2011年9月30日金曜日

北京的変貌風景

北京から無事に帰ってきました。帰国早々仕事が山積みで、ある意味無事ではないんですが……。


7月にも北京へ行ったばかりですが、やはりというか、あちこちの街並みが変わっていました。石造りの古い家屋をリノベーションした、北京でもっとも素敵な(…と思っていた)カフェが、7月になんと更地になっていました。今回行ってみたらそこにとってもとってもステキな店舗が建ち、軒先でとってもとってもおいしそうなシュークリームを売っていました。ああ、絶対買わねえよ。


また7月にジュースを売るちょっとおもしろい構造のお店を見つけたのですが、今回再び訪れてみると、周囲は更地になり、お店は建物だけがポツンと残っていました。ああ、撮っておいてよかったよ。


ジュースを売るお店の写真は、10月中旬に発売の「カメラ・ライフ」Vol.11に掲載されます。シカノが案内する“ちょっと行ってみたくなる北京”を、16ページの特集でお送りいたします。まあ残念ながらそのお店はもう見られませんが……。


とまあ古き良き風景がどんどん失われる北京ですが、その変わっていく様子や、それでも変わらない様子がおもしろかったりするんですよね。今回旅をともにしたこのおじさんも、また北京へ行ってみたいと申しておりました。


 


110929_A_11207

110929_B_11585
■GR DIGITAL IV


上は天安門広場。下は空腹に耐えかねてパン屋に駆け込んだところ。パン屋のお兄さんに身振り手振りで「これはなんだ」「あれはなんだ」と聞いていましたが、案の定苦手だという甘ったるいパンを買っていました(笑)。ああ、助太刀しなくてよかったよ。


しかしリコーさんからお借りしているGRD4、やはりよかったです。前に使っていた2より画質もかなりよくなっていますが、それよりも何よりも手ブレ補正の恩恵は大きいですね。



2011年9月29日木曜日

北京的紅色風情

謎のおじさんとの北京ぶらぶら撮影(?)も今日でおしまい。明日早朝の便で帰国します。


いつも北京最後の夜は名残り惜しいものですが、今回はなぜか早く帰りたい気分です。いや早く帰りたいというよりも、おじさんを何事もなく恵比寿へ帰したいという感じです(笑)。おじさん加油!


 


110928_A_0630110928_B_0686
■OLYMPUS PEN E-P3+M.ZUIKO 14-42mm



2011年9月28日水曜日

北京的極楽休息

今日のおじさんです。


コメントはとくにありません、見ての通りです。


 


110927_0576
■OLYMPUS PEN E-P3+M.ZUIKO 12mmF2.0



2011年9月27日火曜日

北京的文化衝撃

今日は謎のおじさんと798芸術区へ。


初めて訪れたおじさんは、相当なカルチャーショックを受けたようでした。どれくらいショックだったかというと……。



110926_A_0485
110926_0493
■OLYMPUS PEN E-P3+M.ZUIKO 14-42mm


触るな危険!だそうです。年がら年中触ったら危険な気もしますが。



2011年9月26日月曜日

北京は秋なのに

今日の北京はTシャツ1枚でちょうど心地よい感じ……といってもそれはシカノ基準で、町にはもう秋の風が。町を行き交う人も長袖やジャケット姿が目立ちました。7月に比べるとずっと涼しくて、心地よい気候です。


でも……



110925_A_10441
■GR DIGITAL IV


オッサンたちまだ湖で泳いどる(笑)。体感温度が人より5度は高いシカノもビックリです。


今回お借りしている新GRデジタルですが、今日は500枚ほど撮影。リコーさんが「最強のスナップカメラ」という通り、使えば使うほど自分の目となっていく感じです。とくに僕は3を持っていないので、ものすごく進化した印象です。


