2012年12月31日月曜日

共食いの祟り

昨晩からの腹痛が収まらず……“共食い”の祟りは恐ろしいです。

おかげで仕事山積みなのに、今日は朝から寝たきりでした。だいぶ収まってはきましたが、明日の夜から身延山で撮影なので、治ってくれないとマズいんだよな……。



121230_0811■SIGMA DP1 Merrill

2012年12月30日日曜日

肉の日、肉を食う

今日は29日、つまり「肉の日」。僕が来年9月の写真展に向けて取材中の山梨県早川町では、猟友会の方々による「狩り納め」が毎年12/29の恒例行事なのだそうです。

というわけで狩りに同行、その後の納会でもご相伴に預かれることに。夜中に東京を出て、早朝に早川町へ着くと……銀世界! 前日にかなり降ったようです。

「肉の日」のターゲットは鹿。猟師さんたちからは「鹿と間違えて鹿野さんを撃っちゃうかもよ~」などと苗字をさんざんイジられました。

このあたりでは鹿の被害が大きく、鹿狩りは県の害獣駆除活動の一環なのですが、早川町では食習慣として根付いています。なにせ早川町は南北が38kmもありながら、今もコンビニや大型スーパーがない町。新鮮な肉は買うよりも獲った方が早いわけです。

GPSと無線を持った猟師さんたちがポイントに散らばって猟はスタート。連携プレーで山から追い込んでいくというので、僕はもっとも低地にいる猟師さんに同行したのですが……。

開始10分も経たずに終了。僕がいた場所よりずっと上で群れが横切り、最後尾の一頭を楽勝で撃ち落としたそうです。なのでハントする瞬間は撮れませんでしたが、その後の回収、解体、調理、そして猟師小屋での実食(忘年会)と、一部始終にお付き合いさせていただきました。

鹿はあらゆる部位をあらゆる調理法で食べるのですが、それはもう野趣にあふれ……スギちゃんも顔負けなくらいワイルドです。でも脂身のうまいことうまいこと。運転があるので酒が飲めないのが残念でした。



121229_A_0189

121229_A2_0181

121229_B_0214

121229_C_0848

121229_D_0868■SIGMA DP1 Merrill/DP2 Merrill

しかし自宅へ帰ったら激しい腹痛が。猟師さんたちから「慣れてねえと腹ん中で鹿が暴れっけど、気にすんな」と言われた通りの結末です。本当に気にしなくていいのでしょうか……(汗)。


2012年12月29日土曜日

写真集刷了!

今日は来年平凡社から発売する写真集『感應の霊峰 七面山』の印刷。朝から夕方まで、工場で印刷に立ち会ってきました。

前作の『甦る五重塔』でも印刷に立ち会っているので、少しは勝手もわかっていたのですが……今回は紙質といい、絵柄といい、難しさは前作の比ではなく。でも平河工業社のCTP担当者さんやオペレーターさんが僕の意図(というかワガママ?)を理解して、相当な手間をかけてすばらしい印刷に仕上げてくださいました。

年明けに製本して、1月下旬に税込2940円で発売予定です。




PC283939■OLYMPUS OM-D+M.ZUIKO 17mmF1.8

帰りは雨の中、刷り出しの見本を抱えたまま新宿であれこれ買い出し。明日は日帰りでちょっと珍しい行事を撮りに、七面山のお膝元・早川町へ行ってまいります。

2012年12月28日金曜日

いいレンズでも

日経トレンディネットでの連載の3回目がアップされました。今回は巷でかなり話題らしいシグマの35mmF1.4です。先日尾道で撮影したカットを公開しています。ぜひご覧ください。

今日は銀座キヤノンサロンさんの忘年会で、ちょっと食べ過ぎました。飲み過ぎじゃなくて食べ過ぎるところが健康的でしょ?(勘違い)



121227_A_2513

121227_B_2531

121227_C_2618■EOS 6D+SIGMA35mmF1.4


というわけで3枚ともシグマ35mm。一番上の写真は完全な被写体ブレですが、酔ったおじさんがおもしろいので……。どんないいレンズでも、泥酔には勝てないですね。

明日は年明けに発売する写真集の印刷立ち会いです。寝坊しないようにしないと(汗)。

2012年12月27日木曜日

少しずつ誤差が

ネットを見ていると、ぼちぼち仕事納めの話題が出始めていますが、シカノはまったく収まらず越年決定です。


年賀状にいたっては印刷が上がってきましたが、はなっから“寒中見舞い仕様”で、おめでとうございます的な文言は入れていません。明らかに年々発送のタイミングが遅くなっており、爺さんになった頃は春に出すようになってるんじゃないだろうか。


