2012年3月31日土曜日

とっておきの…

今日は朝から浅草~曳舟を行ったり来たりしながら、一日中スカイツリーを撮影……しながら、撮っているところを撮られるという仕事。


朝の時点ではどんより曇っていて、あっさり終わらせるしかないかと思っていましたが、時間が経つに従って天気が回復。最後はきれいな夕焼けが撮れましたが、さすがに疲れました。


シカノが伝授するスカイツリー撮影スポット&マル秘テクニック、4/20発売の「デジキャパ!」5月号を乞うご期待……。




120330_A_0678
120330_B_0545■EOS 5D MarkIII+EF24-105mmF4L IS



2012年3月30日金曜日

ちょっとだけ高校生

僕もちょこっとお手伝いしている「高校写真部による東日本大震災復興応援プロジェクト」の“言いだしっぺ”埼玉栄高校写真部が、東京で合宿をしていると昨晩土屋さんから連絡が……。


大宮の高校がわざわざ日帰り圏内の東京で合宿? しかも聞いたら3泊4日。なんでやねんと思ったら、今回の合宿は築地市場の撮影がテーマだそうです。始発に乗っても間に合わないので、場外市場にあるホテルに泊まりこんでいるんだそうな。“強豪校”になるとやることが違いますな。僕もそんな高校に通いたかったよ。


今日は築地→浜離宮→水上バス→浅草というコースだそうで、築地国民の土屋さんは朝から同行していたのですが、僕は仕事や用事を片付けてなんとか夕方に浅草で合流。高校23年生になって、部員のみんなと一緒に仲見世や浅草寺をお散歩カメラしました。


僕は仕事が残っていたので浅草でサヨナラしましたが、その後部員は上野へ夜行列車を撮りに行く組と、勝鬨橋の夜景を撮りに行く組に別れて、それぞれ撮影に向かいました。4日間で何時間撮影してるんだろう……。


5D3_A_0426
5D3_B_0445
5D3_C_0502■EOS 5D MarkIII+EF35mmF1.4L


土屋さんも昨日衝動買いしたという5D MarkIIIで参戦。しかし仲見世で例の一脚は、目立つ目立つ。2枚目にスティーブ・ジョブズみたいなおじさんが写っていますが、物珍しそうに寄ってきた通りすがりの観光客です。



2012年3月29日木曜日

ISO6400でも…

ネット上で「5D MarkIIIの高感度がすごい!」「こりゃ何でも撮れる!」という話をずいぶん見かけるのですが、よく考えたら高感度は全然試していませんでした。ISO何千とか何万って、なんというかもう自分の守備範囲を超えているというか。


なにせ僕は高感度が必要な撮影も多いのに、いまだフィルムの感覚が抜けず。ISO1600より上に設定するのは、かなり勇気がいるんです……が、もう意識を変えた方がいいのかもしれませんね。


というわけで意識を変えるために夜の近所を散歩してみました。





120328_A_0337
120328_B_0397■EOS 5D MarkIII+EF50mmF1.2L


上の2枚はISOオートで撮影したらISO6400でした。5年前ならフラッグシップ機の拡張感度ですが、5D MarkIIIならいたってふつうに写ります。もう目に見えるものはすべて写って、さらに見えないものも写るわけですな。



2012年3月28日水曜日

キレ味120%で

今日は敏腕アートディレクター、niwa no niwaの三村くんと身延山へ行ってきました。身延山久遠寺のさまざまなポスターを、かれこれ3年以上三村くんとのコンビでやらせていただいています。


身延山の撮影といえば、いつもは行事や風景が多いのですが、今日は珍しくストロボを3灯持ち込んで仏像を撮らせていただきました。
そして5D MarkIIIを仕事で初めて使ったわけですが……シャッターの感触と、絵のヌケとキレの良さだけで「買ってよかった」と思いました。「デジタルレンズオプティマイザー」はちょっとすごい機能かもしれません。


ただ再生やライブビューの画面を拡大する方法が変わってしまって、ちょっと慣れるまで苦労しそうですね。





120327_A_0294
120327_B_0304■EOS 5D MarkIII+EF24-105mmF4L IS


仕事の撮影が終わって、夕暮れの静かな境内を三村くんと散策。梅はきれいに咲いていましたが、例年なら今頃開花しているはずの桜はまだまだ蕾の状態。来週後半から再来週あたりが見頃でしょうか。


