2008年6月30日月曜日

「2008中国」4日目

あいにくの雨にもかかわらず、東京国際フォーラムでは……

080629_a_00415
「2008中国」に長蛇の列が!!









なーんて嘘です。BoAのコンサートにやってきた人の行列です。それを見たメンバーの小竹さん(39歳・妻子持ち)は「ボアってバンドか?」。



僕「違いますよ、歌手ですよ」
小「なんなんだ、そのボアって名前は」
僕「韓国人なんですよ」
小「韓国の歌手にこんな行列ができんのか?」
僕「もう日本でずっと活動してますよ。紅白にも何度も出てますよ」
小「そうか……。で、そいつは男なのか?女なのか?」






ちなみに今日はインド人の集団がやってきました。皆さんとても感動したらしく、受付に大挙して押し寄せ「オレも」「オレも」と図録を購入。しかも……
080629_b_0010065
「オレも」「オレも」とサインを要求。その場にいたメンバー4人(左から山本さん、小竹さん、鹿野。そしてこれを撮影した土屋さん)が自分のページにそれぞれサイン。

そして「この写真は何で撮ったんだ?」と質問攻めに。「これがキヤノンのEOS5D、これがEOS40D……」と教えると「どこで売っているんだ?」。ちょうど窓の向こうにビックカメラが見えたので「ゼア・イズ・ジャパニーズフェイマスカメラショップ!」と教えてあげました。
インド人もびっくり、というかインド人にびっくり。



東京国際フォーラムには本当にいろいろな方がやってきます……。


日本中国写真文化交流協会展「2008中国」
日程……6/26(木)~7/2(水)
時間……10:00~18:00(最終日は~16:00)入場無料
会場……東京国際フォーラム・ガラス棟



秋には北京・故宮博物院(紫禁城)でも開催の予定!



2008年6月29日日曜日

「2008中国」3日目

今日は一昨日・昨日よりやや来場者は少なめ。東京国際フォーラムは圧倒的に平日の方が人出が多いそうです。
でも平日には来られない友人や知人がひっきりなしにやってきました。そんな中、こっちの方に向かって手を振る男性が。見覚えがないので後ろにいる誰かに手を振っているのかと思いきや、どうやら男性の目標は僕のよう。果て、誰だろう……。









弟でした。



たったひとりしかいない兄弟の顔を忘れるとは……。メールのやりとりはちょくちょくしているんですが、最後に会ったのはいつだったか思い出せないほど遠い昔。たぶん6~7年前です。
前のマンションは弟の勤務先のすぐ近くだったし、今も同じ沿線に住んでいるので、会おうと思えばいつでも会えるんですけどね。とくべつ会う用事がないので……。




そんな会場では参加メンバーが交代で受付を務めています。仕事は芳名帳に記帳をしていただいたり、図録やポストカードを販売したり、来客の応対をしたり、不在のメンバーへの伝言を承ったり。まあ2人いれば足りるんですが、休憩したり、友人知人の応対をしたりというのもあるので、常時3~4人は必ずいるようにしています。
今日はたまたまスケジュールの空いているメンバーが多く、今日は日本側メンバーの16人中11人がやってきました。ジャンルや年齢は違っても、同じ目的で集まってここまでこぎつけた面々なので、和気藹々と受付業務(というか雑談?)を楽しんでいます。
そんな様子を撮ってレポートしようと思うんですが、生来の話し好きなので写真を撮るのをついつい忘れてしまい……。まめにレポートしているのは土屋さんのブログです。ケータイからアップしています。
でもよく考えればこのブログもケータイからアップできるわけで、明日は忘れずにレポートしようと思う3日目でした。




080628_00414
今日は何も撮っていないので、昨日撮った写真で失礼…■SO905iCS


日本中国写真文化交流協会展「2008中国」
日程……6/26(木)~7/2(水)
時間……10:00~18:00(最終日は~16:00)入場無料
会場……東京国際フォーラム・ガラス棟



秋には北京・故宮博物院(紫禁城)でも開催の予定!