 


 


121226_A_2379
121226_B_2381■EOS 6D+EF24-70mmF4L IS



2012年12月26日水曜日

M.ZUIKO17mmF1.8

今宵は焼肉忘年会と聞いていたので、昼は老舗料亭で焼鳥つくね丼を食べたのに、予約の都合で会場が焼肉屋さんから焼鳥屋さんに変更になり、今日は焼鳥しか食べていないシカノです。焼鳥大好きだからいいんですが。

そうそう、今日は車のタイヤをスタッドレスに履き替えました。実に人生初スタッドレスです。この冬は例年以上に寒そうだし、例年以上に山梨へガンガン行くことになりそうなので……。

よく考えたら山梨は今月すでに2回。さらに29日に日帰り、そして1日おいて12/31~1/2も。年越しはいつもの身延山ですが、その前の29日と、年明けの1/2はちょっと珍しいものを撮ってきます。何なのかは撮ってのお楽しみですが、それに持っていく新しいレンズを購入。日経トレンディネットの連載でも紹介したオリンパスのM.ZUIKO17mmF1.8です。


もう仕事でさんざん借りて使っているので、買ったところで新鮮味がないのが残念ですが。でも間違いなくいいレンズです。



121225_A_0004

121225_B_0063■OLYMPUS PEN Lite E-PL5+M.ZUIKO17mmF1.8



2012年12月24日月曜日

雨と風と飯と

今日は金沢2日目というか後半戦というか、まあ1泊2日の2日目だったわけですが。

昼前に一瞬だけ快晴になったものの、昨日に続いて雨が降ったり止んだりの天気。しかも今日は風が強くて、市街を一望できる高台ではこのまま空が飛べるんじゃないかという勢いでした。もう寒さのあまり絶叫(周囲に人がいないことを確認した上で)。

で最終便の飛行機で帰京。そしてたいへん急いでいるということで、帰宅して休む間もなくセレクト。いや小松空港や飛行機の中でもちまちまやってたんですけどね。

まあ慌ただしい状態で今年は終わってしまいそうです。



121223_A_0408

121223_B_0440

121223_C_0417■EOS M+EF-M22mmF2


下は一度食べてみたかったグリルオーツカのエビハントンライス。味とボリュームに満足。昨日はやはり金沢のB級グルメとして有名な宇宙軒食堂のとんバラ定食を食しましたが、こういう歴史ある町のB級グルメはよいですな。

2012年12月23日日曜日

久しぶりに金沢

今日は朝イチの飛行機で金沢へ。もちろん仕事でして、来年1/20に発売される某誌にて、旅写真のグラビアをやらせていただきます。

先日の尾道に続いて、金沢も4~5年ぶり。いやもっとかな。近江町市場が新しくなっていたのにはガッカリでしたが、主計町やひがし茶屋街は(お店はかなり増えている気がするけど)変わっていなくてひと安心。



121222_A_0363

121222_B_0375■EOS M+EF-M22mmF2


しかしすごく寒いことを想定していたのに、ひょっとすると東京より暖かいくらいで拍子抜け。天気は雨時々くもりでしたが、それは想定済というか期待通り。しっとりとした冬の金沢が撮れました。雪だったらベストだったんですけどね。

明日も夜まで町を歩いて、最終の飛行機で帰京します。

2012年12月22日土曜日

地球より危ない

どうやら地球が滅亡するというマヤ人の予報(?)は外れたようですが、自分が滅亡しそうなくらい忙しく……。

明日も朝イチの飛行機で金沢です。なんて書いてるけど、あと2時間後にはうちを出るわけで、少しだけ寝るか、寝ないで飛行機で爆睡するか、悩んでいるところ。寝るか。






121221_0196■EOS M+EF-M22mmF2



2012年12月21日金曜日

究極の選択?