それから身延山久遠寺のホームページに、5月の写真展のお知らせを掲載していただきました(今度のテーマである七面山敬慎院は、久遠寺の別院にあたるためです)。ありがたい限りです。



2012年3月27日火曜日

期せずして4G

実は昨日、グリーンジャンボ宝くじが当たっていたことが判明……といっても10枚買って3000円と、行って来いだったわけですが。それに浮かれていたのか、ただ単にボケていたのか、スマートフォン(初代Xperia)をなくしてしまいました。


帰宅してすぐに気付いて、自宅の電話から掛けると「電源が入っていないため……」。落としたときに電池が外れた(あるいは壊れた)という可能性もありますが、拾った人が「しめしめ」と思って位置情報をキャッチされないよう電源を落とした……っていうのは考えすぎですかね。ロックかかっているから、どうしようもないはずだし。まあ警察に届けは出したのですが。


ともあれケータイがないと非常に困るので、今日早速ドコモショップに行くと……来月2年縛りが解けるタイミングで買い替えようかなぁ、と思っていたoptimus LTEが、これまた2年縛りですが0円。しかも「長くスマートフォンをお使いの方」は、2年縛りが解けないうちにXiを買い増ししても、違約金がかからないんだとか。「長く」がどれだけなのかは曖昧っぽかったですが(笑)とにかくXiの端末を買ってくれと。


補償サービスに加入していたので、それを使って再び初代Xperiaを入手して、夏に出るらしいXperia LTEか、ドコモ版も出るらしいiPhone5に……という選択肢もあったんですけどね。まあ今さら初代Xperiaもねぇ。


というわけでタダで新しい端末をゲットできたのですが、困ったのが電話帳。Xperiaは付属のソフトでこまめにパソコンと同期していたのですが、今朝改めて確認すると、なんとそのソフトで同期されるのは音楽と動画のみ……。さすがソニー、もう言葉がありません。


なのでドコモショップに2年前まで使っていたCyber-Shotケータイを持参。なんとか2年前の電話帳を移行することができました。電話帳を開くと、すでに休刊した雑誌の編集部の番号がちらほら。亡くなられた方も4名。2年間ってあっという間のようにみえて、結構いろいろなことがあるのね。


以上のような理由につき、ここ2年間で知り合った方はもれなく「どちら様ですか?」と尋ねる状態が続きますのでお許しください。





120326_0417■OLYMPUS PEN E-P3+SIGMA 19mmF2.8 EX DN



2012年3月26日月曜日

Photoshop

もともとはこっちが本家だったんですけどね。


 



120325_2622■Phase One IQ160+LS80mmF2.8



2012年3月25日日曜日

宇宙は近かった

久々に目覚ましをセットしないで寝たら、今朝は夕方に目が覚めました。って日本語がおかしいな。おかしいのは自分か。まあたまにはそんな日があってもバチは当たらんでしょう。


天気予報で今日は雨だと思い込んでいたのに、起きたらきれいな夕焼け。もっと早く起きればよかったなぁ……と思いつつ、5D MarkIIIを持って近所をふらふら。


 



120324_A_0104
120324_B_0131
120324_C_0134■EOS 5D MarkIII+EF50mmF1.2L


近所に「宇宙センター」があったとは知りませんでした。しかも自転車で訪れる人が多いらしい……。



2012年3月24日土曜日

いざ5D Mark!!!

打合せで外出したついでにEOS 5D MarkIIIでいろいろ撮ってみました。


今日はEF50mmF1.2Lを着けていたのですが……うーん、ファインダースクリーンが交換できないのは痛いなぁ。F1.2だと標準のスクリーンではさすがにピントがわかりません。AFを信頼しろよってことなのかもしれないけど。


