ついにキヤノンからEOS 5D MarkIIが発表されました。ずいぶん待たせやがって……。
ええ、もちろん予約しましたとも。インターネットで山梨のホテルから。便利な世の中ですね。
しかしまあスペックはほぼ予想通りでしたが、2110万画素はまさか……でした。最上位機種と一緒です。でも値段は半分以下。30万円前後にD700、α900、そして5D MarkIIとフルサイズ機が並ぶ構図です。完全に価格競争へ突入ですね。まあ3機種ともそれぞれ魅力があるので、ユーザーとしてはうれしい限りです。
あと気になるのは同時に発表されたEF24mmF1.4L II。ただのEF24mmF1.4Lを持っている僕としては、なんだか悔しいような寂しいような。今のレンズにも十分満足しているんですが、たぶん「何か」が相当よくなっているのでしょう。でもさすがにこれは買い換える勇気が……。
明日は雨にも負けず風にも負けず登山です。機材をボディ2台にレンズは広角・標準・望遠のズーム3本、それにクリップオンストロボと最小限にしてパッキング。でも防寒着や水、食料などを詰め込んだら、結局ザックは重たいままです。
でも山頂は相当寒いらしいので仕方ないですね。
 中央道にて。ちゃんと乗せてやれよ…■GR DIGITAL II
 中央道にて。ちゃんと乗せてやれよ…■GR DIGITAL II
![[とれどれぐさ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgKKJsEKOI_DhZmnyX3x-HS10Hvr-9eyAlHYH3k857PNF5OM0MP6_Um2FBCiQnXWD3eIa5lpchzmcLfONv_cwTIqkWvFDoZdjC7UwWQUifSJyW3C2CHNz3Fuby1Z3pOpmp15AauXggsucO_/s1600/blogtitle3.jpg) 
