2011年1月31日月曜日

お買い上げ

先日AKBヨドバシで一緒にカメラをチェックした友人が、いよいよ買うというので新宿で同行……。自分がカメラを買うのも好きなんですが、人がカメラを買うのを見るのも好きなんですよ。ってヘンタイですかね。



110130_8969
■OLYMPUS PEN E-P1+M.ZUIKO 17mmF2.8


友人が買ったのはこれです。新しい標準ズームは小さくていいなぁ……。


指南のお礼にカレーをごちそうになりながら、ひと通り初期設定&ざっと使い方を説明。友人から「説明がうまいねぇ」とほめられましたが、まあそれでメシ食ってますからな。今日もカレー食ったし。



2011年1月29日土曜日

この車は誰のもの?

今日は朝から夜まで、横浜の中華街と元町を歩き回って撮影……。そう、モンゴルマンと交代でやっている大好評絶賛連載中のあの連載です。連載中の連載ってなんだそりゃ。


今回中華街にしたのは2/3に迫った春節に向けて、街に飾り付けなどがあるのでは……と期待したからなのですが。その期待通りあちこちで飾り付けが進んでいました。それどころか……


 


110128_4480
■EOS 5D MarkII+SIGMA 50mmF1.4


コインパーキングにこんな車が(笑)。


昨年の春節は北京へ撮影に行き、それを年末のエプサイトでの写真展にずいぶん使いました。好評だった「バーチャル天安門」もそうです。


春節は被写体としても魅力なのですが、何よりあの雰囲気がたまらん……というわけで今年も北京へ行こうと思ったのですが、あいにくその時期は仕事が重なって断念。
でも中華街の春節も楽しそう。2/17の元宵節までいろいろイベントがあるようなので、ちょっと行ってみようかなと思っています。うちから1時間で行けるし。


というわけで春節明け・2/19発売の「デジキャパ!」3月号をお楽しみに。



2011年1月28日金曜日

レンズの裏側

他にネタもないので昨日の続き(?)。



110127
■Konica HEXAR/T-MAX400


8年前、親友の葬儀で北海道へ。火葬場の裏が海で、出棺を待つ間に撮ったものです。


そんな出来事は視覚的にはどこにも写っていないけど、撮った本人にはこの写真の中にはっきり見えるわけです。つまり必ずしもレンズを通ったものだけが写るわけじゃないんです。写真って不思議なメディアですね。



2011年1月27日木曜日

印画紙はどこですか?

今日は1日中レタッチ作業をしていたのですが、友達が「カメラを持っていないのでデジカメが欲しい」というので、夜は秋葉原のヨドバシカメラ(通称:AKBチームY)へ。昨晩も行ったんですけどね。


「マイクロ一眼ってのは、一眼と何が違うの?」という友達に対し、一眼レフ・ミラーレス・コンパクトの違いを店頭の実機を用いて解説。こういうときヨドバシは便利ですな(笑)。


友達は結局今日は買わなかったけど、僕が「そういうことなら、これなんじゃないの?」と勧めた機種を後日買うとのことでした。


しかし今も昔もヨドバシに行く頻度はあまり変わらないのですが、昔は行けばフィルムや印画紙、現像液などを買いこんだものです。井戸端会議をしている近所のおばさんたちから「あらシカノさんちの息子さん、またヨドバシカメラの袋を抱えて帰ってきたわヨ」などと噂されていたとかいないとか。


でも今のAKBチームYでは、フィルムも目立たない一角に申し訳程度の品揃え。印画紙や薬品に至ってはほとんどの人目に触れない場所にあります。かくいう僕もフィルムは丸3年触っていません。


何かきっかけがあればフィルムを使いたいとは思うんですけど、じゃあそのきっかけがあるのかというと……ないんだよなぁ。
しいていえば北京をフィルムで撮りたいと思うのですが、北京の激しくムダに厳しいセキュリティを考えると、ちょっと面倒。最近は中古のハッセルが安いので、それ買って北京に持っていって、人民のおっちゃんとかガキんちょとか撮りたいですけどね。



110126b 
■Konica HEXAR/T-MAX400


というわけでフィルムの旧作。6~7年前に撮った金沢の近江町市場です。



2011年1月26日水曜日

急ぐな危険!