まあそれ以外の部分はいいんじゃないでしょうか。シャッターが小気味よく切れるのはうれしいですね。



120323_A_0083
120323_B_0096■EOS 5D MarkIII+EF50mmF1.2L


上の写真はルデコで偶然会った、さすらいのカリスマブロガー・ろびすけさんです。



2012年3月23日金曜日

汗が光ってるぜ

4泊5日の七面山から帰ってまいりました。本当は昨日戻るはずだったんですが。


でその昨日は、僕が泊まりながら撮らせていただいている敬慎院で、ちょっとだけ雪かきをお手伝いしました。





120322_002353■Phase One IQ160+LS80mmF2.8


完全にガテン系の兄ちゃんたちですが、4人とも敬慎院のお坊さんです。右から2番目の兄ちゃんは髪が長いじゃん、とつっこまれそうですが、中山法華経寺の百日大荒行を終えたばかりの立派な行者さんで、満行の挨拶回りが終わるまでは行の証である髪と髭を剃れないのです。


さっきまでお経を読んでいたお坊さんたちが、いきなりニッカポッカ姿に変身してびっくりする参拝者の方もいますが、お寺ではこうした雑用も修行のひとつ。彼らが汗を流すからこそ、標高2000m近い厳しい環境でも老若男女がお参りに来られるわけです。


まあ5月の写真展ではちゃんと“本業”の様子をお見せいたしますのでご安心を。


 


ところで帰宅したら黒い猫がEOS 5D MarkIIIを届けてくれました。あまりいじっている時間もなかったのですが、とりあえずセットアップだけはしたので、明日打合せで出掛けるついでに使ってみます。



2012年3月22日木曜日

NO RETURN

今日七面山を下りる予定だったんですが…天気がいいのでもう1日粘って撮影することに。

明日こそ帰りますのでご安心を…(業務連絡)。



rps20120321_195753.jpg



2012年3月21日水曜日

Footmark

今年の冬は明らかに寒いです。そして雪が多いです。

そういえば冬になると決まって温暖化という言葉を聞きますが、今年はさすがに聞かないですね。来年も聞きたくはないけど…。



rps20120320_180436.jpg



2012年3月20日火曜日

ほぼダイヤモンド富士

今朝の七面山では、富士山の真上から御来光が!

暦では明日のお彼岸のはずなんですが、うるう年は例年よりずれるらしいので、今年は今日だったのかも。

明日は角度と天気がどうかなぁ…。



rps20120319_172123_404.jpg



2012年3月18日日曜日

幸せじかん

今日はギャラリー世田谷233で開かれている写真展「幸せじかん」の、オープニングでもクロージングでもないけどなんとなく土曜なので開いてみましたパーティー(by 勝手に命名)におじゃましてきました。


ステキな女性トリオのグループ展で、ゲストも女性率が高かったのに、会場で唯一撮った写真に写っていたのは……



120317_A_0377
ギョーカイでは大先輩だけど、233写真部では後輩にあたる萩原君……こと萩原和幸さんです。二世が誕生したからなのか、出産で奥さまが実家に帰省して、久々にひとり暮らしを謳歌しているからなのか、たしかに最近の萩原部員は幸せオーラ全開ですが。


あれだけステキな女性がいっぱいいながら、なぜオッサンしか撮っていないのかと自分の存在がなんなのかさえわからず震えてしまう寒い雨の夜でしたが、写真展は心が温まる内容です。 20日までやっていますので是非。



120317_B_0386■OLYMPUS PEN E-P3+SIGMA 19mmF2.8 EX DX


三茶の路地裏をブラシカノしていたら、萩原さんがヨドバシカメラの紙袋を使った郵便受け(!)を発見。たしかに紙袋にしては丈夫だけど……。


明日は毎月恒例の七面山に登ってまいりますが、今回は3泊4日で水曜まで行ってきます。iPad持っていきたいけど、通信できないのでお留守番です。



2012年3月17日土曜日

ついにiPadを

今日は来週の撮影に備えて、銀座のキヤノンサービスセンターへ。銀座といえば今日はデカいユニクロがオープンし、そのすぐそばのアップルストアには新しいiPadを買うために450人が開店前から並びました……なんてことを朝のワイドショーで見ていたのですが。


そう、新しいiPad。


やっとこさ無線LANも復活したことだし、欲しいんだよな……。帰りにヨドバシで予約しようかな……。
なんてことをキヤノンで待ち合わせをした土屋さん(iPad2ユーザー)に話したところ、土屋さんが「新しいiPadってそんなに液晶きれいなの?」というので、じゃあアップルストア行ってみようということに。
まあ混んでて入れないだろうし、入れたとしても売り切れてるだろうと思いきや。


混んではいたけどすんなり入れて、一角には新しいiPadの箱が山のように積まれていました。そして気が付いたらそのうちのひとつを持って店の外に立っていました。※盗んだわけではありません、買いました32GB・Wi-Fi・白を。


でもこんなにあっさり買えたということは、450人の方たちは何故に開店前から並んでいたのだろう……。一種のイベントなのでしょうか?


