……。眠い。



2009年10月22日木曜日

遠くへ行きたい

今日は一歩もうちから出なかった(出られなかった)ので、昨日書いた1D MarkIIIのテスト撮影(一昨年のGW)のときのカットを……。






091021_0474 ■EOS-1D MarkIII+24-105mm



朝の伊勢・夫婦岩です。とても静寂な風景ですが、このとき僕の周囲には何十人もの人・人・人が……。



最近自宅作業が続いているので、どこか遠くへ旅に出たいなあ……と思っていたら、今度の土日は土屋親分と名古屋だった。遠いというだけで旅じゃないんですが。



2009年10月21日水曜日

1D Markフォ~!

ついに我が母艦・EOS-1D MarkIIIの後継機、MarkIVが発表されました。マークフォ~! ってあのハードゲイ人は最近見なくなりましたが……。



MarkIIIの実物を最初に見たのはラスベガスのPMA2007。取材の合間に何度も展示ブースに寄っていたというか、展示ブースに行く合間に取材をしていたという状況で、最終日にはキヤノンUSAの説明員(白人のおっちゃん)から「おまえが一番これを触ってるぞ」と笑われる始末。



発売を控えたGWにはベータ機をキヤノンさんからお借りでき、飛騨高山や伊勢志摩を撮影。絵の美しさと高感度の強さに感動……。
その直後から身延山の五重塔復元を撮らせていただけることになり、当時もっとも高感度に強いカメラということで慌てて予約……したものの納期は未定。3月に予約していた友人が「急がないから」と自分の予約分を譲ってくれて、なんとか7月に入手できたのでした。
ちなみに僕の予約分が納品されたのは半年後の11月……。もっとも友人はそれをキャンセルして1Ds MarkIIIを買いましたが。



その後はおびただしい粉塵が舞う五重塔復元の現場で、何のトラブルもなく働いてくれました。また現場ではISO1000以上での撮影が当たり前でしたが、当時としては驚異的なノイズの少なさで「やっぱり買ってよかったなあ」と思ったものです。



キヤノンギャラリーでの写真展でも、展示した作品の大半は1D MarkIIIで撮影したもの。数値上では解像度不足、しかも高感度で撮影したものが多かったのですが(少なくとも作者自身は)まったく不満はありませんでした。



というわけで思い出深い愛機ですが、今日下取りに出して1D MarkIVを予約してきました。





……だったらよかったというか、そうしたい気もやまやまなのですが、財源確保に赤字シカノ債を発行せねばならず、でもそんなもん誰も引き受けてくれんだろうということで、まだしばらく1D MarkIIIで頑張ります。高感度や高画質が必要なら5D MarkIIがありますしね。



といいつつやっぱりMarkIV欲しい。最高感度は常用でISO12800、拡張でデーモン小暮閣下級のISO102400です。画素数も5D MarkIIよりだいぶ少ない1600万画素ですが、A4見開き(つまりA3)の印刷で必要な画素数がちょうどそれくらい。極めて実用的なんです。



うーん、どうしよう。



と迷いつつ、最近気になっているものを1D MarkIIIで撮ってみました。






091020_2686 ■EOS-1D MarkIII+70-200mm



うちの玄関から見える建設中の東京スカイツリー。周囲の風景から頭ひとつ抜けだしましたが、今日現在まだ174m。世界一のテレビ塔になるべく、あと3倍以上伸びていくわけです。
ちなみにこの写真、猛烈にトリミングしております。この大きさで写すには600mmくらいの超望遠が必要。完成したら200mmでも撮れそうですが……。



しかし「塔を立てる現場」を撮ってきたシカノとしては、猛烈に現場を撮ってみたいのですが、きっと他の誰かが撮られているでしょうね。撮っていなかったら僕に撮らせてください。って誰に言ってるんだ。



