今日は納豆、デーブ大久保、そして水戸泉の故郷……そう水戸へ。茨城県高等学校芸術祭の写真展にて、作品の審査をしてきました。そう、これの続き(?)です。
茨城県内の高校写真部員たちの力作300点以上から、来年の全国大会へ出展する作品を8点、今年の関東大会へ出展する作品を20点、それぞれ選ばせていただきました。

シカノ、審査するの図。顧問の先生方に囲まれて、なんだか自分が審査されているみたいです(笑)。
すでに一次審査を突破した作品ということで、展示作品はどれもなかなかのレベル。あと「青春している作品」が多かったですね。まあ詳しいことは来週の講評会で話しますので、生徒の皆さんは待っていてくださいね。
常磐線の車窓から……。
![[とれどれぐさ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgKKJsEKOI_DhZmnyX3x-HS10Hvr-9eyAlHYH3k857PNF5OM0MP6_Um2FBCiQnXWD3eIa5lpchzmcLfONv_cwTIqkWvFDoZdjC7UwWQUifSJyW3C2CHNz3Fuby1Z3pOpmp15AauXggsucO_/s1600/blogtitle3.jpg) 