2008年6月28日土曜日

「2008中国」2日目

うちに帰ったらバタンQで、目が覚めたら朝の5時……。よく寝たような寝足りないような。



今日というか昨日というか、2日目はよく晴れました。



080627_a_4111 ガラス棟の雰囲気はとても開放的に……なるんですが、まぶしいわ暑いわ。でもじっくり写真を見て下さるお客様が多くて、うれしい限りです。



080627_b_4071 上から目線で失礼いたしまーす。ガラス棟には何本もの空中通路が通っていますが、側面は床までガラス張りなので、まるで柵のない橋を渡っている感じ。あまり生きた心地がしない……。


080627_c_4135オマケ(シカノ家親子)。



日本中国写真文化交流協会展「2008中国」
日程……6/26(木)~7/2(水)
時間……10:00~18:00(最終日は~16:00)入場無料
会場……東京国際フォーラム・ガラス棟



秋には北京・故宮博物院(紫禁城)でも開催の予定!



2008年6月27日金曜日

「2008中国」1日目

朝8時30分に会場入りして、オープニングとレセプションの準備。これがもう予想以上のドタバタで……。



080626_a_4033 シカノの写真の前にて。左から招待写真家の齋藤康一さん、元官房長官の森山眞弓さん、ごめんなさいどなたか存じ上げませんが恐らく偉い方、そして我が日本中国写真文化交流協会の親分。



080626_b_4053 9時30分からレセプション。夜型個人事業主には早朝ともいえる時間ですが、スポンサーやカメラメーカー各社、協会主催のコンテスト入賞者の方々が大勢お集まりくださりました。謝謝!



なーんて写真撮ってるヒマはなく、本当に一瞬のスキにちゃちゃっとシャッターを切ったくらいです。終わってからもしばらくは数分おきに「シカノさ~ん!」と呼ばれたり、離れたところにいるスタッフからケータイにSOSがかかってきたり、中国的にいいますとスーラー(死了)でございました。
友人からケータイに「いま来たよ」という電話をもらったのに、数秒後には電話をもらったことを忘れ、横をすれ違っても気が付かず、友人もあまりの慌てぶりに声を掛けるに掛けられず……。
夕方にやってきた共通の友人から「午前中に行ったらしいけど」と聞かされて「あ゛!」と思い出す始末。まさにスーラー。



でも昼前に落ち着いて、久々の再会があったり、新しい出会いがあったり……そうそう、このブログをいつも読んでくれているという方もいて、サインを求められました。サインなんてガソリンスタンドでしかしないので、なんて書いていいのか戸惑ってしまいました。ってふつうに名前書けばいいんだろうけど。



080626_c_4059 夜は中国人写真家と円卓。覚えたての中国語を実践。当然あえなく不通。でも発音だけはほめられました。



……あ、会場の写真まともに撮ってねえや。

とまあ写真を撮るヒマもないくらい、本当に多くの方々にお越しいただきました。場所柄通りすがりの人が圧倒的に多いんですが(10:00~18:00で3万人とか……)、かなりの割合で写真をご覧になっていました。謝謝。


日本中国写真文化交流協会展「2008中国」
日程……6/26(木)~7/2(水)
時間……10:00~18:00(最終日は~16:00)入場無料
会場……東京国際フォーラム・ガラス棟



秋には北京・故宮博物院(紫禁城)でも開催の予定!



2008年6月26日木曜日

いよいよ明日!

明日から日本中国写真文化交流協会展「2008中国」@東京国際フォーラムです。
今日の設営は想定した通りの小さな(?)アクシデントがあって、僕も時間に追われる1日になりましたが、なんとか設営を終えました。





M1
それにしてもデカい器だ……。



080625b 壁面は200mあるので、設営も夜明けから夜遅くまで丸1日かかりました……(Cyber-shotケータイの電池が切れたため土屋さんより写真借用)



080625c_2 シカノの写真は右から7点です(Cyber-shotケータイの電池が切れたので土屋さんよりカメラ借用)



7月2日までの会期中、シカノもほぼ会場に詰めています。ネームプレート付けてますんで、見かけたら声を掛けてください。


日本中国写真文化交流協会展「2008中国」
日程……6/26(木)~7/2(水)
時間……10:00~18:00(最終日は~16:00)入場無料
会場……東京国際フォーラム・ガラス棟



秋には北京・故宮博物院(紫禁城)でも開催の予定!