そんなことを思いつつ、今日はいろいろ必要なものがあって秋葉原へ行ってきたんですが、駆け足でヨドバシカメラのカメラ売り場をチェック。
ようやくパナソニックGF1を触ってきました。想像していたよりもずっといい感じですね。内蔵フラッシュにおおーっ!と感動してしまいました。



あとペンタックスK-xも初めて触ってきました。100通りのカラバリが気になって仕方なかったんですが、実際に見たらさらに気になるじゃないか。困ったもんだ。
さらに感動したのがシャッターのフィーリング。あれは撮っていて楽しくなるカメラです。でもうっかり買ってしまうと、DA15mmとかDA21mmとかDA35mmマクロとかLimitedレンズをうっかり揃えてしまいそう。ますます赤字シカノ債を発行しないといけないので自粛……。



悩ましい物欲の秋である。



2009年10月19日月曜日

今日は先生を撮る

今日はゆったり都電に揺られて散策……だったらよかったというか、散策しているヒマなんてあったら寝たいくらいで、雑司ヶ谷音楽堂というコンサートホールに行ってきました。



ピアニストの友人が開いているピアノ教室の発表会があり、写真係を頼まれ……。ピアノの発表会を撮るのは10年以上振り、人生2度目です。まあ前回頼んできたのも同じ友人だったわけですが。



ピアノ教室というからてっきり生徒さんは子供ばかりだと思ったら、中学生と高校生の兄弟を除いて、あとは立派な大人。しかもビジネスマンや大学の先生など、皆さんバリバリ仕事をされている方ばかり……。恐るべしピアノ教室界。



もっとも小さな生徒さんもいっぱいいて、大人と子供は発表会の会場を分けているんだそうです。小さな生徒さんの場合は地元の公共ホール、大人の場合は落ち着いた雰囲気の雑司ヶ谷音楽堂というわけです。






091018_a_2903 ■EOS 5D MarkII+24-105mm



ピアノです。って見ればわかりますね。



でも何か変……と思ったあなたは鋭いです。ある仕掛けをして撮りました。たいそうなことでもないんですが。



しかし慣れないというか、普段頼まれることもない撮影で、演奏している人たちより僕の法が緊張していたかも……。とにかく汗かきっぱなしでした。



最後に友人が模範演奏(?)をするというので、「教室の宣伝をするから、ブログ用に一発撮らせてくれ」といったら「いいけど顔は写さないで」といわれたので……






091018_b_3101 ■EOS 5D MarkII+70-200mm



シャッタースピード1.3秒!



どうだ!と思って本人に見せたのですが、顔に「微妙」と書いてありました(笑)。他にどうしろというのだ。



ま、埼玉県草加市周辺でピアノを習ってみたいという方がいらっしゃいましたら、ぜひ友人の教室へどうぞ。



とても眠いんですが、これからF1ブラジルGPの生中継なので寝られません……。



2009年10月18日日曜日

シカノ先生

今日は朝から中央区の某中学校へ。「働く人に学ぶ」という課外授業の講師をやってきました。



昨年、この中学校で先生をしていた友人から頼まれて講師をやったのですが、その友人は今年春に別の中学校へ。なので今年はないと思っていたのですが……校長先生から直々に「またお願いしたいのですが」とお願いされまして、今年も行ってまいりました。



僕が担当したのは昨年と同じく1年生。写真甲子園の取材で高校生には免疫(?)があるのですが、つい半年前まで小学生だった子供たちはなかなかツカみにくいというか……よく考えたら自分の子供でもおかしくない年齢なのです。子供はおろか結婚も程遠いシカノにはピンとこないわけですが。



昨年はスライドショーをやったら制限の30分がきてしまい、チャイムが鳴ってから慌ててカメラを触らせてあげたら大ウケ。なんだ、これをツカみにすればよかったじゃんというわけで、今年は1D MarKIIIと5D MarkII、オリンパスペンの3台を用意。最初にカメラを触らせてあげました。






A9502 シカノ先生登場。今日は「大先生」ではないですよ(toコザワ氏)。






B9751 前ボケの使い方が秀逸だな。






C4636

1D MarkIIIの秒10コマ連写に中学生驚愕。






D4623 男子どうしで撮りあっていたので「女子を撮れ!女子を!」と指導……。






E2586 女子にはペンを渡してあげました。宮崎あおい?