昨日七面山から2時間半という自己最速タイムで駆け下りたせいで、今日(というか昨日の晩から)は脚全体がこれまで経験したことがないほど激しい筋肉痛に。そして足首に軽い痛みが……。


今日は午前中に千葉のお寺で重要文化財の撮影。モノブロックやらライトスタンドやら三脚やらの機材を担いで、電車&徒歩で移動。もう泣きたくなりましたよ。とくに駅の階段が……。
さらに昼に一旦帰宅して、午後も都心で納品と打合せ。東京の駅はバリアフリーが進んでいるイメージがありましたが、意外と過酷なのだということが今日一日でよくわかりました。


山は登りと同じ時間で下れ……といいますが、まさにその通りです。登りの半分の時間で下ったらいけません。
まあ昨日は敬慎院の執事さん(わかりやすくいうと副住職)から「俺も下りるから一緒に下りようよ」と誘われ、付き合ってしまったのが間違いでした。執事さんはもともと登山口にある旅館の生まれ。執事になられたのは昨年ですが、子供の頃から数えきれないほど七面山に登り、大学を出てから10年ほど敬慎院に勤めていたこともある猛者です。体重は120kg(!)あっても脚の構造が凡人と違うのです。


しかしこの筋肉痛、いつひくんだろう……。


 


110125_3075
■EOS 5D MarkII+EF50mmF1.2L


昨日帰る途中で撮った、七面山からかなり下ったところにある集落。身延界隈にはこんな懐かしい風景がたくさん残っています。



2011年1月25日火曜日

御来光パート2

今朝の七面山はマイナス10度で昨日より5度も暖かかったのですが…。御来光が見える遙拝所は風が強くて、体感温度はたぶんマイナス20度くらい。地面もカチカチに凍っていて、トレッキングシューズの下に登山用靴下を重ね履きしても、まるで氷の上に素足で立っているようでした。

でも写真のような空模様で、氷の世界に30分耐えた甲斐はあったかな。

その後2時間半の自己ベストで下山して、ただいま甲府盆地と南アルプスを一望できる温泉で風呂上がりのひと休み中…。明日は朝から大事な撮影なので、あまりのんびりもしていられないんですが。





1295850518613.jpg



2011年1月23日日曜日

御来光!

今朝の七面山はマイナス15度…。でも空気が澄んでいて見事な御来光でした。



1295736664593.jpg



氷の世界で修行

昨晩アジアカップが終わってから荷造りをして、未明にうちを出発。今年初めて七面山に登ってきました。

朝9時に登り始めて、上の宿坊敬慎院さんに着いたのが14時。いやぁ徹夜で登山はきつかった…。

写真は登山口の滝です。今いる敬慎院はここから1200mか1300mくらい登ったところ。当然寒いです。朝はマイナス10度まで下がるので、就寝時は防寒着着用です。

てなところで明日明後日と冬の修行を撮ります。っていうか僕も修行ですね…。ではでは消灯時間を過ぎているのでおやすみなさい。



1295701351832.jpg



2011年1月21日金曜日

御尊影とチラシ

今日は学研「CAPA」&「デジキャパ!」編集部の新年会でした。


学研本社そばのホテルの宴会場に、写真家やカメラメーカーの方々が集まる盛大なパーティーなのですが……。シカノは飲み食いに忙しく、一枚も写真を撮っておりませんでした。っていうかカメラをクロークに預けちゃってたし。


唯一撮ったのが、ロビーで……




110120_A_8953
■OLYMPUS PEN E-P1+M.ZUIKO 17mmF2.8


はい、鉄道写真家・中井精也師の御尊影です。JALは鶴のマークを復活させるそうですが、中井さんも背後に鶴を従えてご満悦の様子。っていうか鶴の頭が隠れて、中井さんから羽根が生えているみたいです。まあそれもアリかな。