というわけであっさり入手したiPadを、近くの喫茶店で土屋さんのiPad2と比べたものの……何の素材も入っていないので比べようもなかった(笑)。


まあ帰宅してからいろいろセットアップしたんですが……


 



iPadもっと早く買えばよかったよ!


 



土屋さんも言ってたけど、パソコンに向かう時間は確実に減りますね。海外に行くときもこりゃ重宝するな……。
あとひとついえることは、新しいiPad、文字が格段に読みやすいです。印刷したものをバックライト照らして読んでいる感じ。


 


 


120316_15050■GR DIGITAL IV


全然話は変わりますが、明日発売の「日本カメラ」4月号の「われら写真仲間」というコーナーで、4ページにわたって僕のインタビューが掲載されています。
インタビュアーである写真評論家の上野修センセイに、写真家としての生き様やこだわり……みたいなことをたくさん話したように記憶しているのですが、きれいさっぱりカットされ、日本カメラという格調高き雑誌にこんな話を載せていいのか?という記事になっております。物好きな方だけご覧ください。


あと同じく明日発売の「CAPA」と「デジキャパ!」でいろいろな記事をやったと思いますが、いろいろ重なって混乱しているので、僕も明日確認します。



2012年3月16日金曜日

なんでも写るんです

来週の大事な撮影で使うカメラをテスト……というか練習。


泣く子も黙るどころか、たぶん余計泣くんじゃないかと思われる6000万画素のPhase Oneです。ピントがすごく難しいけど、合えば恐ろしいくらい解像します。下の写真では子供たちのはねた髪の毛まで写っています。


それはそれで難しいわけですが、本番が楽しみですな。





CF001660 CF001707■Phase One IQ160+LS80mmF2.8



2012年3月15日木曜日

やっと電波が

今日は早起きして、昨日届いた新しいパソコンをセッティング……しようとしたら。古いマシンと新しいマシンをLANで接続しないといけないのに、うちのネットはモデム直結。
以前はルータで接続していたんですが、一昨年の暮れにWindows7のノートを買ったとき、7対応のルータに買い替えると……どうやってもネットに接続できず放置。


それを久しぶりに引っ張り出してみたけど、やはり接続できず。それでは困るし、一度も使わないまま買い替えるのもシャクなので、箱に書いてあったサポートセンターに電話をすると……丁寧に折り返してくれて、20分以上あれこれと説明してくれたおかげで無事開通しました。
要は箱にはカンタン接続!と書いてあったけど、モデムとルータの初期IPがともに同じなので、それを変えることからしないといけないのでした。そりゃわかんないよ。


しかし必要なときは有線でネットに繋いでいたノートパソコンも、ようやく無線LANで快適に使えるようになり、なんだかうれしい気分。となるとiPadとかあったら、もっと便利だよな……と思ったり。



午後は所要で銀座や新宿を回ったので、必要な(のかどうか不明なものも含め)周辺機器を購入。Windows7専用のマイクロソフトタッチマウスというのを買ったのですが、文字通りマウスにタッチセンサーが付いたもので、ジェスチャーでさまざまな操作ができます。慣れるとたぶん超便利。


でもまあ仕事もいっぱいたまっているので、しばらくは旧マシンと併用です。というわけで今も新旧2台を同時に動かしているのですが、マルチモニターは慣れているけど、マルチマシーンは頭と手がときどき混乱します。TM時代の小室哲哉ってやっぱりすごかったんだな(笑)。


 