2008年6月25日水曜日

「東京24時」大成功なり

前回・前々回に書いた日中両国の写真家によるコラボレーション「東京24時」ですが、今日実施しました。



当初の予定では日中2人1組になって、4組がリレー方式で朝から夜まで撮影……でしたが。
昨晩の打合せで中国人写真家グループに「早朝の築地に行きたい人! 超早起きですけど……」と聞いてみると、なんと全員が挙手。しかも参加メンバー4人以外の写真家も手を挙げてるし。
さらに「朝は何時に行くんだ?」というので、7時にホテルへ迎えに行くので、7時半に築地だろうと話すと……



全員揃って「遅い!」。



迎えに来なくていいから、その分早く行こうというのです。結局6時半に築地本願寺集合ということになり、そして6人はちゃんとタクシー2台に分乗してやってきました。
市場で2人が途中解散しましたが、残る4人は築地→有楽町→丸の内→佃島→月島→秋葉原→浅草→日比谷→新橋→六本木という過酷なマラソンを“完走”。

まあ中国人写真家たちのタフなことタフなこと。折からの暑さと慣れないアテンドでこっちが軽い熱射病でバテてしまいました。どうにか4人をホテルまで送り届けて、データをメディアストレージに吸い取って任務完了……といいたいけど、セレクトとキャプション制作でこんな時間(午前3時)です。睡眠2時間&朝5時起きだったのに……。



明日は搬入です。もっとバタバタしそうだけど、この状況を楽しんでいます。





080624_a_3513 マグロ!マグロ!!マグロ!!!■EOS-1D MarkIII+16-35mm




080624_tsukiji_3586 築地ではCAPAの表紙でおなじみ土屋さん(築地生まれの築地在住)が参戦! 市場には幼なじみがいっぱいいて、右の若旦那も同級生だそうです。




080624_x_3780 中国人写真家を記念撮影@雷門。ここでは浅草在住のメンバー・小竹さんが参戦。他にも石川武志さん、田頭真理子さん清水健さんが撮影やアテンドで参戦してくれました。




080624_b_3931 夕暮れの日比谷■EOS-1D MarkIII+70-200mm




ちなみにシカノは今日撮ったものから4点出展しています。


日本中国写真文化交流協会展「2008中国」
日程……6/26(木)~7/2(水)
時間……10:00~18:00(最終日は~16:00)入場無料
会場……東京国際フォーラム・ガラス棟



秋には北京・故宮博物院(紫禁城)でも開催の予定!



2008年6月22日日曜日

その日は朝から夜だった

もうすぐ朝の7時です。これから寝ます……。

ついさっき、写真展のキャプション(展示されている写真の下につく、タイトルや撮影地が書かれたプレートです)のデータ作成がやっとこさ完了。まあひとりでやったわけではないんですが、思いのほか重労働でした……。
なにせ170点近くあって、作者によって体裁はバラバラ。しかも日本語・中国語・英語の3か国語を表記し、おまけに地図で撮影地の位置情報まで入れ込むのだから、簡単にできるはずがありませんね。地名の確認などは図録の編集時にやっていたけど、それでも枠が変わると何かと面倒です。
さてさて、あとはデータはラボへ送って、プレートを作成してもらうだけ……いや、会場でプリントと照らし合わせる作業があったっけか。



今日はひと眠りしてから、たまっている自分の仕事を片付けて、明日に備えます。明日はいよいよ中国人写真家ご一行が来日し、夕方にはホテルで昨日ちらっとふれた「東京24時」の打ち合わせ。撮影を行う火曜日はなんとか天気も回復しそうなので楽しみです。



080622_a_6276 北京・故宮にて■EOS-1D MarkIII+16-35mm



080622_b_5915 北京・建国門にて■EOS-1D MarkIII+16-35mm


日本中国写真文化交流協会展「2008中国」
日程……6/26(木)~7/2(水)
時間……10:00~18:00(最終日は~16:00)入場無料
会場……東京国際フォーラム・ガラス棟



秋には北京・故宮博物院(紫禁城)でも開催の予定!



2008年6月21日土曜日

チャリティーポストカード

26日からの写真展では、四川大地震のチャリティー活動も行います。出展作品から10点を選び、ポストカードを制作しました。それを10枚セットで1000円にて販売。収益を被災地へ寄付いたします。
Postcard
左下はシカノの作品です。買って!買って!!






