2008年11月28日金曜日

故宮での写真展開幕!

故宮博物院(紫禁城)神武門で僕も参加する写真展「2008中国」が始まりました。宮本中国大使ら日中両国のVIPをお招きしてのオープニングセレモニーに参加。その後レセプション、さらに打ち上げパート1、打ち上げパート2と続き、ホテルに戻ってきたのが午前2時過ぎ。



今も土屋さんの部屋に日本からの渡航組が全員(といっても5人ですが)集まって、3日続けて深夜の四方山話……。それに参加しながらこのブログをアップしています。






081127_a_5097 会場の神武門。






081127_b_5081 「2008中国」のポスター(右端)。






081127_c_5191 オープニングセレモニー。チャカチャカチャッチャッチャッチャッチャーン!






081127_d_5212 僕の写真は2点飾られています。この写真の左端と……






081127_e_5222 この写真の右端。ともにオリンピック期間中の北京です。



というわけで無事開幕。もうすぐ(午前6時)日本で流れるNHKのニュースでもレポートされるそうです……見られませんが。




081127_f_12611
打ち上げパート2の主餐は上海ガニ。なんと1パイ20元(=300円)! しかも激旨!!






明日はフリータイム。明後日は再びロケがあるので、少しまったりしようかと思うんですが、天気が良さそうなのでたぶん市街を歩き回ることでしょう……。


※コメントがうまく書き込みできないのでリアクション……いやレスができません失敬。



2008年11月27日木曜日

老北京なひととき

今日は午前中に明日から始まる写真展「2008中国」の打合せ。午後はフリータイムになったので、写真展メンバーの土屋さん清水さんと3人で琉璃廠(ルーリーチャン)へ。ここは昔ながらの北京の街並みが残る文具街です。



目指すはその胡同(フートン=路地)の奥にある篆刻職人・韓さんの工房。9月にもうすぐ出版されるある本のロケをした際、探していたイメージ通りの風情ある工房を偶然発見。撮らせてくれるかな……と思いつつ交渉するとあっさりOK。作業風景をバシバシ、しかも光線状態が悪かったため後日再び撮らせてもらいました。



で2度目の撮影のとき、以前から中国の判子が欲しいなあと思っていたのもあって、お礼がてら判子を注文しました。3日で仕上げるとのことでしたが、そのときは忙しくて受け取りに行けず。
そこで今日ようやく受け取りに行ったわけです。工房を訪ねたら不在の札がかかっていて、隣の筆屋のおばさんに聞いたら「吃飯!(チーファン=食事)」だそうですが、1分も経たずに韓さん帰宅。もちろん僕のことも覚えていて、やっと受け取りに来てくれたかと喜んでくれました。



ちなみに彫ってもらったのは1.5cm角で、なんとなく「鹿野」より字面がいいかなと思って「貴司」。口コミでたまにやってくる日本人客も、下の名前を彫ってもらう人が多いそうです。





081126_a_12589
見事な出来。ちょっと値段は高かったんですが、頼んでよかった……。







081126_b_12567
早速押してみる。







081126_c_12582
で押したのは自分の名刺。ちょうどいい余白があったので、頼んだときからここに押そうと思っていました。写真は工房のオイルヒーターの上で乾燥中の図。







081126_d_12593
韓さんに茶とたばこを供され一服。とっても老北京な雰囲気で心が和みますなあ……。ちなみに今日も僕の友人と、さらに土屋さんの判子をお願いしてきました(ツチブログ参照)







081126_e_4655 まるで茶館のよう■EOS-1D MarkIII+16-35mm





その後3人で胡同を探索しながら天安門広場へ。夕焼けがきれいで今まで撮ったことのない天安門広場が撮れました……がそれはネタとして温存。



夜は写真展メンバーたちと四方山話。でもうこんな時間です。寝なくちゃ……。



2008年11月26日水曜日

上海→北京、そして写真展…

昨日は上海市街を撮影。



081124_a_12517  081124_b_12519 上海のM50芸術区



081124_c_12534 東方明珠塔(上海テレビ塔)にも登ってみた。



081124_d_12541 でも天気がいまいち。対岸の外灘(バンド)へ移動して、天気待ちをしていると……。



081124_e_12556 待望の青空が! これならきっときれいな夕景&夜景が撮れる……んだろうけど、残念ながらタイムアップ。夕方発の飛行機で北京へ移動でした。上海の夕景&夜景は次回のお楽しみです……。