120314_0349■OLYMPUS PEN E-P3+SIGMA 19mmF2.8 EX DN



2012年3月14日水曜日

昭和のかほりが…

なんとか確定申告が確定深刻にならずに終わって、税務署に提出してきました。早く還付金パイが食べたいな♪


そして今日はずいぶん待たされた新しいパソコンが届きました。思えば今のパソコンは使い始めてもうすぐ4年半。完全に減価償却済です。
でもすぐ移行させるのも大変そうなので、少しずつ移行させますかな。


 



120313_A_0284120313_B_0296120313_C_0304■OLYMPUS PEN E-P3+M.ZUIKO 12mmF2.0


芸大生たちがアトリエにしていた古いアパートが、もうすぐ解体されるのだそうです。3/18までギャラリーとして公開されているというので、税務署の帰りに見てきました。


僕もこういう古いアパートを仕事部屋に借りようかな、とたまに思うんですが……。職住一体の生活にすっかり慣れてしまっているので、どうなのかな。



2012年3月13日火曜日

タイムトラベル

昨日は確定申告をやる……はずが、やれ書類を引っ張り出したり、電卓を探したりとしているうちに、すっかり大掃除に突入。大掃除をして終わってしまいました。


おかげで仕事部屋はすっきり。今まで16畳の空間が4畳半くらいに圧縮(?)されていたのですが、今は12畳くらいかな。もうちょっと整理すれば、本来の広さが取り戻せるはずです。
その前に確定申告終わらせないといけないんですけどね。今日も全然進まなかったし……こりゃ確定深刻。


その大掃除で、懐かしいCD-Rが出てきました。中には下のような画像が。


 



DSCF0834
DSCF0843
DSCF0857
DSCF0867■FinePix 2700


2002年、つまり10年前にニューヨークで撮影した写真です。当時はデジタル一眼レフを使う人といえば、報道カメラマンと物好きな人くらい……といったら過言かもしれませんが、まあ少なくとも自分がデジカメで作品を撮るようになるとは思ってもいませんでした。っていうか写真家になるとも思っていませんでしたけどね。


というわけで撮影したFinePix 2700は、この数年前(たぶん2000年頃)に生まれて初めて買ったデジカメです。PC Watch(デジカメWatchはまだない…笑)の記事が激しく時代を感じさせますが、まあ230万画素でJPEGの圧縮もきついし、高感度なんてそもそもないんだけど、改めて写真を見ると絵づくりは悪くないなぁ……と思ったり。
まだうちのどこかにあるはずですが、昨日の大掃除では発掘されませんでした。発掘されても使えないと思うけど。



2012年3月12日月曜日

120311

こういう日だからこそ、とくに何もなく、何もせず……まあ日曜でしたしね。


来年からは3/11を「国民の休日」にしたらいいんじゃないでしょうか。デモに行きたい人もいれば、静かにしたい人もいるだろうし。


 


120312_A_14385■GR DIGITAL IV



2012年3月11日日曜日

634mのキャンドル

買い物に出掛けようとして外を見たら、まだ光っているはずがないスカイツリーが光っている! うちに閉じこもっている間に5月へタイムスリップしたのか?


……と思ったら、今日は東京大空襲があった日。そして明日は東日本大震災から1年ということで、鎮魂のライトアップなのだそうです。


 



120310_7170■EOS 7D+TAMRON18-270mmF3.5-6.3DiII VC PZD


明日もライトアップされるそうです。



2012年3月10日土曜日

初体験♪

今日は打合せの後、品川のキヤノンSタワーへ。EOS 5D MarkIIIを初体験する会(ってそんな名称じゃないけど)をのぞいてきました。


発表当日に予約を入れているので、あとは届くのを(請求とともに)待つだけなんですが……気になるわけですよ。現物を見て「やっぱやーめた!」ということはありませんが、安い買い物ではないし、MarkIV(?)が出るまでの3年(?)は仕事の相棒になるわけですから……。


スペックはわかっているからどうでもよくて、確かめたかったのは持ったときに手になじむかどうかと、シャッターやボタンの感触、あとファインダーの見え具合といったところ。どれも思った以上の出来で安心しました。あとは一刻も早く届くことを願うばかりです。


 


その後はちょっと渡すものがあって恵比寿のHARUKIさんちへ。さらに僕もHARUKIさんもこれだけ話題なのにまだ行っていなかった代官山のTSUTAYA……もとい蔦屋書店へ行こうということに。