今日発売の「日本カメラ」1月号で、「究極の選択~ultimate choice~ 2013年の主力カメラを決める」という大特集のキヤノン編を書かせていただきました。写真は製品カットのみ・あと文字がびっしりだけという怒濤のページでございます。長長文ですが、キヤノンの一眼レフを買おうと思っている方はぜひお読みいただければ。

 


121220_A_0263

121220_B_0144■EOS 6D+SIGMA 35mmF1.4



2012年12月20日木曜日

尾道へ

福山の後は尾道へ。

4~5年ぶりに来ましたが、のどかな雰囲気は変わっていませんね。まああの地形では、あまり変わりようもないのかもしれませんが。

しかし天気はよかったんですが、天気雨が激しくて寒いのなんの。瀬戸内海は一年中温暖だと思い込んでいましたが、そんなわけはないんですねハイ。



121219_0231

121219_0270■EOS M+EF-M 22mmF2


2012年12月19日水曜日

木と紙と粉と

昨日に続いて福山で仕事。何をしているのかというと、とても古いお寺さんで、書物・軸・仏像などの寺宝を片っ端から撮影していました。

いつも人物や街角を撮っているというイメージがあるシカノですが、実はこうしたブツ撮りが仕事のメインなのです。ブツは“物”だったり“仏”だったりいろいろですが。

しかし寺宝の撮影でいつも思うのは、木や紙というのは実に偉大だということ。今回の撮影も江戸時代のものがメインでしたが、和紙などはとても数百年経ったとは思えないほど状態がよかったりします。僕は38年しか生きていませんが、最近はあちこちの劣化が隠せません……。




121218_A_0207

121218_B_0217■EOS M+EF-M 22mmF2


撮影が終わった後はご住職の案内で地元のお好み焼き屋さんへ。広島ゆうたらお好み焼きじゃけんのう……とカープの達川もよく言っていましたが(たぶん)、物をこよなく愛するシカノにはたまらない味です。

でもって明日は別件で尾道。着いて早々、粉の誘惑に負けて尾道ラーメンを食べてしまいました。明日もたぶん誘惑に負けそうな雰囲気です。

2012年12月18日火曜日

初めてですたい

仕事で広島の福山に来ています。福山といったら…





121217_0173■EOS M+EF-M 22mmF2

鯛!

シカノは魚介類の中でも白身魚、とりわけ鯛が好きなのです。でもこんな姿で供されたのは恐らく初めて。もちろん絶品だったのはいうまでもありません。

2012年12月17日月曜日

次は極寒の2月!

七面山は昨日の夕方から晴れて、今朝は快晴。見事な御来光が拝めました。しかも数日前は-12度まで下がったそうですが、夜明け前の気温は-1度。暖かくてTシャツ1枚で下山してきました。道はさすがに凍っていて、この冬初めてアイゼンを着けましたが。

今回は僕もいろいろお手伝いをしたりしてもらったりしている上流研の小谷さんと加藤さん、さらに小谷さんの友達の山ガール2名、僕が七面山帰りによく寄る「やませみ」(とんかつがうまい地元の食堂)のおかみさんの6名で登りましたが、とても楽しい2日間でした。

次の「七面山に登る会」は一部の方々の熱いリクエストにお応えして、来年2月(のどこかの土日)に行う予定です。1月ほど寒くはないですが積雪に凍結、そして-10度を下回る日々が続きます。でも冬ならではの景色と雰囲気はなんともいえません。

日程は年が明けたら決めますので、乞うご期待。



PC163778■OLYMPUS OM-D+M.ZUIKO 12mmF2

明日から2泊3日で広島の福山と尾道へ行ってきます。ええ仕事です。朝5時起きですが、起きられるのか?

2012年12月16日日曜日

もう雪化粧

七面山はもうすっかり冬です。明日の朝も寒そう…。



rps20121215_174114.jpg



2012年12月15日土曜日

来年9月の写真展

前にチラッとTwitterかFacebookに書いた気がするのですが、来年写真展をやります。といっても山梨の山奥、七面山のお膝元の早川町ですが。町の風景や人を撮って、町のギャラリーで展示しようってわけです。今日はそのための撮影&打合せで現地へ。

中央道の笹子トンネルが不通なので、河口湖や青木ヶ原樹海を経由してきたのですが、途中富士山がきれいでした。所要時間もいつもと変わらないので、これからこっちを通ろうかな……と思ったけど、冬は路面が凍結するから危ないわな。すでに樹海のあたりは沿道は白かったし。

今日はTwitterとFacebookに「ビビり橋」な吊り橋の写真を3枚アップしましたが()、早川町は吊り橋がいっぱいあるんです。吊り橋マニアの方や、高いところがとにかく好きだという方は、ぜひ行ってみてください。