F2564 ちょっと先生っぽいですかね。



という具合で、今回はなんとかツカみはOK。ちなみに3台のカメラには合計700枚近い画像が残されていました……(笑)。
スライドショーでは身延山やドイツW杯、中国などの写真をざーっと披露。随時質問などもしてもらって、なんとか30分×2コマの授業をこなしてきました。



ちなみに中学生の興味は「海外にどれくらい行けるんですか?」と「有名人には会えますか?」。まあわかりやすいですね……。
「僕は年に4~5回海外に行くけど、日本国内、そして近所にもおもしろいものはいっぱいあるよ」「有名人を撮ることもあるけど、世の中には無名だけど魅力的な人がいっぱいいます。そういう人たちと出会えることの方が僕は楽しいです」と我ながらなかなかいい解答をいたしました。まあ実際のところ、そんなものです。



果たして僕の講義がどれくらい役に立ったのかはわかりませんが、少しでも写真に興味を持ってくれて、彼らの中から優れた写真家が生まれたら……と思う一日でした。



もっともそうなると、年老いた僕から仕事を奪っていく存在になるわけですが(笑)。



2009年10月17日土曜日

ISO102400…!?

昨晩、ケータイに藤田のおじさん(一昨日の日記を参照)から電話が。でも着信時に表示された名前は藤田のおじさんですが、声の主は明らかに別人。低い声で「俺の遺影も撮ってよ~。イェ~イ!」。



僕が「山本さんですか?」というと「なんでわかるの~?」。すぐわかりますがな。



というわけで声の主はすっかりおなじみの山本のおじさんでした。山本のおじさんは藤田のおじさんと仲良しで、よく一緒に鹿児島産の芋ジュースを飲んでいるのです。たぶん昨晩も芋ジュースを飲んでいたのでしょう。写真展まであと1か月ちょっとだというのに、大御所は余裕ですなあ……。



そんなわけで、今日のお昼は山本のおじさんから伝授された中華鍋でチャーハンを作ってみました。






091016_eos_2501 ■EOS 5D MarkII+50mm COMPACT-MACRO



うーむ、盛りつけが雑だな……。



そういえば昨日の夕方のニュースで、中華鍋をじゃんじゃん振ってくれるロボットが紹介されていました。卵・ご飯・具を投入すると、勝手にチャーハンができてしまうのです。鍋の中身をかき混ぜるロボットは知っていましたが、鍋そのものを振るロボットとは……なんというハイテク。いや別にハイテクじゃないか。



ハイテクといえばむしろニコンD3S。最高感度がISO10万2400って……デーモン小暮閣下か! いや10万46歳の閣下もびっくりだ。っていうかまず僕がびっくりです。



2009年10月15日木曜日

俺のYeah!

今日は午後2時から始まって午後10時まで、長い長い打合せ……。



長時間にわたって真剣な話し合いをしていると、人間テンションがあがってくるものなのでしょうか。打合せの相手である大物編集者・藤田のおじさんが「おいっ、大先生よぉ! 俺の遺影を撮ってくれよぉ」というので……






091014_4612
■オリンパス・ペンE-P1+17mm/トイフォト



会社のテラスで撮ってあげました。右手に持っているグラスの中身は“鹿児島産の芋ジュース”だそうです。



藤田さんは無人島でもしばらく生きていけそうなアウトドアの達人ですが、「今晩道路で寝ちゃって、車にハネられちゃうかもしれないからさぁ。ガハハ!」。そのアウトドアはちょっと困るというか、いま万が一のことがあると僕は非常に困りますので、くれぐれも道路で寝たりしないでください。芋ジュースもあまり飲み過ぎないよう……。

