2014年2月28日金曜日

キャンユースピークイングリッシュ?

仕事でちょっと変わったカメラ(といっても未発表の品とかじゃありませんが)を持って浅草へ。仲見世で使っていたら、ニコンの一眼レフを持ったゲルマン民族風のおじさんが興味津々で「Can you speak English?」。うんリトルビットね、と返すと、それは何だ?どうやって使うんだ?などなど英語で質問攻撃。

僕も身振り手振りで説明しましたが、冷静に考えたら日本で日本人に話しかけるのに「Can you speak English?」ってのも変じゃないかと。でもそこまでして、おじさんは知りたかったのでしょう。その気持ちはわかる。



■EOS 5D MarkIII+EF50mmF1.2L

これはちょっと変わったカメラ…じゃなくて、合間に自分のEOSで撮影。新しいカメラや変わったカメラもいいけど、やっぱり使い慣れたものがいいわ。

2014年2月26日水曜日

鍛えませう

今日は朝から掃除をしたり、打合せに出掛けたり、その足で写真展を回ったり、フィルムの現像を出したり、ちょっと写真を撮ったりと、丸2日“自宅警備”に専念していたぶんアクティブに。でもやっぱり腰が痛てえや…。



■EOS 5D MarkIII+EF40mmF2.8STM

やはり運動不足なのかも。久々に「都内は原則自転車移動」を復活しようかな…。

しかしこの看板と自転車、まるでワンセットですね。

2014年2月25日火曜日

YOU2

土日の雪かきですっかり腰を痛めてしまい、昨日はほぼ寝たきり…。なにせ立っているのが苦痛なので、行かねばならないパーティー(立食)も泣く泣く欠席。

作業中は経験者から「その姿勢じゃ腰を痛めるよ。膝を使わなきゃ」と忠告されたんですけどね。僕もわかっていたんですが、膝は爆弾を抱えているのであまり負担をかけられず、かばったら腰にきてしまったというわけです。

もっとも膝を痛める前は腰が悪く、通っていた病院で勧められてプールに通うようになって、ほとんど痛みがなくなったのでした。それがここ1年はほとんどプールに行かず…それも良くなかったのかも。

1日安静にしたらほとんど回復しましたが、外に出る用事もないし、冷蔵庫に食糧もあったので、今日も大事をとって引きこもり。



■OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO45mmF1.8

ディナーは卵とウインナーとレタスで炒飯。これで我が家の食糧備蓄はカップラーメンとパスタだけになりました。明日は打合せもあるので下界に出ます。

2014年2月23日日曜日

早川町雪かき隊

先日お知らせした山梨県早川町での雪かきボランティア、僕も金曜夜に東京を出て、土日の2日間参加してきました。

金曜まで自衛隊が300人体制で除雪をしたおかげで、町内の交通事情はかなりよくなっていましたが、それでも残っている雪は「ここ北海道?それとも新潟?」という量。まだ孤立している集落もあるし、高齢化率の高い町なので、日常生活がままならない世帯もいっぱいあるとのことでした。

僕がお手伝いに行った雨畑も、5日ほど孤立と停電が続いていた集落。復旧に必要な駐車スペースを作ったり、道幅を広げたり、屋根の雪下ろしをしたり、初めての雪かきで汗を流してきました。この2日間でだいぶ除雪も進みましたが、何より顔見知りのおばあさんたちの元気な姿を見られたのがよかったです。昨年は雨畑でお茶摘みを撮らせてもらいましたが、今年も行かないとね。

しかし写真を通したボランティアは今まで何度か経験していますが、“人手”としてのボランティアに今回生まれて初めて参加。昨日は30人ほど、今日は50人ほどが参加しましたが、いろいろといい勉強になりました。



■EOS M+EF-M18-55mmF3.5-5.6IS

合間にちょこっと写真を撮ったりもしたのですが、ほとんどフィルムカメラのマミヤ6MFで撮影。といっても2日間で5本ほど。デジカメにいたっては、たったの21枚しか撮っていませんでした。力仕事と撮影は両立できないですね。撮影も力仕事だと思っていましたが、次元が違いました。