進化したといえば、このおじさんも……



110925_B_10507 
15年ぶりに訪れた北京の進化にビックリだそうです。



2011年9月25日日曜日

TOKYO-BEIJING

北京に到着しました。


今回は7月とは別の四合院ホテルですが、ネットで評判がいいだけあってなかなか当たりのようです。部屋に無線LANが届いていないのが残念ですが。


あとTwitterの規制が厳しくなっているようです。今までアクセスできた裏技が、ことごとくダメになっていました。まあ仕方ないか。そのぶんブログでよろしくどうぞ。


※追記:裏技でつながりました





110924_10159■GR DIGITAL IV


これは北京上空……ではなく東京上空です。デジタル機器使用OKのタイミングで東京の上を飛ぶなんて経験がなかったので、慌てて手元にあったGRD4で撮りました。



2011年9月24日土曜日

魔法のレンズ

明日から来週木曜まで北京へ行ってきます。


例によって機材もあれやこれや持っていきますが、いまホットなこのレンズも。


 


110923_0341
■OLYMPUS PEN E-P3+M.ZUIKO 45mmF1.8


近寄ったときのボケ味もいいけど、遠景も悪くないです。F1.8と明るいので、日が暮れてからのスナップに重宝しそう。



2011年9月23日金曜日

TOKYO PHOTO 2011

今日は台風の影響で予定していた七面山行きをやめたので、リブロアルテの一花さんから招待状をいただいていたTOKYO PHOTO 2011の内覧会へ。


僕は初のTOKYO PHOTOだったのですが、内覧会だからなのか何なのか、集まっておられるのはセレブやアートな方々ばかりで……。



110922_A_0301■OLYMPUS PEN E-P3+M.ZUIKO 45mmF1.8


レセプションでスピーチをされているのは篠山紀信先生ではありませぬか! シカノ初の生シノヤマです。


そんなセレブなレセプションをボケーッと眺めていると、後ろから「シカノ大先生~♪」の声。振り向いたら…


 


110922_B_0308■OLYMPUS PEN E-P3+M.ZUIKO 45mmF1.8


飯田鉄さんでした。飯田さんこそリアル大先生なんですけど…。


ちなみに飯田さんがのぞいているのは「カールツァイスのモノスコープ」だそうです。モノスコープっていうからモノクロで見えるのかと思いきや、飯田さんは「単眼だからモノなんだよ~♪」と教えてくれました。これさえあれば、混雑する会場でも展示作品の細部が見えるというわけ。さすがリアル大先生。


さらに飯田さんもオリンパスペンを持っていたのですが、そこには謎のレンズが着いていました。試しに撮ってみる?といわれたので、自分のE-P3に着けて飯田さんをモデルに……。



110922_C_0317■OLYMPUS PEN E-P3+謎のレンズ


そんな飯田さんも、僕と一緒にタムロンの60周年企画“写真家60人の「瞬間と永遠」”に参加されています。しかも10日(祝)17:00~18:30には、同じく出展作家の大西みつぐさんとトークショーを開催。
飯田さんから「シカノさんも来るよね? じゃあ女性を5人連れてくること!」とノルマを課せられましたので、女性の皆さんぜひ10日は3331Arts Chiyodaへ(笑)。まあ男性の方もどうぞ。


また飯田さんは10/18~10/30、四谷のクロスロードギャラリーで写真展「KAMERA」を開催されます。なぜCAMERAじゃなくてKAMERAなのかはお聞きし忘れましたが、つまり飯田ワールド全開な“カメラの写真展”です。


いやはや、大先輩がこれだけ精力的に活動されているのだから、僕もまだまだ修行せねば…と思うギロッポンの夜でした。



2011年9月22日木曜日

110921GNZ

明日明後日は再び七面山、東京に戻って翌日からは北京ということで、あれこれ仕事を片付けてから、あれこれ用事を済ませるために外出……。


すると銀座でこれまで人生で体験したことのないほどの暴風雨に遭遇。


 


110921_10045■GR DIGITAL IV


北京で使うために、リコーさんから4代目GRDの試作機をお借りしました。まだ本来の画質ではないとのことでしたが、使い勝手や質感などはとてもいい感じ。上の写真は画像設定に新しく加わった「ブリーチバイパス」で撮ってみました。