そんな藤田さんから「デジタル一眼レフが欲しいんだけど、何がいいかねえ?」と聞かれたのですが「一眼レフはキヤノンNewF-1以来だねえ」。ニ、ニ、ニウF-1……。
というわけでデジタル一眼レフのフォーマット(フルサイズ/APS-C/フォーサーズ)の違いをざっと説明。川遊びの達人なので完全防滴のオリンパスE-3をおすすめしましたが、「望遠は200mmくらい欲しいよなあ」というので、それならEOS50D+18-200mmがいいですよとアドバイス。果たして何を買うでしょうか。



2009年10月14日水曜日

くつろぎ過ぎ注意

今日も身延山で御会式の撮影。といっても今日はお堂での法要なので、1時間ほどで終了。なんだかんだで夕方に身延山を下りて、帰り道はいつもの温泉へ。



ところが予定以上にくつろいでしまい、帰宅したのが23:30。温泉宿だったらどれだけくつろいでもよかったんですけどね……。



猛烈に眠いんですが、これから明日の打合せの準備です。たぶん脳味噌の70%くらいがもう休んでいるんですが、残り30%でまあなんとか……。本人がそんな状態なので、とても内容がない日記でどうもスミマセン。






091013_4587
■オリンパス・ペンE-P1+17mm



2009年10月13日火曜日

秋の気配

久しぶりの身延山で、年に一度の御会式を撮影してきました。といっても明日もあるので、今晩は山梨に泊まりなのですが。



今日は夕方から万燈(今年は46基)が練り歩き、僕は門前を行ったり来たりしながらあっちを撮り、こっちを撮り……。5D MarkIIで使ったCFカードは、16GBが2枚に、8GBを半分くらい。
浅草の三社祭をフィルムで撮っていた頃は、日が暮れると途端に撮影ペースが落ちていました。それが今では昼も夜も関係なし……もしデジタル一眼レフというものが開発していなかったら、僕はこの仕事をどうこなしていたんでしょう。フィルム4~5本撮っておしまいだったのかなあ……。






091012_a_4529  



091012_b_4579

■オリンパス・ペンE-P1+17mm



昼は夏のような日差しで暑いくらいだったのに、日が暮れると急に冷え込みました。山はもう秋でござんす。



2009年10月11日日曜日

OM-4Ti BLACK@日本 Vol.04

3連休ですね。といっても僕には関係ありませんが……。



ちょっと肌寒くなって、温泉に行ったら気持ち良さそうな今日この頃です。というわけで……






091010_japan 湯布院■オリンパスOM-4Ti BLACK+OM24mmF2.8/T-MAX400



仕事で行ったときに泊まった旅館での夜です。広大な敷地に離れの客室やさまざまな建物があって、そのなかになんと図書室もありました。



本を読んでいるのは一緒に行った友人のカメラマン・ヒロヤス君です。近所に住んでいるのにお互い忙しくて全然会ってないね、今度遊びに行くよ。

まあ近所の友人とも会えないくらいだから、温泉なんてとても遠いわけですが、でも連休最終日の明後日・明明後日は久々に身延山。帰りは日帰り温泉の予定……。
明後日の夜は御会式で、何十基もの万燈が門前を練り歩きます。僕もそれを撮りに行くわけですが、とても賑やかで「これぞ日本の夜祭り」といった雰囲気です。お近くの方はぜひお越しください。