というわけで明日やってくるであろう激しい筋肉痛が心配です。すでに軽くやってきているのですが…。

2014年2月20日木曜日

早川町・雪かきボランティア募集のお知らせ

豪雪で町全体が孤立していた早川町も、道路に関してはかなり除雪が進んだそうです。食料も行き渡っていますが、山の上の集落は依然として雪が多く、自宅から出られない高齢者の方々もいらっしゃるそうです。

僕が早川町の人や景色を撮るようになって1年とちょっとですが、その“水先案内人”としていつもお世話になっている現地NPOの日本上流文化圏研究所が、雪かきのボランティアの募集を始めました。期間は明日21日から25日(火)まで。以下、上流研のブログから転載です。


先週末の大雪で早川町も大きな被害を受けました。
自衛隊などによる復旧作業が進んでおりますが、
各集落内には、まだまだ雪かきが必要なところが多く、人手が足りない状況です。

そこで、下記のようなボランティアを募集します。
来ていただける方は上流研(0556-45-2160)までご連絡下さい。
お力添えを、どうぞよろしくお願い致します。

==以下詳細==
【作業内容】集落内の雪かきなど
【募集人数】先着20名程度
【期間】2/21(金)~2/25(火)
※2日以上でお願いします。近隣の方は日帰りでも構いません。
※できるだけ早く来て頂ける方をお待ちしております。
【持ち物】
・スコップ(金属製で、先が平たいものがベスト)
・長靴
・手袋
・濡れても良い作業着(スキーのウエアがベスト)
・食料(お米やパン3食分程度)
・ある場合は寝袋
・着替えなど各自必要なもの
・保険証
・保険代300円
【宿泊】
交流促進センター内。シャワー、台所、水、ガス、電気、洗濯機使用可。
【交通】
・車の場合、朝8:00に交流促進センター集合、8:30作業場所へ出発。前泊可能。
・電車の場合、JR下部温泉駅、波高島駅へ送迎します。午前10時半頃と午後8時頃。
 ※夜間の到着時刻については、多少の前後は可能なのでご相談下さい。
・新宿~身延方面の高速バスは運休中。

<車>
・スタッドレスタイヤ装着のこと。
・可能な限り乗り合わせでお越し下さい。
・ 交通情報を確かめてお越し下さい。
(2/20 7時現在)
 >中央道通行可能。最寄りの甲府南ICも出入り可能。
 >中部横断道通行可能。最寄りの増穂ICも出入り可能。
 >新東名通行可能。最寄り新清水IC出入り可能。
 >国道52号線通行可能。片側相互通行の場所あり。
 >×国道300号通行止め。

<電車>
・(こちらが望ましい)静岡方面から下部温泉駅下車。こちらは通常通り運行中。
・JR身延線の甲府~下部温泉運休中。その間、臨時チャーター便あり。送迎の関係から、チャーター便は次のいずれかに乗ってください。
(ア)9:00甲府駅バスターミナル・・10:00鰍沢・・10:30頃JR波高島駅
(イ)19:00甲府駅バスターミナル・・20:00鰍沢・・20:30頃JR波高島駅
※臨時チャーター便詳細(2/20~) 
https://www.pref.yamanashi.jp/shinchaku/kotsu-seisaku/2502/koutsu-seisaku19.html

【連絡先】
NPO法人日本上流文化圏研究所(交流促進センター内)
TEL 0556-45-2160(9:00~17:00)
FAX 0556-45-2268
〒409-2727 山梨県南巨摩郡早川町薬袋430 


人もモノも足りないということで、自力で道具の用意や現地への移動ができる方を対象にしていますが、可能な方はぜひご参加ください。僕も明日夜に現地へ向かって、土日とお手伝いをしてまいります。

2014年2月19日水曜日

嗚呼PRESTO

今日から銀座松屋で始まった「世界の中古カメラ市」へ行ってきました。あれとかこれとかそれとか、欲しいものはいっぱいあったのですが…遠足のおやつは400円以内!と決まっているので、130円のフィルムケース3個、しめて390円の買い物で帰還。しかし会場は賑わっていて、あちらこちらで知り合いにも遭遇。商品はフィルムカメラ中心ですが、まだまだ需要があるのね…。

と思っていたら、Twitterでフジのモノクロフィルム・PRESTOが製造中止というニュース。PRESTOといえば高校時代、何百本と使った思い出のフィルム。ヌメっとした感じが気に入らず、程なくしてコダックを使うようになって今に至りますが、なくなるのは寂しいものです。これで国産のモノクロフィルムはフジのACROSだけになります。