……いやトイフォトで撮っているからって、人様をオモチャにしちゃいけません。もっともこのときは気のせいか、中井さんの顔に「イジってくれ」というメッセージが浮かんでいたような気がします。あくまで気のせいだと思いますが。


まあパーティーの様子とか、中井さんのもっとホラーな御尊影は、たいちゃんのブログへどうぞ……なんて書いていたら。
今日持っていたバッグは外側に透明なポケットが付いているのですが、中からカメラを取り出そうとしたら、そこに入れた覚えのないチラシが。


 


110120_B_8962

真ん中に見えるゆるーいチラシです。っていうかハガキなんですが 小澤太一写真展 2011年2月16日(水)~3月30日(水) PHOTO GALLERY UCと書いてあります。


 


わしのバッグはチラシ厳禁じゃ! っていうか郵便受けじゃねえし。

※ハイチュウは無視してください(笑)


 


なんと僕は帰宅中の山手線半周にわたって「チビッコカメラ世界紀行」を居合わせた乗客の皆さんに宣伝していたことになります。つまり天下の山手線で、車内の中吊りと同じ効果があったわけです。これは今度会ったら広告料を徴収せねば。


あ、そうだ。今日発売の「CAPA」2月号で、オリンパスXZ-1のレビューとか、カッコいい光跡の撮り方とか、ちょこちょこやってます。今月は「デジキャパ!」の方はお休みです。



2011年1月20日木曜日

559/634m+ほぼ満月

日が暮れた頃にTwitterを見ていたら、月が丸くて大きい!とつぶやいている方が多数……。そう、今晩は満月でした。正確には明日の明け方なんですけどね。


というわけで一昨日撮った「東京スカイツリー+月」をもう一度撮ってみることに。月の軌道は日々変わるので、撮れるかどうかわからなかったのですが……。



110119_0344
■EOS 5D MarkII+EF70-200mmF4L IS


この位置に来るのが日没後になってしまったので、輝度差がありすぎちゃいましたけど、まあクレーンで吊られている感は出てるかな。しかし月を追いかけるのが大変でした。一昨日とは全然違う場所から撮っています。



2011年1月18日火曜日

559/634m

うちの近所では路上からふつうに見える東京スカイツリーですが、今日559mで世界で2番目に高い塔になったそうです。


というわけで久しぶりに真下へ行ってみると、クレーンで謎の光る物体を吊り上げていました……


 


110117_0237
■EOS 5D MarkII+EF24-105mmF4L IS


というのはもちろん嘘で、クレーンの先にあるのは月でした。


来月には中国の広州タワーを抜いて世界一の塔に。そして3月にはいよいよ634mに達する予定だそうです。



2011年1月17日月曜日

おすすめ三脚

昨年末イタリアで壊れた三脚が修理からあがってきました。ベルボンのシェルパアクティブというヨドバシカメラ限定モデルなのですが、大寒波の中で使っていたらプラスチックの部品が割れてしまったのです。


たぶんベルボンさんもそんなクソ寒い状況など想定していなかったと思うのですが、保証期間内だったからなのか親切なのか、はたまた極寒で撮影していたシカノを不憫に思ったのか、無償修理扱いでした。ベルボンさんありがとう!


だからヨイショするわけじゃないですが、このシェルパアクティブはなかなかの優れモノ。すごく軽いし、たためば雲台込みで35cmと超コンパクト。それでいて剛性も耐荷重性も高く、ふつうの一眼レフ+標準ズームなら余裕で支えてくれます。


で修理を引き取りにAKBヨドバシへ行ったついでにCFカードを購入。すでに2枚持っているExtreme Proの32GBをまた買ったのですが……。



110116_CF 
ラベルに謎のカチンコマークが。「20」ってなんだ?と思ってサンディスクのホームページを見たら、フルハイビジョン撮影でも20MB/秒を保証、だそうで。そういえばもうすぐUDMA7の128GBが出るらしい。ふつうの人なら間違いなく一生分の写真が収まる容量です。
もっともアメリカでの定価は1499ドル99セント……ってことは12万円くらい。それ買ったら真のメディア王だな。