まず目に入ったのが、蔦屋の隣にあるカメラのキタムラ……もとい北村写真機店。見慣れたカメラやレンズがオサレに陳列されている様子に、ヨドバシカメラに染まり過ぎていた写真家2名軽くカルチャーショック。


でも蔦屋はもっとカルチャーショックでした。店内の雰囲気などは六本木ヒルズのTSUTAYAとそんなに変わらないのですが……うーん、あの「一度入ったら出られない感」はなんなんだろう。
僕もHARUKIさんも欲しい本がありすぎて、夜遅くまであっちで立ち読み、こっちで立ち読み。ちなみにHARUKIさんが一番欲しがっていたのは18900円の金髪のヅラでした。何故ここで金髪のヅラ……。


そして金髪のヅラを買ったらネタとして最高だったんですが、さんざん悩んでヅラも本も買わずに退散。でも帰り道でもずっとヅラの話をしていました。そんなに欲しいならドンキにでも行って買いなよ!(笑)


 


120309_14798■GR DIGITAL IV


しかし代官山蔦屋、出版不況なんて嘘なんじゃねーの?と思ってしまうような、本のワンダーランドでした。



2012年3月9日金曜日

2012年3月8日木曜日

楽しい先生たち

今日は打合せの合間に、四谷のThe Artcomplex Center of Tokyoへ。おもちゃのお城みたいな建物に、大小さまざまなギャラリーが併設されているのですが、見たかったのはそのひとつで行われている穴吹有希さんの写真展「旅のはじまり」


穴吹さんは日大芸術学部写真学科の助手さんで、僕も一緒にワークショップを行ったり、何かとお世話になっております。


広い空間に、日本のどこかの日常風景を捉えた写真がずらり。すべての作品にはある不思議な仕掛けがあるのですが、それは会場で確かめてください。3/11まで2階奥のACT5でやっています。



120307_A_0208
僕も同じテクニック(?)を使ってみたのですが、まったく効果が……。やっぱりあのレンズを買わないとダメですかね>穴吹先生。



夜は高田馬場の隠れ家的な居酒屋で、猫写真家のご両名と痛飲……。




120307_B_0212120307_D_0210
新美敬子さんことニャーミ先生と、曽根原昇さんことニャンコ先生です……ん、逆か。ちなみにアラ・ミケコさんとソネ・ゲンショウさんではありません。


ニャーミ先生が持っているのは先生の名著「職業犬猫写真家」です。どれくらい名著かと申しますと、僕はある方から「ニイミケイコのすべてを知る上で、ぜひ読んだ方がいい」と勧められた翌日、某カメラ量販店の書籍コーナーで平積みになっているのを発見。どれどれ……と読み始めたら、おもしろ過ぎて1時間かけて最後まで立ち読みしてしまい、買わずに済んでしまったほどです。


ニャンコ先生はこれを上京前(もちろんニャーミ先生と知り合う前)に買っていて、いつかサインをもらおう……と思っていたそうです。というわけで持参したわけですが、ニャーミ先生はページをめくりながら「あ、これはコンタックス645で…」「これはエルメスのライカで…」「これはシカノンの家の近くで…」「これは猫がどこに写っているの?と思わせておいて、実は猫ちゃんはいないの。なぜなら…」「これはハッセルの503で…」「これは…」「これは…」「これは…」。まあよく覚えております。


というわけで下の写真は「ホテルアムールにいた猫」。こんなところをカメラを持って歩いていたらマズい……と思っていたら、ひょっこり顔を出したんだそうです。ご休憩が終わったのかしら。


まあ3人でまったく話の尽きない夜でした。



2012年3月7日水曜日

梅!