まあ消費が減ればメーカーが作らなくなるのも仕方ないし、かといってみんなで使いましょうというのも無理があるんですけど…。ビル・ゲイツさんや孫さんあたりがポーンとフィルム工場に投資してくれないかな。しないか。



■HASSELBLAD 500C/M+CF80mmF2.8, T-MAX400

PRESTOじゃなくてごめんね。ブローニーがあれば記念に使いたいんだけど、すでにもう135しかないんですよね。

2014年2月17日月曜日

早川町

今日はテレビから頻繁に早川町の名が。ライフワークとして早川町を撮り続けている身としては、うれしくないニュースでこれだけ有名になるのは複雑な気分です。でもニュースになって救いの手が伸びれば、それが一番いいのかなと。

僕のFacebook上には早川町民の方も大勢いらっしゃるのですが、アップされてくる写真を見ると、想像を絶する積雪…。相変わらず町全域が豪雪で閉ざされたままです。

でも少しずつ道ができているようだし、すでに災害支援のヘリも来ているようです。今週は金土と七面山に登って、日曜は町の出初式を撮るつもりでしたが、登れなかったら雪かきのお手伝いをしようかな。



■EOS M+EF-M18-55mmF3.5-5.6IS

これは先週火曜日の早川町・赤沢宿。このときも集落を見下ろすと真っ白でしたが、赤沢宿にある清水屋さんのブログを見ると、今はまるで秋田とか新潟の豪雪地帯のようです。

いろいろ心配ではありますが、たくましい早川の人々ですから大丈夫…と思いたいけど、いやはやこれは心配。

2014年2月15日土曜日

ぜんぶ雪のせいだ

今日はCP+2014、僕の3回目にして最後のステージが行われ…るはずでしたが、なんと積雪でCP+自体がまさかの中止。横浜は晴れていたんですけどねぇ。

というわけで桜木町のホテルを出ると、やることは「帰宅」しかない状態に。でもまっすぐ帰るのもシャクなので赤レンガ倉庫の方へ。案の定立派なカメラを持った、恐らくCP+に来たであろう人たちをちらほらお見かけしました。



■EOS 5D MarkIII+SIGMA24-105mmF4 DG

積もった雪はシャーベット状で、靴の中はズブズブ。散策してもなかなか気分は晴れず…。本当ならステージでしゃべっていたはずの時間に帰宅。

そして山梨が観測史上最高の積雪ということで、先日も雪景色を撮りに行った早川町が気になったのですが…。ライブカメラが見られる町役場のホームページはダウン。こりゃエラいことになってるぞと思っていたところに、いつもお世話になっている現地NPOの方から「間違っても撮影に来ないでください!」という連絡が。

町内と町外を結ぶ唯一の道路が雪で寸断。そのレベルが先週の大雪とは比べものにならず、今回は集落内でも移動がままならないそうです。スーパーも病院もない町なのでいろいろ心配ですが、そもそも家から出られない人も多いんじゃないでしょうか。先週までの早川や身延は寒くもなければ雪もあまり降らなかったのに…。

2014年2月14日金曜日

CP+2014…

珍しく朝に更新。只今横浜のホテルで、これから雪の中、パシフィコへ通勤です。

昨日のCP+2014初日、大勢の方々が集まっていただいた中、シグマブースでトークをさせていただきました。初日は緊張して早口になってしまいますね。今日と明日は少し落ち着いて話せると思いますが。

しかし昨日はCP+の取材という仕事もあって、オープンからクローズまで慌ただしく、仕事以外で撮った写真といえばこれくらいでした。



■EOS 5D MarkIII+SIGMA24-105mmF4 DG

シグマブース恒例の「終わりの挨拶」です。iPhoneからTwitterとFacebookに投稿したところ大変好評でしたので、シグマのレンズで撮った高解像度版を…。

残る僕の出番は
■2/14(金)11:25~12:05
■2/15(土)16:00~16:40
です。今日は雪ですが、お気をつけてお越しくださいませ。

2014年2月12日水曜日

いざ横浜

CP+の準備が終わっていなかったのですが、どうしても雪景色が撮りたくなって昨日は朝うちを出て、いつもの早川町へ。2年後の写真集に雪景色を入れるなら、撮れるときに撮っておきたいなと。