ただし!くれぐれも持ち物にはご注意を。僕はカメラバッグの蓋を閉めようとしたら、なぜか名刺入れがポロッと落ちてしまい……。たしか中のSuica、5000円くらいチャージしてたんだよなぁ(涙)。

雨畑湖やその下流の早川でポールスミスの名刺入れを拾った方は、シカノまでご一報ください。





121214_A_0133

121214_B_0155

121214_C_0158■EOS M+EF-M 22mmF2


落し物はあったけど、撮影が大収穫だったのが救い。これも前にチラッと書いたかもしれませんが、早川町の作品は基本ハッセルにフィルムを詰めて撮っています。デジタルは露出計の代わりなので、上の3枚は露出を見るために撮ったもの。でもデジタルはデジタルでよいんだよなぁ。

あ、肝心な写真展の日程と会場です。

2013年9月1日(日)~9月29日(日)
はやかわ創造空間COCOROTO
山梨県南巨摩郡早川町保1525
http://cocoroto.cocolog-nifty.com/blog/

詳しい内容は、まあこれから。


明日明後日は七面山に登ってきます。



2012年12月14日金曜日

紙を選ぶ

来年1月に平凡社から発売する写真集「感應の霊峰 七面山」ですが、ようやく印刷一歩手前まで到達。しかし……僕のワガママで紙を変更。5種類の紙をテストしてもらい、ようやく自分のイメージ通りの結果が出ました。


写真集の紙といえば、プリントでいう印画紙なわけだから……とこだわったりして平凡社さんと平河工業社さんどうもすみません。


あとは年末に印刷。年明けに製本され、1月下旬から発売です。



121213_8293■EOS 5D MarkIII+SIGMA 35mmF1.4

明日は早朝から七面山の麓の早川町、そして明後日と明明後日は七面山です。つい数日前、朝の気温がマイナス12度だったとかで、12月ですが真冬並みの防寒対策で行ってきます。



2012年12月13日木曜日

2012年12月12日水曜日

欧米化

このブログはTypePadという優良…いや有料のサービスを使っているのですが、これが来年2月になくなってしまうのだそうです。正確にいえばなくならないのですが、日本の代理店が撤退してしまうので、ログイン画面やサポートがすべて英語になってしまうそうな(本国はアメリカなのだ)。

日本から撤退してももちろん記事は日本語でOKなのですが、仕様が変わったとき面倒だし、なんだかんだでサポートセンターとやりとりすることも多いので、継続はあまり現実的ではないですね。だいいちそんな面倒なサービスに金を払うのもバカらしい。
日本の代理店は独自のサービスをやっていて、過去のデータは引き継げるし、優待で乗り換えられるんだそうな。でも料金を見ると……倍近い値上げ。ありえん。

というわけでこのブログの転居先探しが新たな課題です。データをすんなり引き継げればいいんだけど。



121211_0099■EOS M+EF-M 22mmF2

2012年12月11日火曜日

最適なのに

せっかくEOS Mとかシグマ35mmとか新しいオモチャ……いえ機材があるのに、自宅作業山積みでまともに使う時間がないのが残念な今日この頃。せめてもの気晴らしに、昼飯に出掛けたついでに撮ってみたりしますが、今は昼でも太陽がずいぶん傾いているんですね。


この時期の太陽光は角度といい色温度といい、スナップに最適なんだけどな……。


121210_0086■EOS M+EF-M 22mmF2



2012年12月10日月曜日

2012年12月9日日曜日

SIGMA 35mmF1.4

せっかく新しいあのレンズを入手したものの、まったく使う時間がなく……。というわけでこれは以前「日本カメラ」の仕事でお借りしたときのボツカット。

いや本当にいいレンズです。


121208_A_2453

121208_B_2552■EOS 5D MarkIII+SIGMA 35mmF1.4


2012年12月8日土曜日

ちょうどいい画角

日経トレンディネットでの連載「実写で味わう最新交換レンズ探訪」の第2回がアップされました。今回は今月中旬にオリンパスから発売予定の、M.ZUIKO DIGITAL 17mmF1.8です。

この連載を含め、すでに仕事で結構使っていますが、本当にいいレンズです。フルサイズの34mm相当というのは、連載の方にも書いていますが(あくまでシカノ的には)カメラに着けていると気持ちよくシャッターが切れる焦点距離。個人的にもすでに予約していますが、発売が楽しみで楽しみで早く発売してほしいくらい楽しみです。