今回の出展メンバーには王達軍さんという四川省在住の写真家がいます。王さんは今回の写真展のために撮影へ向かう途中で震災に遭遇。しかもそのときいたのが、被害の大きかった北川(日本の国際緊急援助隊が活動を行った場所)でした。



というわけで王さんは急きょ予定を変更して震災の様子を撮影。四川省の美しい風景を収めるはずだったEOS-1Ds MarkIIIは、震災直後の生々しい様子を記録することになりました。
その画像がいま僕のパソコンのハードディスクに入っています。非常に価値のある映像です。写真展の会場にも数点プリントして展示する予定です。



ちなみに王さんは撮影できなかった風景の代わりに、「蔵地風情(チベットの風)」と題した作品を送ってきました。まるでチベットの空気が伝わってくるような写真です。
今回の写真展には王さんを含め、12名の中国人写真家が参加します。同じ中国を撮影しても、日本人はアウェイ、中国人はホームなわけで、写真からはなんだか「ふん、中国っていうのはこういうもんさ」という余裕?が感じられます。



でも日本人も負けちゃいられない。そのうち4名が写真展に合わせて23日に来日。24日には「東京24時」というフォトセッションを行います。日本人・中国人それぞれ4名ずつが、2人1組になって“6月24日の東京”を撮影します。その作品もすぐにプリントして、26日からの写真展で展示します。
なお日本代表のひとりは僕です……。っていうかプロジェクト全体の責任者なので、誰が誰と組んでどこを撮影するのか、プランを練っている最中です。
何が起こるかわからないので楽しみといえば楽しみだけど、不安といえば不安です。







080621_0001 北京・地安門にて■EOS-1D MarkIII+16-35mm


日本中国写真文化交流協会展「2008中国」
日程……6/26(木)~7/2(水)
時間……10:00~18:00(最終日は~16:00)入場無料
会場……東京国際フォーラム・ガラス棟



秋には北京・故宮博物院(紫禁城)でも開催の予定!



2008年6月19日木曜日

写真展まであと1週間

この頃すっかり忘れた頃に更新するというか、更新することを忘れているというか、とにかくまあ更新サボりがちですみません。とにかくもう学校や家には帰りたくないほどの忙しさなのです。なんのこっちゃ。



写真展まであと1週間になりました。準備やら、たまっている仕事やらで、今日は徹夜です。これからちょっとだけ寝て、展覧会の図録の校了(つまり最終チェック)に行ってきます。

図録は会場にて販売します(当たり前か)。価格はまだ調整中ですが、超お買い得になる予定。ここをご覧の方は1冊や2冊といわず、鑑賞用・保存用・交換用・旅行用と最低4冊はお買い求めください。

なお編集は僕と学研CAPA編集部の鬼沢さんで担当していますが、これがお買い得でなかったら何がお買い得なんだというくらい素晴らしい出来……といいたいところですが、まだまだ不安。なにせ収録する写真は32名の写真家から寄せられたもの。それぞれの色を合わせるのは至難の業なのです。
あと数時間後にあがってくる校正紙が果たしてどうなっておりますやら。





080619_a_6766
080619_b_6734 北京の市場■EOS-1D MarkIII+16-35mm


日本中国写真文化交流協会展「2008中国」
日程……6/26(木)~7/2(水)
時間……10:00~18:00(最終日は~16:00)入場無料
会場……東京国際フォーラム・ガラス棟



秋には北京・故宮博物院(紫禁城)でも開催の予定!



2008年6月13日金曜日

三軒長屋

落語に「三軒長屋」という噺がありますが、都内にもところどころ文字通りの三軒長屋が残っています。でもここまで味のある三軒長屋は珍しいんじゃないかな。



080612_1233 よくぞ残っていました■EOS-1D MarkIII+16-35mm



足を止めてじーっと眺めていたら、右下に写っているおばあさんが「すごいでしょ? 関東大震災の直後に建てられたのよ。お隣さんが壁をきれいに塗っちゃったから、少し味がなくなっちゃったんだけどね。まあ仕方ないわね。そうそう、あそこにもトタンの家があるでしょ? あれも大正。やっぱり震災の後よね。それでね、そこの角を左に曲がって、次の角を右に曲がって左側の2軒目のおうち、そこはもっと古いの。震災の前。小津安二郎の映画に出てくるような家よ。見ていった方がいいわよ。あ、写真? ほらほら、撮りなさいよ。珍しいんだから」