110116_8941
■OLUMPUS PEN E-P1+M.ZUIKO 17mmF2.8


東京も寒いねぇ……。



2011年1月16日日曜日

凧で移動すれば…間に合わないか

今日はアイデムフォトギャラリーシリウスで超絶開催中の写真展「イネーフ ~Mongolian Smile~」で14~16時、清水モンゴルマン哲朗氏のスライドトークが。ぜひ行きまっせ!ただし昼までに起きられたらね……なんて昨晩(というかほとんど今朝)本人にTwitterで送っていたら、やっぱり起きられませんでした(笑)。起きたら14時半だった。


それでも終わり間際に写真撮って「大盛況でした!」なんてブログに載せようかと思って向かったのですが……。
着いたら16時05分。駅まで向かう途中でケータイ忘れているのに気付いて、取りに戻ったのが痛かった。っていうか起きろよという話ですが。


まあトークショーはシカノが賑やかしに行くまでもなく大盛況だったようで何よりです。でもまあ起きられなくて対不起……じゃなくてオーチラーライ。


その後はエプサイトで昨日から始まった塩谷彩夏さんの写真展「一心太助組 ~凧への熱き想い~」へ。
新潟の長岡造形大学大学院に在籍中の塩谷さんは、実は昨年僕がエプサイトで写真展をやったときの「第一見た人」。設営日にエプサイトへ打合せで来ていて、「参考にさせてください」と設営作業をずっと見学されていたのです。
それが参考になったのかどうかは謎ですが、大凧合戦のドキュメンタリーはなかなか見応えがあります。


 



110115_A_8909 

110115_B_8914
■OLYMPUS PEN E-P1+M.ZUIKO 17mmF2.8


上はモンゴルマンを撮るアフリカ帰りの小さなおじさん。このときの写真は小さなおじさんのブログで……。
そして下は塩谷さん。大凧を揚げてもらいました(嘘)。



2011年1月15日土曜日

たい焼きダイエット

今日は打合せやら何やらが立て込んでいたのですが、それぞれの場所が近かったのと、近々山に登るので自主トレを兼ねて自転車で出掛けました。


その通り道にあったので寄ってみたのが……



110114_8896 
■OLYMPUS PEN E-P1+M.ZUIKO 17mmF2.8


根津のたい焼き、1個140円也。前は近くに住んでいたのでよく買っていたのですが、久しぶりに食べました。


しかし僕が自転車を停めて食べていると、店の前にはベンツにレクサス、アウディ……おおよそたい焼きを買いにきたとは思えない車が続々。そして皆さん20個、30個とたい焼きを買っていかれます。大量のたい焼きをどう消費するのでしょう?


せっかくなので僕もこの方へ差し入れをしました。ちなみに今日の日記に「今朝4時から牛丼を食べていた」と書かれていますが、もちろん朝食じゃなくて夜食です。アジアカップを見終わった後、無性に腹が減ってしまったのです……。


まあ牛丼だのたい焼きだのまるで食べたい放題みたいですが、それなりにセーブしておりまして、この1か月で体重が3kg減っています。アフリカまでダイエット修行に行った御仁も無事39kgとなって帰ってきたようですが、負けじと僕も身体を絞っておるのです。絞らないと山に登れないんで。



2011年1月14日金曜日

アジアの壁!