そして今日は798芸術区でモデルを使ったロケ。快晴でまずまずのロケになりました。
これからは27日開幕の写真展「2008中国」のために日本からやってくる面々をお出迎え。今頃北京首都空港に成田からの飛行機が着いているはず……。



はてさて写真展はどうなりますやら。

■写真はすべてGR DIGITAL II



2008年11月24日月曜日

やっぱり今日も水郷巡り

今日は東方明珠塔(上海テレビ塔)がある浦東や、その対岸の外灘(バンド)に行きたかったんですが、あいにくの雨。これじゃ何も撮れないということで、また水郷へ予定変更。昨日行った七宝よりさらに郊外にある朱家角へ行ってきました。





081123_a_12499
ここは上海郊外の水郷でもっとも有名な観光名所。東洋のベニスといわれるだけあって、なかなか立派な光景でした。運河の周辺には昔ながらの街並みが残っていて、路地好きのシカノとしてはたまらない場所でした。まさに困ったときの水郷です。





081123_b_12481 081123_c_12486 ■すべてGR DIGITAL II



もっと隅々まで探訪したい気持ちを抑えて、夕方に再び上海市街へ。有名な茶館で茶器を撮らせてもらいました。屋外で撮影できないため急遽アポをとったんですが、館長さんがいかにも茶館の主といった味のあるおじさんで、僕がテスト撮影した画像をみると大喜び。訪問したときは「まあ勝手にやってくれよ」という感じだったんですが、結局あれやこれやと協力してくれて大成功でした。こういうときデジタルって便利ですな。



081123_d_12515
撮影後にはもちろん一服……。仕事じゃなくてプライベートで来たいもんですな。



2008年11月23日日曜日

水郷巡り

今日は朝から上海郊外の七宝(チーバオ)という水郷に行ってきました。



081122_a_12450
上海の近くには水郷がいっぱいあるのですが、ここが一番市街から近くて、しかも絵になるということでしたが……。
土曜日とあって、細い路地や橋の上には人民・人民・人民! 七宝は中国国外ではあまりメジャーではないらしく、外国人の姿は皆無……いや、そういう自分は外国人なわけですが。



081122_b_12431
橋につながる路地は両側に飲食店や土産物屋がびっしり。しかもローカル向けだから安い。



081122_c_12442
あいにくの小雨で、ダウンジャケットを被りながら撮影。大学時代の大判カメラ実習を思い出しました……。







081122_d_12434  081122_e_12430  081122_f_12437 ■すべてGR DIGITAL II





夕方は市街中心部にある上海一の名所・豫園へ。しかし激しい渋滞でタクシーは動かず、やっと着いたらすさまじい人混み、しかも天気は最悪。なかなか思うようにいかないものです。しかも明後日まで上海なのに、明後日夜から晴れるみたいです……。



2008年11月22日土曜日

上海到着!

かなり疲れている……はずだけど、初の上海は刺激がいっぱいで要意志(おもしろい)。北京とは違った魅力があって、撮影も快調です。



081121_a_12371  081121_b_12393  081121_c_12412 ■すべてGR DIGITAL II


081121_12377
でも移動中はこんな感じ……(笑)。



2008年11月20日木曜日

やっと準備完了…

今日は5時起きで山梨へ行ってきました。途中国道52号を走っていると、富士川沿いの紅葉がきれいでした。日本の秋はいいねぇ……。



なんて思いながら帰路、中央道に乗ると……電光掲示板には「八王子~府中・事故渋滞15km・所要120分」。15kmで120分って……動かないってことじゃん。
というわけで八王子インターで降りたものの、料金所を出るのにひと苦労。出てから国道16号に出るのもまたひと苦労。道に車があふれて動かず。

というわけでナビの地図を頼りに住宅街のグネグネ道をひたすら東へ向かうと、後ろからたくさん車が付いてきました。オレはルイス・ハミルトンか。

というわけで(再)ハミルトンは見事ショートカットに成功し、甲州街道に辿り着いた……けど甲州街道も動かず。

というわけで(再々)いつもより2時間余計にかかってしまいました。あのまま中央道乗っとけばよかったみたいです(笑)。



というわけで(しつこいな)9時過ぎに帰ってきてから猛スピードで仕事を片付けて、W杯予選のカタール×日本戦がの中継が始まった頃からこれまた猛スピードで荷物をパッキング。試合中に終えるのが目標でしたが、ちょっと間に合いませんでした……。