今日のお昼は久々に某うま味調味料会社のキッチンスタジオで、とーってもおいしい料理の撮影。3品だったので試食込み(これ重要!)で2時間ほどで終わり、スタジオを出ると……久々の陽射し! そのままどこかへ行きたい気分でしたが、荷物が激しく多いのでまっすぐ帰宅。


すぐにカメラを持ち替えて、近所の公園に梅を撮りに行ってきました。まさにいい塩梅でした(いや、使い方が違うか)。急に春が来た感じですね。


 


120306_A_14397
120306_B_14538■GR DIGITAL IV


しかし市街よりも高い場所にある公園は、昨年からバリアフリー対策の工事をしていたのですが……。都電と桜並木を俯瞰で撮れるポイントに、ドカーン!と景色をさえぎるようにエレベーターが設置されていました。もっと粋なレイアウトはできなかったのだろうか。



2012年3月6日火曜日

余震と替玉の夜

確定申告のために領収書を整理していたら、1枚のくしゃくしゃのレシートが。ん、「一風堂」? はいはいラーメンね。ゴミ箱へぽいっ。


……としたところで「!!!」。ここ数年で一風堂に行ったのは一度だけ。昨年の3/11の夜でした。


慌ててゴミ箱から拾い上げてみると……


 



120305_0116
ああ、やっぱり震災の夜だ。


あの日は午前中湘南でロケ。その帰りの蒲田で地震に遭い、それから15時に納品予定だった築地の制作会社まで5時間歩いたのですが……。なんとか辿り着いた築地で、先方の担当者さんとNHKのニュースを見ながら「マズイですねえ」「マズイですよねえ」といいながら打合せと納品を済ますと、ちょうど地下鉄が動き始めたというので、うちへ帰ることにしました。


すると猛烈に空腹が。思えば江ノ島でゴキゲンに釜揚げしらす丼を食べたものの、地震の後は品川のコンビニでかろうじて買えたオレオ1袋と、築地で先方の社員さんがなんとか買ってきてくれた春雨ヌードルを食べたくらいでした。


ところがいろいろあるはずの東銀座に行ってみると、24時間空いているはずの吉野家をはじめ軒並み臨時閉店。こりゃマズい……と思ったところに、見えたのが一風堂から出てくるお客さんたち。
駆け寄ると通常通りというか、むしろ激混みの絶賛営業中。まだバンバン余震が続いていましたが、店員さんたちは安全に気を配りつつ、お客さんを安心させようとあえて明るく振る舞っていました。というかほとんどのお客さんは余震なんてそっちのけでラーメンを無我夢中で食べていましたが……。僕も温かい麺を一口すすった瞬間、14:46以来初めて生きた心地がしたのを覚えています。
あとこの先コンビニや駅ではお釣りがなくて1万円札が使えないことがあるかも、と思って1万円札を出したのも覚えています。


しかしこんな状況でも「ねぎ ¥100」をトッピングしたり、「替玉 ¥120」をしたのは覚えていなかった(笑)。意外と冷静だったのか、いつまた食えるかわからないから、食いたいモノを食っとけと思ったのか……。
でもまあ一風堂の接客はすばらしいものがありました。成功しているお店というのは、ピンチが訪れたときの対応が違うのだろうなと思います。


あれからもうすぐ1年なんですね。この1年はさすがにとても長かったような……。


追記:Facebookで「住所!」という鋭いご指摘が。銀座3-11-14…3月11日の14時、ってただの偶然とは思えない何かが。



2012年3月5日月曜日

2012年3月4日日曜日

DKY48

SPACE K 代官山で今日明日と行われている震災チャリティーのポストカード展に行ってきましたが……


 


120303_9853■OLYMPUS PEN E-P3+謎のレンズ


廊下まで人がいっぱい!


……なのにピントを合わせた人が顔を隠してるし。君だよ柳瀬くん。


明日もやっているそうなので、ぜひポストカード買いに行ってみてください。


謎のレンズについては、また後日。



2012年3月3日土曜日

新しい5Dが出て思うこと

今日午後4時頃の我がTwitterより……


@ShikanoTakashi
コダックがポジフィルムの製造中止を発表した翌日、初代=価格破壊・2代目=HD撮影と、カメラに革命を起こしてきた5Dの3代目が発表というのはなんともいえない…。なんともいえないので、無言で買い物ができるヨドバシ.comで早速3代目を予約しました。



というわけで今日はキヤノンから3年ちょっとぶり、3代目の5DとなるEOS 5D MarkIIIが発表され、まんまと(?)予約してしまいました。まあネットでさんざん情報が流れていたので驚きも感動もなかったですし、今日のいいともを見ていた頃までは「出てもすぐには買わねーよ」と思っていたのですが……。