まあこれを撮ったときはGRくらいなら何とか構えることができましたが、直後に傘を持つのもやっとな状態に。突風を避けて歩いたものの、巻き込む風が容赦なく……持っていた傘は、あれよあれよという間に前衛芸術の作品と化してしまいました。


その後はアキバへ買い物へ行く予定だったのですが、日比谷線が止まっていたので、動いていた銀座線で上野駅へ。地下通路を通ってヨドバシカメラ(まったくの通常営業)に寄って、必要な買い物を済ませるうちに日比谷線は運転を再開していました。


というわけで都内では相当な帰宅難民が発生したようですが、僕はふつうに帰宅。まあ地下鉄の車内はどこの難民船だってくらい殺気だっていましたけど。



昨日台風12号の被害を受けた七面山のことを書きましたが、やはり今日も山麓への道が寸断され、広範囲で停電したままだそうです。というわけで明日明後日の登山は中止。


明後日から始まるTokyo Photo 2011の招待状をいただいていたので、明日は前夜祭に行きます。 



2011年9月21日水曜日

恐るべし台風

一昨日から昨日にかけて、年に一度の七面山敬慎院の大祭を撮りに行ってきました。昨年を上回る約650人の方々が、長い山道を登ってやってきました。


七面山には先月31日にも日帰りで登りましたが、その日の晩から台風12号による雨が降り始め、麓には連続1200ミリ以上の雨が降ったそうです。麓までの県道は70mmの雨で通行止めですから、そりゃもう大変なわけです。


どんなに大変かというと……


 


110920_A_3915 
ここはもともと舗装されたヘアピンカーブの道路があって、その内側(写真で土砂が盛り上がっているところ)が敬慎院のお坊さんや職員さんの駐車場でした。それが山の上から崩れてきた土砂で完全に埋まってしまったのです。


土砂の山から少しだけ車が見えていますが、掘り起こしたら姿が見えるようになっただけで、18台停まっていたうち16台は完全に埋まっていたそうです。残る2台も片方は奇跡的に車体がつぶれず、エンジンもかかったそうですが、もう1台は車内に土砂が流れ込んでアウトでした。


で、そのアウトだった方の持ち主は敬慎院の別当さん(ご住職)。大祭へ伺う数日前、お電話で「いやぁ~、台風で車が埋まっちゃいました~」と軽く事故っちゃいました的なノリに話しておられたのですが、実際に見たらこの状況。別当さんはとても明るい方なので、大祭の法話でもそれをネタに笑いをとっていましたが……。


しかしそんな状況でも大祭を無事に終えられて、山のお坊さんや職員さんたちの力はすごいなと改めて感銘を受けました。昨日アップしたような御来光が見られたのも、天からのささやかな罪滅ぼしかもしれません。


今も台風15号がやってきて、この一帯も大雨警報中で心配なのですが……。



全然話は変わりますが、今日発売の「CAPA」「デジキャパ!」でそれぞれお仕事をしています。「CAPA」は祝!今号で30周年です。というわけで記念すべき企画に参加していればよかったのですが、ごくふつうにNEX-7/5Nのレビューやってます(笑)。


NEX-7はちゃんと実写していないので何ともいえませんが、NEX-5Nはなかなかいいですよ。


 


110920_B_0794
■NEX-5N+LA-EA2+α50mmF1.4


「CAPA」でも書いていますが、トランスルーセントミラー内蔵のマウントアダプターはなかなかオモロイです。



2011年9月19日月曜日

今日の富士山

富士山の向こうから太陽が現れた瞬間は感動的でしたが、夜明け前もなかなか神秘的でした。Xperiaでこれだけ撮れているくらいですから、本気カメラでは…ちゃんと写ってるのかな(笑)。
そういえば昨日の夕焼けも富士山が真っ赤に染まって、まあ2日続けて天気に恵まれまくりでしたが明日からどうなることやら。