110113_A_7298 
110113_B_7239 
110113_C_7244
■EOS 5D MarkII+EF24-105mmF4L IS


といってもアジアカップとは関係なく、まあ渋谷区の壁です。



2011年1月12日水曜日

白の中の白

今日は上野にプレオープンしたばかりのフォトギャラリーUCへ。川名廣義さんの写真展「冬景」を拝見してきました。UCは僕がキヤノンギャラリーでの写真展でお世話になったユニバーサルカラーさんに併設。そう、ユニバーサルカラーでUC。


川名さんは僕が高校生の頃からお世話になっていたキヤノンの元エラい人。昨年キヤノンマーケティングジャパンを定年退職され、フリーの写真家としてデビューした還暦の大型新人(?)です。




110111_A_0136 
キヤノン時代はレイバンがトレードマークの川名さんでしたが、今はすっかり優しいおじさんに……。
ちなみに背後のパネルが真っ白に見えますが、そう真っ白なんです。「白の中の白」にこだわったプリントは一見の価値アリです。
「冬景」は2/14まで……で、その次にここでやるのはアフリカから帰ってこられず困っているらしい御仁ですが、冗談かと思ったら本当に帰ってこないですねぇ……。


 


 


110111_B_0127
■EOS 5D MarkII+EF35mmF1.4L


ちょっと変わった東京の冬景。



2011年1月11日火曜日

2011年1月10日月曜日

F1より速い?

超絶的に明るいレンズをいじる機会があったのですが、唯一撮ったのが……


 


 


110109_8888
■OLYMPUS PEN E-P1+NOKTON 25mmF0.95


なぜかフライドポテト。しかしピント薄っ。



2011年1月9日日曜日

写真展が終わって…

先月4日から有楽町の日本外国特派員協会(外国人記者クラブ)でやっていた写真展「Restoring the Five-Storied Pagoda on Mt. Minobu」が終了。今朝撤収をしてきました。これでエプサイトでの「Beijingscape」から始まった写真展3連荘もひと段落です。


プリントとそれを吊していた軸を持って帰るためにレンタカーを借りたのですが、12時間まで料金が一緒。貧乏性なので当然夜まで借りたのですが……。


撤収はひたすら片付けるだけなので30分で終了。午前10時前にはビルの駐車場を後にしていました。困った。何のアテも策もないのに、車だけはあと8時間半も使える。

そこでなんとなく思ったのが
●暖かいところに行きたい
●うまいものが食いたい
●できればマグロ的なものが食いたい
●っていうかマグロが食いたい
ということ。そこで三崎港へ行くことに。


でも第三京浜の料金所をくぐりながら「マグロなら築地か、いま話題の“板前寿司”で食えばいいじゃん」などと思っていたらすっかり三崎港まで行く気力もなくなり、気が付いたら中華街で麻婆豆腐食ってました。中華街なら電車の方が早くて安いのに。


 



110108_9857
■EOS 5D MarkII+SIGMA 50mmF1.4


以前三社祭で遭遇したおじさんに、中華街で再び遭遇……。アフリカの大地で日本へ帰れなくて困っているらしい御仁も、以前赤レンガ倉庫で遭遇したとブログで書いていましたが、普段は横浜におられるようです。何でも載ってるWikipediaが教えてくれました。


ちなみに今日借りた車はトヨタのiQ。荷物を運ぶのにわざわざ3人乗りを借りるというのも変なのですが。先月イタリアでたくさん走っているのを見て、ちょっと乗ってみたいなあ……と思ったので借りてみました。
軽よりもホイールベースが短いので、くいっくいっと曲がるんだろうな……と思ったら、本当にF1みたいによく曲がりました。F1を運転したことはないですが。



2011年1月7日金曜日

モンゴルマン、イネーフ!

基本的にその日の出来事はその日の夜にブログへアップするように心掛けている(なぜなら次の日になったら忘れる)シカノですが、昨日は夜12時前に帰宅してヒーターとパソコンのスイッチをつけたら……ん? 気が付いたら午前5時。5時間もワープしていた。なぜだ。なぜなんだ。


というわけで昨日はアイデムフォトギャラリーシリウスで、清水モンゴルマン哲朗氏の写真展「イネーフ ~Mongolian Smile~」のオープニングパーティーに出席。といっても写真展は5日から始まっているのですが。


