2013年9月30日月曜日

写真展無事終了

先週金曜から昨日まで3日間、山梨の早川町で打ち合わせとか撮影とか写真展の店番とか、まあいろいろと。

撮影のメインは、町内に2つある小学校の片方、早川南小学校の運動会。全校児童はたったの29人。ちなみに僕が通っていた東京の小学校は800人以上いたと思います。でも少ないゆえにひとりひとりが元気で、とても明るい運動会でした。

また児童が少ないため、大人の参加種目が多いのもここの運動会の特徴。校長先生から「よかったらシカノさんも参加ください」と言われ、まあ社交辞令だろうと思いきや…。

玉入れを撮影していたら「シカノさんも手伝って!」。PTAの障害物リレーも「人数足りないから!」。その障害物リレーではなぜかアンカーを託されたのですが、接戦を抜け出して無事トップでゴールしました…って紅白対抗なんですけどね。おかげでレース後はこんな顔になってしまいましたとさ。

そして9/1からはやかわ創造空間COCOROTOで行っていた写真展「早川町の人々」も、昨日無事終了。月替りでさまざまな展示を行うCOCOROTOですが、町民ではない作者は今回の僕が初めてとのこと。でも多くの町民の方々にお越しいただき、楽しんでいただけたのは何よりでした。さらに東京など遠方からのお客さんも多く、驚きとともに感謝であります。

なお展示作品は、COCOROTOから車で1分ほど奥にある「麓の直売所」でちょこちょこ入れ替えをしながら常時10点ほどを飾ってくださるそうです。とりあえず来年春頃までの予定ですが。



■SIGMA SD1+17-50mmF2.8

上は南小の運動会、下は早川の上流。早川町の撮影はこれからも続きます。

2013年9月27日金曜日

走る気まんまん

今日はこの2週間で実に3回目の山梨県早川町。前の2回は七面山へ登るのが主な目的でしたが、今回は登りません。登りたいけど。

今日は町の方といろいろ打合せ。ただいま町内のギャラリーで開催中の写真展「早川町の人々」は明後日で終わりですが、また次の企画を…。

そういえば今日は東京から来てくださった方がお二方も。まあどちらも知り合いなのですが、すれ違いで会えなくて残念。先日の東京INFINITYの皆さんといい、遠方から見に来てくださる方が多くてありがたい限りです。次は頑張って東京でもやります。

というわけで今後もまだまだ町民の皆さんを撮影。明日は町に2つある小学校の大きな方、早川南小学校の運動会を撮ります。大きな方といっても現在児童は29名。子供だけでは種目が足りないので、父兄もフル稼働だそうな。今日も校長先生から「よかったらシカノさんも走ってください」と勧誘されました。昨日は東京マラソンの落選通知が来たばかりなので(5年連続)、南小のグラウンドで悔しさを晴らしたいと思います。

そして明後日は伝統工芸の泥染めを撮影して、夕方は写真展の撤収。1か月のロングラン展示だったので、ちょっと寂しいですね。




■EOS M+EF-M18-55mmF3.5-5.6 IS

夜の早川町…といいたいところですが、持ってきたカメラに残っていた昨日の銀座です。今日は忙しすぎて何も撮っていませんでした。明日は否が応でもいっぱい撮ると思いますが。

2013年9月24日火曜日

七面山に登る会&赤沢宿を撮る会

一昨日昨日と、先週に続いて七面山へ行ってまいりました。

ブログ・Twitter・Facebook・口コミおよび半ば騙したに近い勧誘(笑)などにより、13名もの方々にお集まりいただき、とても賑やかで楽しい登山登詣になりました。あいにくの空模様で目当てのダイヤモンド富士は見られませんでしたが…。


昨年9月に始めた七面山に登る会はこれで6回目ですが、また折を見て実施の予定です。次は寒いけど天候が安定する(=御来光が見えやすい)11月か12月かなと思っています。だいぶ寒いと思いますが…。

来年3月の春分の日は確実に登りますので、登る会実施は確定です。神秘のダイヤモンド富士を拝みたいという方は、ぜひ予定を開けておいてください。


■以下Facebookからのコピペその1
山梨県早川町のCOCOROTOで開催中の我が写真展「早川町の人々」、昨日はNHKのローカルニュースで取り上げられたそうで、僕が在廊したわずか1時間の間に「テレビで見ました」という方が次々と…。


なかでもうれしかったのが、地元の老人ホームからやってきたおじいさんおばあさんたち。テレビを見て「懐かしい顔を見たいずら~」と希望されたのだとか。写真を見ながら「このお茶を摘んでるのは◯◯の△△さんけぇ~」などと皆さん楽しそうでした。町民のお役に立てたようで何よりですが、NHKの効果ってやはりすごいんだな…。