中央道は八王子ICから先がチェーン規制。甲府南までどこも凍ってはいませんでしたが、でも山梨は想像以上に雪は残っていて、この冬初めてスタッドレスタイヤが威力を発揮しました。

早川町では重機+住民で除雪作業のかたわら、祝日なので子供たちは雪遊び。まあそれが撮りたかったんですけどね。あちこちで“早川冬季オリンピック”が開催され、僕も子供たちにまじって“滑り台・滑降”を楽しんできました。




■EOS M+EF-M18-55mmF3.5-5.6IS

帰りは早川越しにきれいな夕焼けが。慌ただしかったけど行ってよかった…。

そして帰ってから徹夜でCP+2014・シグマブースで上映するスライドを制作。女子ジャンプの結果にがっくりしつつも、なんとか朝に完成いたしました。

今日は日経トレンディネットの連載が更新され、明日からのステージで紹介する24-105mmF4 DGを取り上げています。というわけで掲載した作品も、明日お見せする上海の作品です。

僕の出番は
■2/13(木)13:50~14:30
■2/14(金)11:25~12:05
■2/15(土)16:00~16:40
の3回。最終日の16(日)は登場しませんのでご注意ください。

ではパシフィコ横浜でお会いしましょう。

2014年2月10日月曜日

dp Quattro

今日は早起きして山梨へ雪を撮りに…行くつもりでしたが、仕事が終わらず断念。でもなんとか明日こそ…と思って仕事に勤しんでいると。

なんとシグマから新しいDP…もといdpシリーズ、dp Quattroが発表されました。センサーが新しくなったそうなので、画質も楽しみですが、何よりデザイン。とてもエッジが効きすぎて好みが分かれそうですが、僕はめちゃめちゃ好きですね。なんてったってトイカメラみたいなのがいい!

でもこのデザインを見て、すぐこれを思い出しました。


■SIGMA DP3 Merrill

祖父の形見のマミヤユニバーサルプレス。大学生の頃にちょっと使っただけなので、もう17~18年くらい使っておらず、処分したような気もしたのですが、物置の奥にありました。

これはカメラにレンズとフィルムホルダーをそれぞれ装着(つまり3つのパーツが合体)するのですが、そのフィルムホルダーがdp Quattroの本体部分にそこはかとなく似ているような…。

dp Quattroは13日(木)から横浜で行われるCP+2104・シグマブースで実際に触れるそうです。そしてそのシグマブースで、
■2/13(木)13:50~14:30
■2/14(金)11:25~12:05
■2/15(土)16:00~16:40
の3回、僕もステージでしゃべらせていただきます。タイトルは「ズーム×単焦点=?! Artラインで切り取る上海」。鋭意スライド作成中です。ぜひ会場にお越しください。

2014年2月9日日曜日

歩いていこう

夕方に自宅作業をひと休みして都知事選挙へ。昨晩はひざ下くらいまで雪が積もっていたので、自転車はやめて歩いて行ったのですが、道路はあらかた溶けていて拍子抜け。投票して、雪が残っているところをちょっと撮って、晩御飯を買って帰りましたとさ。

ソチオリンピックのせいで仕事がなかなかはかどらないのですが、今晩中にひと段落したら、明日は山梨へ雪景色を撮りに行こうかな…。


■EOS 5D MarkIII+SIGMA35mmF1.4

2014年2月8日土曜日

雪の散歩

いやー降りましたね、雪。東京がこんなに一面銀世界なのは久しぶりというか、あまり記憶にないですね。

ちょっとだけ近くで雪景色を撮るか…と思って外出したら、近所で鉄道写真家の中井精也さんに遭遇(iPhoneで撮った御尊影)。そこは中井さんがよく撮っているポイントなので、なんとなく「中井さんいるんじゃねえかなぁ」と思っていたら向こうから本当に歩いて来られたので、俺の勘もまんざらじゃないなと。しかし雪の中で中井さんを見ると、本当に雪だるm…いえいえそんなバカな。

出掛けるときはモノクロフィルムでも撮ろうかと思ったんですけどね。20年くらい前に大雪の東京を撮ったとき、フィルム交換にとても苦労した記憶が…。諦めてデジカメ1台にしましたが大正解でした。とにかくすごい吹雪でレンズを拭くのに精一杯。でも見慣れた景色が真っ白なのは、撮っていて楽しいですな。