新年早々のパーティー、しかも主役は顔の広いモンゴルマンとあって、業界のプチ新年会のような雰囲気でした。僕もいろいろな方とご挨拶できたのでよかったよかった。
でも5人くらいの方から「今年は何の写真展をやるんですか?」と聞かれました。まだ決まってないというか、今年は自分で企画したり持ち込んで何かするというのはないかな。昨年は放出の一年だったので、今年は蓄積の一年にしたいと思っています。っていうか疲れたし(笑)。



110106_A_9841 
はい記念撮影!で撮った写真はこの方のブログに載っています……。


しかしさすがモンゴルマン、今回も正月ボケからしゃきっと目覚める零下38度級のネタで楽しませてくれます。何が楽しいって、写真じゃなくてキャプション(笑)。この写真展は写真展じゃなくて清水哲朗大ポエム展なのです。もちろん写真という素材があるからなんですけどね。
ちなみにイネーフとはどういう意味なのかというのは、会場でポエムを読んでいると自然にわかるはずです。わからなかったら受付にいる(と思う)モンゴルマンに聞いてみてください。


 



110106_B_9848
■EOS 5D MarkII+SIGMA 50mmF1.4


というわけで今年は詩人デビューのモンゴルマンと、今年もやっぱりあらゆることを築地で済ますつもりらしい築地マン。



2011年1月6日木曜日

仕事始め

多くの日本国民は今日が仕事始めだと思いますが……。


110105_11639
■CX4

僕はすでに仕事が自転車操業気味です。


まあ新年早々仕事があることはいいことか。



2011年1月4日火曜日

嵐の前

さっき今年初めて電話がかかってきました。もちろん用件は仕事……。


この静けさも今日までですかな。


 


 


110103_8029
■EOS 5D MarkII+SIGMA 50mmF1.4



2011年1月3日月曜日

今年こそはと思いつつ

大晦日の晩から元旦にかけて身延山で年越しを撮影してきました。来年の新春ポスターに使うためです。


ちなみに今年の新春ポスターは……



110102_A_9312
こんな感じ。


あと身延山では年間行事のポスターもやらせていただいています。こちらは各地の日蓮宗寺院へ配布されているので、ご覧いただける機会もあるかと……。



110102_B_9313
今年は五重塔と桜です。


そんな五重塔の軒下には十二支の飾りがあるのですが、正面にいるのが……


 


110102_C_9694
■EOS 5D MarkII+EF70-200mmF4L IS


今年の干支である卯。新年の飾りは卯年だからじゃなくて真下が扉だからだと思いますが。というわけで僕の写真集『甦る五重塔』に写っているのもこの卯です。


しかしいろいろな方のブログやTwitterを見ていると、新年の抱負みたいなことを書かれているので、僕も何か書こうかなと思ったのですが……うーん、とくにない。


毎年正月に思うのは「今年こそのんびり生きたい」ということですが、まったくそうならないことに昨年ようやく気付きました。今年はまだ決まっている“大仕事”はありませんが、結局なんだかんだ慌ただしいことになるんだろうなぁ。


まあ今年もよろしくお願いいたします。



2011年1月1日土曜日

初日の出なう

賀正!

身延山山頂より





1293835131731.jpg



今年も一年ありがとうございました

昨晩はこんなおじさんのうちで


 



101231_A_6775  101231_B_6801
■NEX-5+ZUIKO 35mmF2


朝まで飲んでしまい……。上はAM1:58、下はAM5:04です。まっとうな大人は一家団らんか、せいぜい大掃除年賀状帰省ラッシュといったこの時期に一体何をしているんでしょう。


 


そしてうちに帰ってきたら郵便受けにこんなハガキが。


っていうか昨日、自分が発送した年賀状なんですが……。


 


101231_C_18447 

宛名無しさん……。そりゃ届かんわ。


この返ってきた年賀状が今年一年をよく象徴しているような気がします。


というわけで一年を振り返る間もなく、これから身延山へ4年連続となる年越しの撮影に行ってきます。山梨県や静岡県にお住まいの方(以外でも時間と足のある方)は、初詣は身延山久遠寺へどうぞ。


一年間いろいろお付き合いいただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願い申し上げます。