■Facebookからのコピペその2
七面山から下りた後は、地元早川町のギャラリーで開催中の我が写真展「早川町の人々」へ。東京INFINITYの皆さんと顧問の小澤たいちゃん、そして顧問じゃないけど顧問のような顔をしていた曽根原さんが、中央線特急&貸切バスでわざわざやってきてくれました。


写真展をご覧いただいた後は、被写体でもある赤沢宿へ。通りかかった顔見知りのおばちゃんたちのご厚意により、撮影会が急きょイチジク採り大会に…。


ともあれ東京INFINITYの皆さんと顧問と顧問じゃない人、七面山から残ってお付き合いくださった皆さん、ありがとうございました。

■写真はすべてEOS M+EF-M18-55mmF3.5-5.6 IS

2013年9月20日金曜日

新幹線とトンカツとテレビゲーム

今日は朝7時にうちを出て、近所のドコモショップへ。ええ、iPhone5sを買うためだったのですが…。着いたら先客は1人だけ。やったー!

と思いきや、店頭の貼り紙には「スペースグレイのみ」と。シルバーが欲しいというか、シルバーのiPhoneを手にする様子を完璧にイメージしていたのに…。

それから自転車で隣町のドコモショップ、さらにその隣町のドコモショップ、さらにその隣町の…とハシゴをするも、ドコモ、いやどこも「スペースグレイのみ」の貼り紙。結局実質的な本店にあたる丸の内店まで来てしまい、さすがに丸の内店ではシルバーもゴールドも売っていたのですが。行列がお店のあるブロックをぐるっと取り囲んでいて、こりゃ待ってたら日が暮れるわ、というわけでまっすぐ帰宅。自転車で丸の内まで行って朝の9時半には帰宅というのは、まさに早朝の運動ですな。

その後昨日の七面山の荷物をバラしたりして、午後は神保町で長い打ち合わせ。その帰りにアキバのヨドバシに向かって歩いていたら、あれ?何か様子が変。そう、旧万世橋駅が商業施設になっていたのでした。



■EOS M+EF-M18-35mmF3.5-5.6IS

昔ここって何だったっけ?と思って考えたら、交通博物館だったんだ。

そうそう小学生の頃、両親に連れてきてもらいました。そして肉の万世で食事をした後アキバへ寄ったら、テレビゲームを売っているキャッチセールスがいて(その当時はキャッチ営業をしている零細電器店がいっぱいあったらしい)、父親がたしか3000円くらいで怪しいテレビゲームを買いました。図体はブルーレイレコーダーくらいありますが、プレイできるゲームはスカッシュのみ。ラケット代わりのカーソルをダイヤル式のコントローラーで動かす超アナログなゲームでした。でも結構長いことそのゲームで遊んで、3000円のモトは十分にとったなぁ。

って30年近く前のことですが、家族で都心へ出掛けたことは稀だったので、非常によく覚えてますね。

2013年9月19日木曜日

七面山大祭

昨日今日と七面山の大祭へ行ってきました。

天気に恵まれて(ちょっと寒かったけど)昨晩の万灯奉納も今朝の御来光もとてもすばらしかったです。そして何より今年3月まで山にいたお坊さんたちや、年に一度大祭で一緒になるおじさんおばさんたちと会えたのが楽しかった。

…なんて言いつつ、昨日人生で初めてふくらはぎをつってしまい、人生で初めてバンテリンというものに頼っていますが、目下激痛と格闘中です。22日も15名を引率して登るのですが、かなりきついことになりそうな。



■EOS 5D MarkIII+EF50mmF1.2L

2013年9月17日火曜日

クリビツバーソー

■EOS M+EF-M18-55mmF3.5-5.6IS

信号待ちの車内から撮影。何がびっくりなんだろう?

明日明後日(というか、もう今日明日)は七面山の大祭。只今午前2時前ですが、5時起きで行ってまいります。

2013年9月16日月曜日

2013年9月15日日曜日

虎の穴の夜

たびたび東京へ撮影合宿にやってくる宮城県柴田農林高校写真部の精鋭部員3名が、この3連休も修行にきているというので、ちょっとお手伝いに行ってきました。ちなみに今回お留守番をしているここの部長は、今年写真新世紀の優秀賞、つまりグランプリ候補の5名にノミネートされました(現役高校生は初らしい)。つまり野球部に例えるとPL・横浜・花巻東みたいな存在です。

いつも東京合宿では顧問の山下先生から檄を飛ばされながら街角を撮っている部員たちですが、今回はなんと夜の銀座でプロのモデルさんを撮影。どんなモデルさんを手配したのかと思いきや、バリバリ活躍されているすごいモデルさん…。しかも意外なところで共通の知人がいたりして、この業界は狭いなぁと。



■EOS 5D MarkIII+SIGMA35mmF1.4

精鋭部員たち。撮影中はテンパっていましたが(そりゃそうだわな)、終わったらこの表情。明日は台風が来るみたいなのでくれぐれもお気をつけて。良い子は「台風で宮城へ帰れなかったら、火曜日は正々堂々と学校を休める」なんて言っちゃいけないよ!