■EOS 5D MarkIII+SIGMA24-105mmF4 DG

2014年2月7日金曜日

選挙ポスターって不思議ですよね。名前を覚えてもらい、投票してもらうためのツールなのに、なぜかそこには顔写真…。

ちなみに選挙ポスターの顔写真、僕も一度だけ人づてに依頼されたことがあります。撮影したのは衆議院選挙の候補ですが、結果は僅差の惜敗。仕上がりには自信があったんですが、自分にも落選の責任があるような気がして、なんともビターなお仕事でした。

写真を撮ったくらいでこんな風に思うんだから、立候補する皆さん相当な強心臓の持ち主なんでしょうね。まあ都知事選は「?」という方も多いのでアレですが。



■SIGMA DP2 Merrill

2014年2月4日火曜日

CP+の出番

先日ちょこっとお知らせした、CP+2014・シグマブースの件。

僕がステージに立つのは
■2/13(木)13:50~14:30
■2/14(金)11:25~12:05
■2/15(土)16:00~16:40
の3回になりました。

上海で撮った作品をもとに、24-105mmF4と35mmF1.4(と、新しい…)の話をいたします。3回とも同じ内容です。CP+にお越しの際はぜひお立ち寄りください。ちなみにCP+は入場料1000円ですが、サイトで事前登録すると無料です。



■EOS 5D MarkIII+SIGMA35mmF1.4

2014年2月3日月曜日

ジャパニーズスタイル

今日は身延山節分会へ。来年のポスター用の素材を撮る、毎年恒例のお仕事です。雪が心配になる時期ですが、桜の時期より暖かいんじゃないの?という陽気で何よりでした。

そんな陽気なので、始まる前に境内をぶらぶら歩いていると、どこかで見覚えのあるおばあさんに声を掛けられました。誰だっけ…と思って話していると、なんと我が写真集『感應の霊峰 七面山』の中で、モンペを履いて急な参道を登っている方でした。
ときどき「あのモンペ姿のおばあさんに会いました」という方がいて、写真集に載って喜んでおられるという話は聞いていたのですが…。僕もずっとお礼をしたいと思っていたのでうれしかったのですが、おばあさんは昨年千葉のお寺で僕を見掛けていたんだそうです(お坊さんの卵を撮っていたこのとき)。いやはや。



■EOS 5D MarkIII+SIGMA35mmF1.4

モンペ姿もそうだけど、消防団のはっぴもついレンズが向いてしまいます。こういう何十年も変わらない服装というのは、不思議な魅力がありますな。

2014年2月2日日曜日

写真芸術論β

今日は日本写真学院で開講された上野修さんのワークショップ「写真芸術論β」へ。

僕も連載で取り上げていただいたり、写真展でギャラリートークをお願いしたりとお世話になっている上野さんですが、マジメにお話を拝聴するのは初めて。示唆に富む内容で、とても参考になりました。2/22(土)にも同じ内容の講義がありますが、まだ若干空きがあるそうなので、興味がある方は是非。

その後銀座へ買い物に行くと、タイミングよく2人の元首相が辻説法中…。もっとも僕は細川さんが主役で、小泉さんはサポート役だと思っていましたが、どうやら逆だったようです。4丁目交差点は完全に小泉劇場でした。


 ■EOS 5D MarkIII+SIGMA35mmF1.4

今日上野さんから教わった「モバイル」「コモディティ」「タイムライン」「アップデート」の言葉を反芻しながら撮影。なんのこっちゃですけど、2/22にワークショップへ行けばわかります。たぶん。

2014年2月1日土曜日

温故知新

今日は御茶ノ水にて、ランチを挟んで朝からみっちり打合せ。その後資料を探しに神保町まで歩いて行くと、軒先でアサヒカメラのバックナンバー(大量!)を1冊100円で売っている古書店が…。

主に90年代後半から00年代のものでしたが、ついつい見入ってしまい、ハッセルブラッドの特集号など数冊を購入。フィルムカメラをあくまで現役機種として紹介している記事は、いま読むと新鮮でおもしろいですな。


■EOS 5D MarkIII+EF40mmF2.8STM

しかし神保町は路地も書店も本を探す人でいっぱい。これで出版社が儲からないというのは、一体全体なぜなんでしょう? 古本だけが売れているわけでもないだろうし。