どちらかというと、長屋よりもおばあさんの方が貴重な存在かも。



2008年6月11日水曜日

2008年6月10日火曜日

鳥越祭

昨日も今日も明日もやることは山積みなんですが、昨日は秋葉原へ買い物へ行くついでに、鳥越祭へ寄ってきました。

鳥越祭は巨大神輿、そして夜祭りとして知られ、お隣の三社祭にも劣らない規模を誇ります。浅草が観光地なのに対し、鳥越周辺は昭和テイストな商店街や路地が残り、雰囲気は三社祭よりも好きなんですけどね。今年は残念ながら1時間くらい町内をぐるっと回って町内の雰囲気を味わっただけ。ちょうど夕暮れ時で、路地ではちゃぶ台や縁台を囲んで、住民たちが祭りの宵を楽しんでいました。



080609_1197 こういう風景は鳥越ならでは■EOS-1D MarkIII+16-35mm



その後秋葉原でプリンタのインクを買ったんですが、数時間前にあんな大惨事があったとはつゆ知らず……。どんどん世の中の出来事に疎くなっている自分が怖いです。



2008年6月8日日曜日

どこへ行っても自転車野郎

今日明日はうちの地元でお祭りをやっています。「天王祭」というかなり大きな祭で、今年は3年に1度の本祭だそうです。なので窓の外は賑やかでしたが、僕はずっとうちの中でした……。



夜に拍子木や掛け声で神輿が近付いてくるのがわかったので、外へ出て少しだけ見物。天王祭は神輿を左右に振る「神輿振り」が名物だそうで、地面に倒れる寸前まで(たぶん75度くらい)振っていました。よく倒れないなあと感心してしまいました。写真を撮ろうと思ったんですが、サンダル履きで手ぶらでした……。



明日撮れたら撮ってみよう。


今日も写真展の図録の編集作業。ちなみに僕は北京で撮った“自転車”の写真を7点出します。自転車といっても北京なので3輪車もありますが。
そういえば昨年春に参加したグループ展ではドイツで撮影した自転車の写真を出しました。ドイツでも北京でも、最初から意識して自転車を撮っていたわけじゃありません。でも気が付いたら自転車ばかり撮っていました。ニューヨークでもそうでした。
ところが残念なことに、というかどういうわけか、日本では自転車があまり絵になりません。それでもときどき「!」という光景に出会います。





080607_0774_2 尾道にて■EOS KissデジタルX+18-55mm



↑これは昨年中国6都市で行われた巡回展に出した作品。やっぱり自転車なのでした。




日本中国写真文化交流協会展「2008中国」
日程……6/26(木)~7/2(水)
時間……10:00~18:00(最終日は~16:00)入場無料
会場……東京国際フォーラム・ガラス棟



秋には北京・故宮博物院(紫禁城)でも開催の予定!



2008年6月7日土曜日

写真展の準備で慌ただしいわけで

このところ殺人的な忙しさで、ブログどころではない毎日でした。
今日は仕事がようやくひと段落し、久しぶりにゆっくり眠れそうです……。といっても明日も明後日もやることはいっぱいあるんですが。



080606_00389 日差しはすっかり夏……■SO905iCS



さて、シカノが何に忙しいかというと、いよいよ今月末に迫った写真展の準備です。今は図録(作品集)の編集が大詰め。さらに事務や連絡業務もあって、ここまで忙しくなるとは予想もしませんでした。
もっともかなり内容の濃い写真展になりそうです。日中合わせて32名の写真家による168点の作品が展示されます。



080606_kokuchi
昨日は案内ハガキができあがりました。でも送る時間がなーい!
どうしよう。

というわけで↓ここで告知。



日本中国写真文化交流協会展「2008中国」
日程……6/26(木)~7/2(水)
時間……10:00~18:00(最終日は~16:00)入場無料
会場……東京国際フォーラム・ガラス棟



秋には北京・故宮博物院(紫禁城)でも開催の予定!