2013年9月13日金曜日

「序章」と「PHOTO REACTION」

今日から八丁堀のBright Photo Salonで始まった写真展「序章」へ。ギャラリーのある日本写真学院の、安達ロベルトさんのゼミの修了展で、まあロベルトさんとは面識があるようなないような、いやほとんどないのですが、今回の作者の町田さんと布藤さんはどちらも面識があるので初日に馳せ参じたのですが…。

お二方とも「黒」が印象的な、すてきな展示でした。今まで僕の知り合いが何人もこのゼミに通っており、その都度修了展を拝見しているのですが、皆さん実にハイレベル。そして今回も期待を裏切りませんでした。きっとロベルトさんが生徒のいいところを、そっと引き出しているんでしょう。



■OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO 12mmF2.0

ガラス越しにお二方を…あ、作品の並びと本人の立ち位置が逆になってた(汗)。9/19までで、月曜はお休みだそうです。

この後、新国立美術館で二度目のグルスキー展。最初に見てから、いろいろな方のいろいろな感想を見聞きしていたので、また違った角度から見ることができたような、できなかったような。あれだけ作品が大きいと、真剣に見たら疲れちゃいますね。

さらにその後、恵比寿のアルフレックスショップ東京へ。昨日から広い店内を使って、なにかとお世話になっている大学の大先輩・長濱治さんが久々の写真展「PHOTO REACTION」をされています。代表作があちこちに飾られ、なんとも贅沢な写真展でした。

いや、何が贅沢って作品も贅沢だけど、展示品のソファーに座って「うん、なかなか座り心地がええのう」なんて思いながら写真を眺めていたら…そのソファー、お値段が171万円。うちのソファーが何十個買えるねん。

こちらは9/24までで、その後は大阪や福岡のアルフレックスに巡回するそうです。そして長濱さん、また土手の伊勢屋行きましょう。

2013年9月12日木曜日

「親子の日」

今日からオリンパスギャラリー東京で毎年恒例、ブルース・オズボーンさんの親子写真展が始まりました。ちょうど神保町で打ち合わせがあったので、終わってからちょっとだけオープニングパーティーへ。


■OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO 12mmF2.0

Mr.ブルース。年末には「親子の日」の映画が公開されるんだそうです。

そんな「親子の日」で僕が両親&弟と4人で撮ってもらったのは、もう昨年、いや一昨年ですかね。時間が経つのは早いですな。

本来オリンパスギャラリーの会期は1週間ですが、今年は特別に2週間で25日まで。しかも日曜祝日は休館ですが、22・23日は隣接するオリンパスプラザでE-M1の体験イベントを行う関係で臨時オープンだそうです。


そう、E-M1。僕も仕事の関係でちょっと触りましたが、とてもいいカメラだと思います。ええ間違いなくいい。でも高いんだよなぁ…。しばらくE-M5で頑張ろうっと。

2013年9月11日水曜日

911

今日は9/11なので、懐かしいニューヨークの写真を。

最後に行ったのがこの写真を撮った2004年の夏だから、もう10年近く行ってないんですね。ニューヨークに行ける仕事とかないかなぁ…。


■LEICA M6TTL+SUMMILUX 35mmF1.4 ASPH.,T-MAX400

2013年9月10日火曜日

五輪

青、黄、黒、緑、赤…あ、全部あった。



■EOS 70D+EF-S18-135mmF3.5-5.6IS

2013年9月8日日曜日

地産地消、みたいなこと

今日は朝4時半に起きて、地球の裏側の様子をチェック。東京生まれの東京育ちの東京在住だし、何より仕事に直結するので、まあ気にならない方がおかしいのですが…。

2008年の北京オリンピックを現地で体験しているので、あの雰囲気が東京でも、と考えると素直に楽しみですよ。大事なのはこれからでしょうけどね。まあ自分の7年後なんて想像もできませんが。どこで何してるんだろう。

で、東京オリンピック決定を見届けた後は山梨県早川町へ。昨日の予告通り、午前中は朝市へ撮影がてら顔を出して、午後は1日からやっている写真展「早川町の人々」の会場におりました。



■SIGMA DP2 Merrill

会場と言うと大きなホール?と思われそうですが、実際はとてもかわいらしいギャラリーです。これはOgonという木工とガラスの工房兼ショップで、右奥に僕が今展示しているCOCOROTOがちらっと写っています。これらは元々電子部品の工場だったそうですが、今はすっかり周囲の風景に溶け込んでいます。

