[とれどれぐさ]

2012年4月2日月曜日

新年度!

嘘ついてる場合じゃねえ!



rps20120401_235640_987.jpg



メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

鹿野貴司
[Takashi Shikano]

鹿野貴司
おはようからおやすみまで暮らしを撮り続ける(こともある)写真家です。ホームページ(ちょっとした作品集&プロフィール)はこちら、メールはこちらへ。


FB Facebook


TW Twitter


TU tumblr


Instagram Instagram

■過去の記事

  • ►  2017 (121)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (16)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2016 (195)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (26)
    • ►  10月 (15)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (23)
    • ►  2月 (18)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2015 (187)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (18)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (12)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (18)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2014 (184)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (14)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (22)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (14)
    • ►  2月 (18)
    • ►  1月 (17)
  • ►  2013 (257)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (21)
    • ►  10月 (22)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (20)
    • ►  7月 (21)
    • ►  6月 (21)
    • ►  5月 (26)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (26)
    • ►  2月 (15)
    • ►  1月 (21)
  • ▼  2012 (367)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ▼  4月 (30)
      • 昭和の日
      • 祭かと思った
      • どうリズムをつくるか
      • 勇気を出して
      • 駅状化現象
      • 何を着ればよいのだ
      • 晴れた方がいいけど
      • 思い出が蘇る!かも
      • もう来月だった
      • 名所案内もします
      • 悪意はございません
      • 楽といえば楽だが
      • 無人文具店
      • 意外にデカかった
      • 進歩がない
      • すでに満員御礼…
      • 飛翔体、じゃなくて
      • 何を見ていたんだか
      • 下山日記
      • 新旧ツーショット
      • 独り花見
      • 生産性が…
      • 20世紀と21世紀のコラボ
      • Spring has come
      • 桜咲く
      • 祝!Instagram
      • 本当に防滴でした
      • 謎の集団
      • 新年度!
      • 春なのか
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (29)
    • ►  1月 (32)
  • ►  2011 (338)
    • ►  12月 (29)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (28)
    • ►  9月 (28)
    • ►  8月 (28)
    • ►  7月 (27)
    • ►  6月 (31)
    • ►  5月 (28)
    • ►  4月 (29)
    • ►  3月 (29)
    • ►  2月 (26)
    • ►  1月 (25)
  • ►  2010 (323)
    • ►  12月 (24)
    • ►  11月 (24)
    • ►  10月 (28)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (29)
    • ►  7月 (29)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (28)
    • ►  4月 (24)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (29)
  • ►  2009 (269)
    • ►  12月 (27)
    • ►  11月 (27)
    • ►  10月 (28)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (21)
    • ►  7月 (27)
    • ►  6月 (19)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (19)
    • ►  3月 (25)
    • ►  2月 (16)
    • ►  1月 (18)
  • ►  2008 (160)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (14)
    • ►  10月 (17)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (21)
    • ►  7月 (28)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (18)

■写真集

日本一小さな町の写真館
山梨県早川町
日本一小さな町の写真館

平凡社
A4変形判/3800円(税別)
ISBN9784582278262
Amazonページへ

七面山
感應の霊峰 七面山
平凡社
B5変形判/2800円(税別)
ISBN9784582277968
Amazonページへ

甦る五重塔
甦る五重塔 身延山久遠寺
平凡社
A4変形判/3800円(税別)
ISBN9784582277777
Amazonページへ

■このブログを検索

■FACEBOOK

(C)Takashi Shikano. Powered by Blogger.