っていうか只今中央道が絶賛大渋滞中でこれから先どうなることやら。


 


rps20110919_141419.jpg



山のお祭り

今晩は七面山大祭。いつもはひとりで登る山も、大勢で登ると気分が違っていいものですな。



rps20110918_162439.jpg



2011年9月16日金曜日

ここで揺れます

今日明日と幕張で東京ゲームショウ2011の撮影です。一般公開は明後日からなので、会場はさぞかし静かだろうと思いきや……すでに熱気ムンムン。っていうかコンピュータが動きまくっているからそりゃ熱いわな。


午後に震度3の地震がありましたが、ちょうどゲーム会社の社長さんが、自ら新しいゲームのデモンストレーションを行っていました。幕張メッセもかなり揺れましたが、社長さんのコントローラーさばきはまったく狂わず。そしてプレイをしながら「あれ? 揺れるなんて台本には書いてなかったけど」。


揺れるって書いてある台本があったら、みんな読みたいと思います。





110915_1824■OLYMPUS XZ-1



2011年9月15日木曜日

110914MNW

ガキの頃は学校に行くのはなんて面倒なんだ……と思っていましたが、夕方になると学校が終わっていた頃が懐かしいというかなんというか。とにかく仕事山積みで、地下鉄と京葉線の中で原稿を書きながら、明日の仕事に備えて幕張までやってきました。電車の中で原稿を書くのは久しぶりというか、あまり経験がないです。


まあそれくらいヤバいということです(汗)。


 


110914_1794
■EOS 7D+TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 DiII VC PZD



2011年9月14日水曜日

110913SBY

渋谷で仕事だったので、今日からルデコで始まった「かってにEOS学園祭」へ行ってきました。本当に好き勝手にやってましたね(笑)。まあいいんじゃないでしょうか。落書きしていいよという写真があったので、僕もそっと落書きをしておきました。


しかしほぼ徹夜明けに今日の陽射しはきつかった。もう眠眠打破やレッドブルは効かないので、仕事が早く終わる薬というのが欲しいです。


 


110913_A_19693
110913_B_19703
110913_C_19705■RICOH GXR+A12/28mm



2011年9月13日火曜日

「瞬間と永遠」で作品公開!

タムロン創業60周年企画“写真家60人の「瞬間と永遠」”のサイトで、第2弾・24名の作品が今日公開されました。僕が7月に北京で撮り下ろした作品もあります。


北京には生粋の北京っ子とか、とても北京らしいものという意味の「老北京(ラオベイジン)」という言葉があります。超近代都市でもある北京で、その「老北京」と出会った瞬間を18-270mmで切り取ってみました。


ちなみに僕が変な指定をしてしまったせいで、トップページのアイコンをクリックすると、スライドショーが3枚目から始まってしまいます(そのうち直してくださるそうですが)。行ったり戻ったりになりますが、5枚ありますのでよろしくどうぞ。


 


 


110912_1880
■EOS 7D+TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 DiII VC PZD


「瞬間と永遠」な組み合わせで、たった今うちの玄関から撮った中秋の名月。



2011年9月12日月曜日

十年一日っていうけど十年は十年だ

今日は同時多発テロからちょうど10年でした。


あれから10年、僕は会社を辞め、流れ流れて気が付いたら写真家になっていました。ちょうど今日、ある取材を受けてそんなことを話したのですが、つくづく10年って長いものだと実感。果たして2021年の今日は何をしているんだろうか。


 


110911_A_01
110911_B_14
110911_C_17
110911_D_20
■Mamiya6MF+50mm/75mm+TMAX100


テロからちょうど1年(つまり9年前)のニューヨークにて。


 


全然関係ないけど昨日のワークショップの様子を、受講してくれたろびすけさんがブログに書いてくれました。謝謝。



2011年9月11日日曜日

RING CUBEのワークショップ

 今日はRING CUBE主催のワークショップで講師をさせていただきました。


 


110910_A_19674 

RING CUBEのそばにある銀座ライオンのパーティールームで、シカノの講座を受けてやろうという物好き……いえ慈悲深い20名の皆さんへパーティー撮影のコツをレクチャー。
ビールを飲みながらの講座で、土曜はカメラ片手にパーリィナイッ!といいたいところですが、会場の都合で昼の飲み会になってしまいました(笑)。しかも大の大人がカメラで撮り合いっこをするという不思議な会だったのですが、皆さん飲み込みもノリもよろしくて何よりでした。楽しくて役に立つ講座になったのではないでしょうか。っていうかそういうことにしておいてください(笑)。