チキンタツタが予定より5日早く今日で終わってしまうというので、これから食べに行ってきます。



2009年10月10日土曜日

OM-4Ti BLACK@日本 Vol.03

台風が去ったら急に寒くなったような気が……。



でも寒くても高校生なら……






0910092_japan 京都■オリンパスOM-4Ti BLACK+OM35mmF2/T-MAX400



川にも入っちゃう。これを撮ったのは確か(5年くらい前の)10月です。



彼女たちは何をしているのかというと……線香花火。でもなぜ川に入るの? と思って尋ねたら「バケツの代わりやん!」。そうか、ってまあ安全かもしれないけど……。



仕事部屋から見える夕焼けがきれいなので、これを撮ったレンズをたった今、ペンに着けて撮ってみました。






091009_4512 ■オリンパス・ペンE-P1+OM35mmF2



柔らかい描写なので人物でも撮ったらおもしろいかな……。






今日はこれから浦和に行ってきます。来月僕もこれを頼まれていて、その打合せです……(汗)。



2009年10月9日金曜日

OM-4Ti BLACK@日本 Vol.02

東京は台風で大混乱だったみたいですね。僕は1日中うちにいたので、いつもと変わらない1日でしたが……。






091009_japan 七里ヶ浜■オリンパスOM-4Ti BLACK+OM50mmF1.4/T-MAX100



ここも朝は大荒れだったんじゃないでしょうか。



2009年10月8日木曜日

台風中継

台風18号で東京で山手線が止まったままのようです。もう嵐の真っ只中……かと思いきや。






091008_r0014414 AM8:30ベランダより■GR DIGITAL II



うちの近所は晴れています。いい天気です。



ただ風はいまだかつて体験したことがないほど強いです。ついさっきは15分ほどテレビが映らなくなりました。



あと低い雲がものすごい速さで流れています。このあたりはたぶん海抜ひとけたメートルですが、どこかの高い山に登ったみたいです。




というわけで台風中継でした。東日本の皆さまはお気を付けください……。



2009年10月7日水曜日

OM-4Ti BLACK@……

最近会う人会う人に「コザワさんとはどういう関係なんですか?」と聞かれたりして、ちょっと僕と○○疑惑もあるコザワ巨匠に昨日ちょっとジャブを振ったところ、コザブロ



>自称・上総国領主が尾道あたりの画像を出してライバル心むき出しのようなので、
>それに対抗してこちらは撮りおろし(笑)です。
>どうです、撮りおろし、です!!!!
>さぁ、尾道までT-MAX持って行くのかのぉ、我がライバルは・・・



と撃ち返されてしまった。
うちの冷凍庫には大量の「冷凍T-MAX」があるのだが、尾道まで行く時間がない。なので作戦を変更して、地域は限定せず……








OM-4Ti BLACK@日本



ということで。あっちがラオスという国なんだから、こっちが日本という国でも構わんだろう。






091006_japan ■オリンパスOM-4Ti BLACK+OM24mmF2.8/T-MAX100



撮影地は日本です。






とまあ以前フィルムで撮った写真を引っ張りだしていると、久しぶりにフィルムで撮りたくなるもの。っていうかコザブロに対抗して撮り下ろしをやらんと。
そこで「冷凍T-MAX」を解凍はしたのだが、撮っても現像するのが面倒。っていうかまず現像液を買わないと。かといってラボに出すのもまた面倒……。ああどうしよう。



ってネタのためにそこまで悩んでいる場合じゃないんですが。



ちなみに僕がなぜ上総国領主なのかというと、彼が海沿いでロケ場所を探しているというので、我が上総国(住んだことはないんですが僕の本籍は千葉)のある町を教えてあげたところ、そこに行ってみたというので「勝手に領土に侵入するな」と警告してみただけで(って場所を教えたのは自分なのに)、本当に領主ならおかじーから税を徴収できてウハウハです。



そういえばおかじーこと岡嶋和幸さんの写真展「学校へ行こう!-ミャンマー・インレー湖の子どもたち-」がキヤノンギャラリー銀座で10/29~11/4に開かれます。



今年下半期のキヤノンギャラリー銀座は僕に始まってコザワ巨匠、小竹同志、そして岡嶋さん、さらに11/19~11/25には山本おじさんこと山本弘之さんの「食彩」、その次の11/26~12/2には清水哲朗さんの「The Creation」 、12月のラストには伏見行介さんと僕の知人が続いています。



さあ僕もそろそろ次の仕込みを始めないと……。