というわけで(これで最後です)明日から2週間中国。25日までは上海と北京でロケ。27日からは故宮で写真展です。



今年の中国は猛烈に寒いらしい(というか昨年の今頃行ったときもクソ寒かった)ので、どうしても荷物が増えてしまう。そこで新しいスーツケースを買いました。



081119_12333
左側のジュラルミン製リモワです。



ここ最近はどこにどんだけ行くときも、機内持ち込みOKなポリカーボネートのリモワ(右側)に驚異的なパッキング術で大量の荷物を詰め込んでいたんですが……。よく考えたらいつもチェックインで預けるんだから、小さなケースに真空パックのごとく無理矢理詰め込むのもバカらしいなと。



というわけで今度のやつはどのエアでもエクセスチャージなしで預けられるギリギリのサイズです。通販で買ったら思ったより大きくてあらら……という感じですが、いざ荷物を詰めたらぴったりでした。まあ今回は服だけじゃなくて、仕事で持っていかなきゃいけないものも多いんですけどね。



というわけでいい加減寝ないと飛行機に乗り遅れるので……再見!



2008年11月18日火曜日

やばいよやばいよ

このところ激烈に忙しく(しょっちゅうそんなこと書いてますが……)、木曜から上海&北京×2週間だというのに何の準備もできていません。かなりやばい……。

今いくつかの仕事を同時進行中なのですが、そのひとつがカメラメーカー巡り。おもしろい記事ができそうなので、12月20日発売のデジタルカメラマガジン(の100号記念付録)をぜひご覧くださいませ。





081117_12276 東京ミッドタウン■GR DIGITAL II



2008年11月14日金曜日

視力矯正問題

午前に取材、夕方に打合せ。中途半端に時間が余ってしまい、神宮外苑や表参道をぶらぶらしていました。外苑のイチョウ並木は少し紅葉が始まっていました。見頃は僕が中国に行っている頃かな……。





081113_a_12202  081113_b_12236  081113_c_12240 ■すべてGR DIGITAL II



とそんな感じでぶらぶらしている間に新しいメガネを作りました。今年2個目。



右眼のレンズがファインダーにカツカツ当たるため、半年もすると傷だらけになってしまうのです。正確にいうとファインダーのアイカップが当たって、レンズにゴムの跡が付いて、それをしょっちゅう拭くので傷だらけになるのだと思いますが。



だったらガラスレンズにするという手もあるんですが、これが重たいんですよね……。だいぶ前に一度作ったことがあるんですが、日々鼻にのしかかる重圧に耐えかね、すぐにプラスチックで新しいメガネを作ってしまいました。



あるいはレンズだけ入れ替えるという手もあるんですが、新しいのを作ってもそれほど値段が変わらないし、何より毎日かけているとデザインに飽きてくるんです。実のところそれがしょっちゅう作り替える一番の理由かもしれません。



さらにいえばコンタクトレンズという手もあるんですが、これは×です。僕も持っていますが、撮影時には使えません。ファインダーをのぞいているとまばたきが減って、眼が乾く=激痛が走るのです。



と何かとやっかいな視力矯正問題ですが、こうなれば奥の手はレーシック手術……いやいや、眼にメスを入れる勇気はないですね。ピッチャーが肘の手術をためらう気持ちが少しわかります。



2008年11月13日木曜日

年の瀬ネタ・パート3

このところ忙しいというか、まあ忙しいんですが、それ以上にネタがないというか。で皆さまお久しぶりです。



あっちへ行ったりこっちへ行ったりしているんですが、仕事で移動中ってなかなか写真撮らないんですよね。立ち止まる余裕がない。



今日は都心で仕事の後、銀座に寄ってカメラの清掃。作業待ちの間、伊東屋で来年の手帳を買いました。



081112_c_12182
今年用(左)と今日買った来年用。ともにCOATED DESIGN GRAPHIC製の文庫サイズです。このサイズがいいんだな、どのカバンのどのポケットにも入るから。

今年用は来年4月までページがあって「4か月分がもったいないなぁ」と貧乏臭い……いや、エコロジーなことを考えていたのですが、来年用はちゃんと12月で終わっています。これで来年末はすっきり年を越せそうです。気の早い話ですが。