昨年秋に初めてここを訪れたとき、前は県道を挟んで早川渓谷、背後は森というロケーションが気に入って、その場で今回の会期を仮予約。展示する作品は何にしようか…と考えたとき、やっぱり早川町の人々のスナップやポートレートだろう、と5秒くらいで結論が出て、すぐに撮り始めたのでした。

ちなみにCOCOROTOはオープンして結構経つはずですが、早川町民以外が展示するのは今回の僕が初めてなんだそうです。いいのかなと思いながらやっているのですが、朝市でばったりお会いした町長さんからは「もっといろいろやってくれよぉ!頼むよぉ!」と…。

なにせ“日本一人口の少ない町”のギャラリーですから、次から次にお客さんが来るということはないのですが、東京のギャラリーでは味わえない体験ができてよかったなと思っています。

2013年9月7日土曜日

すべてきみに宛てた手紙

昨日はギャラリー世田谷233へ。9/1に山梨県早川町での僕の写真展にも来てくれた、まうもとさんが初めての写真展「すべてきみに宛てた手紙」を開催中…というか昨日が初日で、僕がなんと(前日にフライングした人を除けば…)1人目のお客さんでした。



■EOS M+EF-M22mmF2

まうもと先生。別に顔出しNGというわけでなく、なぜかこんなポーズが残っていました。顔が写っていたのもあったけど。

作品はオリンパスの古い一眼レフ+カラーネガフィルムで元同僚たちを撮った、どこか懐かしい感じのポートレートです。9/20までで、10・17・18日はお休みだそうです。


そして山梨県早川町で開催中の僕の写真展「早川町の人々」は、おかげさまで町の皆さんにも喜んでいただいているようです。明日の午前中は近くでトラねこ市という朝市があるので、そちらを撮りつつ午後は在廊します。

…とFacebookやTwitterですでに書いたのですが、雨でトラねこ市が中止の場合はすみませんが在廊いたしません。雨の予報が少しずつ上向きになっているので、今のところ行くつもりですが。

2013年9月5日木曜日

Shrove Tuesday

もう昨日の話ですが、今月3日から新宿ニコンサロンで始まった甲斐啓二郎さんの写真展「Shrove Tuesday」へ。

昨年TOTEM POLE PHOTO GALLERYでも同じタイトルで展示した、イングランドの“ボール奪い祭”の続編です。その祭に今年も行ったそうで、前回にもあった作品もあるのですが、だいぶ異なる印象。今年は運良く雪が降ったそうで、そのせいか前回よりも祭の熱狂ぶりが伝わってきます。16日までやっておりますので是非。



■EOS M+EF-M18-55mmF3.5-5.6

しかし東京は相変わらずおかしな空模様で…。

2013年9月3日火曜日

アメ横

どうしてここはいつまでも昭和なのだろう。



■EOS M+EF-M18-55mmF3.5-5.6

2013年9月2日月曜日

空模様

今日の東京はなんとも不思議な空模様でした。しかしうちのちょっと北で竜巻が発生していたとは…。


■EOS M+EF-M18-55mmF3.5-5.6

2013年9月1日日曜日

「早川町の人々」始まりました

昨日今日と2日連続で山梨県早川町に日帰り。

昨日ははやかわ創造空間COCOROTOで写真展「早川町の人々」の設営。そして今日は初日&赤沢宿での写真展「身延~赤沢~七面山 信仰の道」の最終日ということで、2か所を巡るギャラリートーク。当初は呼び掛けたものの誰も来ないんじゃないか…と心配しましたが、山梨県内はもとより東京・神奈川・埼玉・群馬と首都圏各地から大勢の方々が集まってくださいました。

早川町は初めてという方も多かったのですが「こんな場所があったんですね」と喜んでいただけてよかったです。


■EOS M+EF-M18-55mmF3.5-5.6

上は赤沢宿。下はCOCOROTO。赤沢宿の展示はおかげさまで無事終了いたしました。和紙のプリントを民家の軒先に飾る、というここでしかできない展示を試みてみましたが、1週間ちゃんとしたコンディションを保つことができました。機会を与えてくださった赤沢の住民の皆さん、そして早川町教育委員会と日本上流文化圏研究所の皆さんありがとうございました。

そしてCOCOROTOの展示は今月29日(日)まで開催中です(月・火曜は休館、月曜が祝日の場合は水曜休館)。当初30点ほどを展示する予定でしたが、予備も含めて約50枚プリント。せっかく町民や遠方の方々が来てくださるのに、出し惜しみもしのびない…ということで結局全部展示することにしました。

なかなか行きにくい場所ですが、素敵なロケーションですので機会があれば是非…。