今日実践していただいたことのほとんどは、パーティーだけでなく普段の撮影でも役に立ちますので、ぜひ生かしていただければありがたいです。


というわけで参加者の皆さん&今回の企画をしてくださったリコーの瀬藤さんを……


 


110910_B_14189 

あれ、ピンぼけ?(笑)


そういうこともありますので、記念撮影は人数分シャッターを切りましょう!って話してたじゃないか<自分。21枚撮ればよかったんだよねそうだよね。


ちゃんちゃん。



2011年9月10日土曜日

祝!シグマさん50歳

僕も何かとお世話になっているシグマさんが、今日で創業50周年だそうです。


Twitter上では山木社長宛に祝福ツイートが集まっていましたが、社長自ら丁寧にレスをされていました。会社は大きいのに、そういうアットホームなところがシグマさんらしいというか。


100%メイド・イン・会津なだけに、昨今の円高や震災はたいへんな苦難だと思いますが、こんなレンズをつくっちゃうファンキーな会社ですからひとつ頑張ってほしいものです。


 


110909_A_3093
110909_B_2499
110909_C_2586■SIGMA SD1+17-50mmF2.8


よく考えたらこのカメラもずいぶんファンキーだな。



2011年9月9日金曜日

窓を開けたら

このところ連日のように原稿の締切や写真の納品があって、机にかじりついてヒィーッという毎日なのですが……。


明日も長ーいエッセイの締切なのに、昼の時点で1文字も書けておらず。まあ1文字も1000文字も大差がないくらいの長編なのですが……まあ今は1500文字くらい書けたかな。


原稿が進んでいないのは、女子サッカーの日本×北朝鮮戦の中継を見ていたから……ではないですよ。まあ見ていたんですけど。


その最中、仕事部屋の白い天井と壁がオレンジに染まりました。


 


 


110908_0265■OLYMPUS PEN E-P3+M.ZUIKO 12mmF2.0


原因はこれ。慌てて机の上にあったカメラで撮りました。


まあ試合は引き分けだったけど、ロンドン行きが決まってよかったですね。



2011年9月8日木曜日

XZ-1+アートフレーム

昨日の続き。ドラマチックトーン・ポップアート・ラフモノクローム・トイフォトだとXZ-1でもアートフレームが使えるのでした。


ただアートフレームは画面の縁がそのぶん欠けてしまうので、ファームアップで撮影時にできるようになるといいんですけどね。オリンパスさん、そこを何とか(笑)。


 


110907_A_1709
110907_B_1714
■OLYMPUS XZ-1


というわけでRAWからドラマチックトーンで現像。



2011年9月7日水曜日

アートフィルター大盤振る舞い

そういえば先月末にOLYMPUS Viewer 2がアップデート。E-P3が発表されたとき、オリンパスの広報さんから「そのうちすべてのPENのRAWデータに、すべてのアートフィルター(10種類)がかけられるようになります」と聞き、そんな大盤振る舞いしていいのかオリンパス……と心配していたのですが。


まあシカノが心配するこっちゃないか。


でも7月にE-P3と同時リリースされたOLYMPUS Viewer 2では、そのような仕様になっていなかったので、今度のアップデートでそうなったんじゃないか?と思い、XZ-1で試したところ(PENじゃねえだろというツッコミはなしで)ちゃんと10種類かけられるようになっていました。
しかもトイフォトやドラマチックトーンでアートフレーム効果もかかるんです。思わずコンタクトレンズを買った人のようにシャッホ~!と喜んでしまいました。コンタクトレンズ買ったときより全然うれしかったけど。


というわけでほぼ死蔵状態だったXZ-1を久しぶりに持ち歩きました。


 


 