ちなみに伊東屋は買い物をすると、金額の5%分の「メルシー券」というクーポンをくれました。これが 財布に入れるとかさばるし、うちに置いておくと使うタイミング逃すし、そうするうちになくなるという微妙な存在だったのですが、先月末から「メルシーカード」というポイントカードを発行。来年1月末に「券」を廃止するそうです。
もちろん僕も早速作ってきました。還元率が3%に下がったものの、これで「券」を無駄にすることはなさそうです。しかし財布にポイントカードの束が……何十枚あるんだろう。



帰りは日比谷駅まで歩きました。日が暮れるのが本当早いですね。5時過ぎでもう真っ暗でした。





081112_a_12170 081112_b_12178 ■ともにGR DIGITAL II



2008年11月7日金曜日

そしてもうクリスマス…?

仕事で赤坂に行ってきたんですが、帰りに「赤坂サカス」の看板を見て、ひとつ発見をしました。「akasakasacas」、逆さから読むと「sacasakasaka(サカス赤坂)」。しかも「saca-saka-saka(坂・坂・坂)」……だからなんだという話ですが。



サカスにはクリスマスツリーが飾られていました。ちと早いんでないかい?





081106_12160 こっちの選挙はまだまだ先のようですが■GR DIGITAL II



2008年11月5日水曜日

もう年賀状の用意

今日は年賀切手の発売日。昨年は引っ越しなどでバタバタしていたら、「くじ付き」はおろか「くじなし」まで買いそびれてしまったので、今年は速攻で買いました。っていうかもうそんな時期なんですね……。



Kitte今まで買いそびれたとき以外は「くじ付き」を買ってきたんですが、今年もやっぱり「くじ付き」です。なんとなく年賀状=お年玉くじであるべき、という固定観念が抜けないんですよね。差出人にとっちゃあ負担が1通3円増えるだけで、何のメリットもないんですが……いや、3円はどこかに寄付するらしいので、まあ小さな社会貢献と考えましょう。300枚買ったので900円、有効に使っていただきたいものです。木でも植えるんだろうか?



ちなみに僕の年賀状は高校生の頃から自分で撮った写真です。最初はイルフォード製のポストカード印画紙に自分で焼いていました。その後インクジェットになり、21世紀になってからは印刷を頼んでいます。
来年版の絵柄はもう決まっています。今月中にもっといい写真が撮れたら差し替えますが、たぶん「あれ」でいきます。届くであろう方はお楽しみに……。



081104 今年版はこれ■EOS 40D+10-22mm



ブログのタイトル画像と同じ、山西省の平遙です。



それから今日は次の中国行きの航空券を買いました。往路が今月20日、復路が来月3日。目的地は北京ですが、到着後すぐに上海へ移動してロケの予定です。そして27日からは故宮で写真展。初の上海&2年越しで準備してきた写真展と盛りだくさんです。ちょっと楽しみですが、かなりハードな旅になりそう……。



2008年11月4日火曜日

レンキュウって何ですか?

日本列島は3連休だそうですね。僕は今日が祝日だったことを一昨日の土曜に知りました……。
この3日間、原稿を書いたり、原稿を書いたり、以前書いた原稿を直したり……。食糧の調達以外は外出しません(というかできません)でした。



でも明日からはしばらく外を駆け回ることになりそうです。時間が足りなくなるのが今から目に見えているような……。



というわけでネタ(写真)がないので……





081103_11135 また北京の写真■GR DIGITAL II





081103_11164 北京首都空港■GR DIGITAL II



別に写真なしでアップしてもいいんだろうけど。



2008年11月2日日曜日

本日発売の「AXIS」に

今日発売のデザイン専門誌「AXIS」に、僕が書いた「五輪が変容させた都市のかたち」というコラムが掲載されています。もちろん北京五輪にまつわる内容です。写真もいろいろ載っておりますので、ぜひご覧ください。







081101_a_1671 081101_b_1940 081101_c_2637 というわけで今年8月8日の北京■EOS-1D MarkIII+16-35mm






11月27日から始まる故宮での写真展でも、上の写真と同じく8月8日に北京で撮影した写真を出展する予定です(つまり上の写真よりもっといい写真……のはず)。







Axis0812
AXIS12月号(vol.136)
1500円
紀伊國屋書店、丸善、有隣堂、ブックファーストなどで売っています。