別に急に物欲がわいたわけではないし、何か気になる機能があるわけでもないし(しいていえばCFとSDのダブルスロットくらい)、とくに必要な撮影があるわけでもありません。
でも今使っているMarkIIをこのまま使ったとして、MarkIVが出るまで持つとは思えないし、7Dと併用しているとやっぱり古く感じる部分もあるし、そんなわけでどうせ買うなら早い方がいいかなと。まあMarkIVが出るまで月1万円でこれが使えると思えば、仕事の道具としては妥当な買い物かなと。「これ」といっても、MarkIIを予約したときもそうだったように、まだ現物を見ても触ってもいないわけですが……。



プロの写真家というと新しいカメラを次々に買い替えると思われがちですが、実際にはいろいろで、僕の周囲にはまだ初代5Dで仕事をしている人もちらほらいます。ウェブや雑誌の仕事なら1000万画素あればまず困らないし、真っ暗な場所で真っ暗なまま撮影することはまずないので、ISOも1600あれば十分(僕はお寺の仕事をしているので、ISO3200や6400もときどき必要になりますが……)。古いカメラを使っているから仕事がなくなったり、新しいカメラ買ったから仕事が増えるということもありません。いや完全にないとはいえないけど。


でもまあ道具を使う仕事である以上、道具はなるべくいいものを使いたいし、それでわずかでも仕事の質が上がったり、何かをアシストしてくれるなら、ケチっちゃいけないのかなと思うわけです。
かといって何百万円もしたら、ホイッとは買えないわけですけれども(笑)。



思えば僕が「甦る五重塔 身延山久遠寺」という写真展写真集を実現できたのも、最新のデジタル一眼レフのおかげでした。
ちょうど塔の復元が始まった頃にEOS-1D MarkIIIが発売され、僕も清水から飛び降りる覚悟というか、ほぼ飛び降りました。世間的には評判の芳しくなかったカメラですが、防塵防滴のボディと、何よりISO3200という当時としては驚異的な高感度に助けられました。
そして五重塔が完成した頃に5D MarkIIが発売され、完成後の様子を緻密に撮影することができました。というわけで写真集の前半はほとんどがEOS-1D MarkIII、後半は5D MarkIIで撮影されています。もしあの写真をフィルムで撮影していたら、感材費でプリウスどころかベンツが買えるくらいのお金がふっとんでます。っていうか自分がふっとんだな。そう思うとデジタル様々です。


5D MarkIIはその後も度重なる中国取材や、5月の写真展のテーマである七面山、そして日々の仕事で頑張ってくれました。というか5D MarkIIIが来るまでの1か月弱は頑張ってもらいます。今月もいろいろあるしね。
その後は予備機かな。こんなボロボロじゃ売っても二束三文だし、まあいろいろな場面をともにしてきた戦友ですからね。


というわけで新しい戦友とどんな作品や仕事を撮っていけるのかが、カメラそのものよりも楽しみだったりします。カメラの進化に負けないように、そして「カメラがいいから撮れたんだ」と言われないように、自分も進化しないとね。


 



120302_7577■EOS 5D MarkII+EF24-105mmF4L IS



2012年3月2日金曜日

「IN MY NATURE」

今日は茅場町の森岡書店でやっている森まきさんの写真展「IN MY NATURE」へ。数日前に小さなおじちゃんがブログで絶賛していましたが……いや、本当によかったです。なんといえばいいんだろう、しっかりと写真を見せている写真展、という感じかな。とても刺激になる写真展でした。


そんな森さんが「コザワさんはとてもきれいに撮ってくださって……♪」とおっしゃっていたので、シカノもステキに撮ってみましたよ。


 


120301_9790■OLYMPUS PEN E-P3+M.ZUIKO 12mmF2.0


ちなみに森さんの作品はカラーです(笑)。


なお「IN MY NATURE」は明後日3日までですが、今月30日(金)~4/16(月)には、水道橋のアップフィールドギャラリーでも「凛として迷子」という写真展をされるそうです。ひと月に個展2回!
たまたまそうなってしまったそうで、いやはや大変だとは思いますが、そちらの方も楽しみであります。