110906_A_1795

110906_B_1812
■OLYMPUS XZ-1


今日の夕方の空模様は、まるでアートフィルターのドラマチックトーンのよう。それをドラマチックトーンで撮影するという「ネギラーメンにネギをトッピングするような行為」(夜景写真家・カワキタン氏談)をやってみたのですが……。


実際の空よりもふつうに写っちゃった(笑)。まあ僕がよく行くラーメン屋にも「ダブルネギ」っていうメニューあるしね。


なのでRAWをクロスプロセスで現像。アートフレームをかけていないのは、かけていないんじゃなくて、かけられなかったのです。XZ-1で使えるエフェクトはE-P3の半分くらい……あら残念。


でもまあ10種類すべてが使えるわけだから、ふつうにうれしい話ですね。眠っていたXZ-1も出番が増えそうです。



2011年9月6日火曜日

110905

この変な天気はいつまで続くのだろう……。


 



110905_A_13998
110905_B_14010
110905_C_14016■RICOH GXR+A12/28mm


8月31日締切だった「みんなのマクロフォトコンテスト」の応募全作品が、審査員の僕のところへ届きました。ざっと“審査のための審査”をしましたが、力作ばかりで見ていて楽しいやら、選びにくいやら……。
しかしたくさんご応募いただき、ありがたい限りです。賞の発表はもう少し先なので、応募された方はしばし吉報をお待ちください。



2011年9月5日月曜日

110904

最近我がGXRはすっかりクロスプロセス専用機に……。色調=ベーシック、コントラスト=+2、周辺減光=弱というのがお気に入りです。





110904_A_14142
110904_B_14106
110904_C_14158■RICOH GXR+A12/28mm



2011年9月4日日曜日

Typhoon Warning

僕も遠くへ行きたいけど、それよりも台風に遠くへ行っていただきたい今日この頃。


 


110903_A_14048
110903_B_14052
■RICOH GXR+A12/28mm



2011年9月3日土曜日

モデルは辛いよ

今日は朝から夜まで撮影……をするんじゃなくて、ひたすら撮られる仕事。なんだか撮影の10倍くらい疲れました。モデルさんの大変さがよくわかった。これからは今まで以上にモデルさんを労ってあげようと思います。


帰宅したらW杯予選・日本×北朝鮮がすでに前半30分くらい。でも程なくして睡魔の猛攻撃に遭い、後半10分くらいで戦線離脱……。
どうもサッカー見てると途中で寝ちゃうことが多いんですよね。



ところでタムロン“写真家60人の「瞬間と永遠」”のサイトに、僕のコメントが動画でアップされています。昨日公開されたみたいですが、全然知らなかったよ(笑)。


30秒くらいで、あまり気の利いたことは言っておりませんが、まあ貴重な動くシカノをご覧ください。ちなみにNGは1回だけでした(笑)。



110902_0479■EOS 7D+TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 DiII


「瞬間と永遠」で使わなかったカット・パート2。



2011年9月2日金曜日

GXR Ver.1.40

昨日GXRの新しいファームウェア「Ver.1.40」が公開されたので、仕事の合間にちょいとバージョンアップ。


うん、マニュアルフォーカスがおもしろい! 特に「モード2」はおもしろすぎる! お持ちの方はわかると思いますが、ピントがものすごく合う代わり、実際の撮影にものすごく支障がありそうなところがいい(笑)。


「マクロボタンを押しながらピントリングを回転→高速回転」を使えば、むしろAFよりMFの方が手っ取り早い感じ。そうなるとマクロボタンを押すと高速ではなく、反対に低速になるような設定もできるようになるといいなぁ……ってすでにあったらゴメンナサイ。ないと思うけど。


是非Ver.1.5あたりのファームで対応していただければ。



110901_A_13964

110901_B_13984
■RICOH GXR+A12/28mm


設定項目が増えたクロスプロセスで。下の写真は今日夕食を共にしたテキトー・ギリーさん。まるで民家の居間で撮ったように見えますが、カフェです。だいぶ変わったカフェでしたが、テキトーな人の行きつけとあらば納得(笑)。