中国版スペシャルサイトの撮影をやらせてもらったキヤノンのEOS Mも、22mmというフルサイズ35mm相当のレンズがあります。ちょうど今、キヤノンさんからスペシャルサイトに使ったのと同じ赤のEOS Mをお借りしているのですが、この22mmもなかなかいいレンズ。そのうち連載でも紹介しようと思っています。



121207_0028■EOS M+EF-M 22mmF2

2012年12月7日金曜日

ああ美しきかな…

自宅作業や打合せで目が回りそうというか、実際に回ってしまっているのですが、夜はキヤノンギャラリー銀座へ。今日から始まった古市智之さんの写真展「Breath of Genesis ~原始小笠原~」のオープニングパーティーにおじゃましました。

この写真展は来年のキヤノンのカレンダーにちなんだ写真展。ああ、もうそういう時期なのね……。



121206_0060■EOS M+EF-M 22mmF2

古市さんを中心に、兄弟子・弟弟子にあたる竹内敏信一門の皆さんで記念撮影。僕にも恩師やお世話になった方は大勢いますが、明確に師匠と呼べる人がいないので、こうやって師匠や先輩後輩がいる人がうらやましいです。


そういう人は大抵「師匠がいても別にいいことなんてないよ」というんですけど、先輩も後輩もいないのは寂しいものですよ。



2012年12月6日木曜日

【12/15-16・七面山に登る会】のお知らせ

今年9月、そして先月と開催し、参加者の皆さんからはご好評をいただいた「七面山に登る会」ですが、次回は今月15~16日の土日に行います。


今回は僕が地元の方々にご一緒させていただくかたちで、まだ時間などは決めていませんが、とりあえず参加したいという方はメールください。





121205_A_3286
121205_B_3227■OLYMPUS OM-D+LUMIX G12-35mmF2.8


これは先月の写真。

おそらく朝は気温がマイナス10度くらいまで下がりますが、空気が澄んで御来光もきれいに見られるはず……(お天道様のことなので、保証の限りではありませんが)。



2012年12月5日水曜日

2012年12月4日火曜日

紅色EOS M

今日、キヤノンEOS Mの中国版スペシャルサイト「EOS M深度解析」が公開されました(中国は日本よりかなり遅れて、EOS Mは先月ようやく発売されたそうです)。

その中の「4位専業撮影師的EOS M随感」というコーナーに、僕が北京で撮り下ろした作品が公開されています。EOS Mは4色のカラーバリエーションがありますが、4人の写真家が黒・赤・銀・白、いずれかのEOS Mを使い、そのボディーカラーをイメージした作品を撮る、という企画。僕は赤を担当しています。

なお黒は高橋良輔さん、銀は上田晃司さん、白はコムロミホさんと、いずれも僕も知っている方々ですので合わせてご覧いただければ。エッセイの部分はもちろんすべて中国語ですので、なんとなく雰囲気で読んでみてください(笑)。



121203_A_8798

121203_B_9097■EOS M+EF-M18-55mm/EF-M22mm


これは使われなかったカット。赤いものだけを探して撮るのはなかなか大変でしたが、チャレンジのしがいがある企画でもありました。

2012年12月3日月曜日

Autumn Color

��日間にわたってお坊さんの卵と身延山を駆け回り、只今身延で“反省会”。これから東京まで帰りますが、笹子トンネルが崩れているので何時に着くことやら。

しかし身延山は紅葉がきれいで、楽しい2日間でした。お坊さんの卵に南無合掌…。


rps20121202_191852.jpg


2012年12月2日日曜日

がんばれ大学生

今日と明日は立正大学仏教学部の学生たちにくっついて、身延山を歩き回ります。学生たちは行脚、僕はその様子を撮影というわけですが、撮っては走り、撮っては走りの繰り返し…80人近い大行列でヘトヘトです。

でもまあ学生たちに比べたら…いや年齢のハンデがあるからな(笑)。明日も夜明け前から山登りです。南無。



rps20121201_171328_313.jpg



2012年12月1日土曜日

旅から旅

昨日の女川に続いて、今日は気仙沼で取材。そして仙台までレンタカーで戻って、新幹線で帰ってきました。1泊2日だったけど、いろいろな意味で長い旅でした。



休む間もなく明け方には身延山へ出発。丸2日、お坊さんの卵たちの行脚に同行します。果たして脚がついていくのだろうか…(不安)。



121130_0122■SIGMA DP2 Marrill