2010年1月31日日曜日

秋元店長の講演会

今日は品川のキヤノンSタワーで、“店長”こと我が朋友・秋元亮太氏の講演会……。


なぜ店長なのかというと、キヤノンのホームページのプロフィールにも書かれていますが「知り合った頃はカメラ屋の店長だったから」。というわけで実際には「秋元元店長」になるわけですが、それって読みにくいし、かといって「秋元店長」と書くとどこの店長だよという話になるので「秋元氏」などと書いていますが、面と向かって呼ぶときは今も「店長」です。

そんな前置きはさておき、300名近い聴衆を前に1時間半ひたすら語り続ける店長はステキでした。遅刻してしまい、頭の20分くらいは聞いていないのはナイショですが。




A0037071
こんな感じで作品を解説。


B0037064
そう、こんな感じ……


というのは嘘で、講演中は撮影禁止(というかそもそも真っ暗)。なので終了後、キヤノンさんが記念撮影タイムを設けてくれました。マイク片手に北島サブちゃんの「函館の女」を熱唱したり、脚を上げたり……。



C0037067 
この大先生はどんだけノリノリなんでしょうか。




会場には僕と店長の共通の友人である大野雅人さんも名古屋から来訪。なので終了後は3人で銀座へ。さらに我々3人と共通の友人といえば……昨日も飲んだばかりの親分巨匠。店長と大野さんと飲んでるよとなれば呼ばないわけにはいかず、さらに大野さんのお弟子さんの東畑さんもやってきて飲み明かしました。



D0037148 
酒豪の店長に付き合った結果、服を脱ぎ始めてしまった御仁。ちゃんと帰れたんでしょうかね……。



E0037146 
というわけで最後はいつものデニーズ。フェラーリF10……のようなカラーリングの土屋号を囲んで記念撮影……しかしなんともムサ苦しい絵ヅラだな。



このうちの2名とは、あと12時間後に仕事でまた会うんですが。



2010年1月30日土曜日

値段の差とは

お昼はロケの途中、表参道ヒルズで1800円のランチを食べました。味はまったく文句なしでしたが、量にちょっと文句あり……でした。でもお会計は同行していた編集者さんがしてくれたので、あまり文句はいえないですね。


その後もちょっと撮影→移動→打合せを終えると、すっかりお腹が空いてしまいました。


なので次の打合せ先へ向かう途中、学生街の天ぷら屋さんで定食を食べました。エビ・イカ・キス・春菊・カボチャの天ぷらに、山盛りのメシと味噌汁で600円。味も量も文句なし。もちろん自分の財布から600円……いやイモ追加で700円払いましたので、たぶん文句をいう権利はあるのですが、何も文句はないです。あるわけがない。


表参道ヒルズと学生街、実に価格差3倍。ただ品数やサービスを考えたら、その差も妥当(むしろ表参道ヒルズの1800円が割安)かなと。


その点中国はもっと格差が激しいです。というかデタラメ。ひとつの店に写真なしのメニューと写真ありのメニューがあり、ほぼ同じ料理なのに値段が違っていたり……。
外国人(もちろん僕もそうです)が来ると、ラミネート加工された写真ありのメニューを持ってきます。もちろんそちらの方が高価(ではない場合もあるのですが)。「写真なしはねえのか」というと、しぶしぶ文字だけの薄汚いメニューを持ってきます。
もっとも富裕層などは連れに見栄を張りたいので、写真なしのメニューを持ってこられても「写真ありはねえのか」となるようです。


そういえば中国で「メニュー」は菜単(ツァイダン)といいます。店員に「メニュー」と言うと、「美女(メイニュウ)」と勘違いされることがあります。意味は読んで字の如く。飲食店の店員はほとんどが若い女の子なので、まあ勘違いされてもよいのですが、ときにはマツコ・デラックスがいることもあるので注意しましょう。


ちなみに飲食店で店員を呼ぶときは「フーユェン!(服務員)」と叫びましょう。店内がうるさいか、さもなくば面倒臭いかで、叫ばないと無視されます。
灰皿は「ヤンフイガン(烟灰缸)」、お勘定は「マイダン(買単)」。ちなみに大抵の飲食店はテーブルに服務員を呼んでお勘定を済ませます。領収書は「ピャオ(票)」ですが、それだけだと通じにくいので「カイファーピャオ(開発票=領収書ちょうだい)」というとよいでしょう。


このあたりが僕が最初に覚えた中国語です。なにせ食が生活の中心という国なのでこれは重要。そう、重要なのに最近忘れかけていたので、2/8からの渡航に備えてリハビリ復習中です。
でも禁煙中なのでヤンフイガンは頼まないようにしないと……。





100129_37041
■GXR+S10 24-72mmF2.5-4.4VC



2010年1月29日金曜日

GXR vs E-P2?

今日は朝10時まで原稿執筆。ええ朝10時からではないですよ、朝10時までです。


でもって昼に起きて、そそくさと食事と用意をしてから外出。リコーのGXRでいろいろと撮影してきました。



100128_A_0082
■GXR+A12 50mmF2.5 MACRO


これはなんでしょう? 答えは後日。


ユニットはA12とS10の両方あるのですが、まだA12しか使っていません。でも50mm好きなのでこれだけでいい感じ。人物を撮るのにもちょうどいいです。



 


100128_B_36895
■GXR+A12 50mmF2.5 MACRO


撮影終わりにばったり遭遇した山本おじさんです。中国系マレーシア人がやっている台湾料理の店(ややこしいな)で夕食というか“芋ジュース”をご一緒しました。この時期はお湯割りがうまい……。




ちなみにその前には、使いすぎなのか持ち運びすぎなのか、PENのモードダイヤルが渋くなってきたのでオリンパスさんへメンテナンスに出してきました。


で対応してくださった田中さんが、修理伝票よりも先に持ってきたのは自分のE-P2(笑)。例によってジオラマ動画で撮影してもらいましたが……。


EXILEはいい加減飽きられていそうなので、今日はPerfumeの「ポリリズム」をやってみました(トンボ日記YouTubeを参照)。でも8秒間で音声なしではよく伝わらないですね。っていうか振り付け違うし。
ちなみに撮影時は僕が「もっと引いてください!」と叫んだり、田中さんが「寄りますよ!」と指示を出したり、大の大人が涙ぐましい努力を重ねております。おかげで完成度はかなり上がってきたのではないかと。


でもやっぱり芸じゃなくて撮る方の完成度を上げていきたいですね。っていうかよく考えたらジオラマ動画って撮ったことがないんですよ……と田中さんにお話ししたら「ジオラマ動画を撮ってYouTubeにアップすること」を条件に、代替機としてE-P2を貸していただきました。ぜひ来月は北京で人民をジオラマ動画ってこようと思います。

まあ地味に昨年夏もE-P1でHD動画を撮っていたのですが、今度はもっといろいろ遊べそうなので楽しみですね。



ところでtwitterを始めました。厳密にいえば以前やっていたけどやめてしまったので、復活なんですけどね。左にリンクボタンがありますがhttp://twitter.com/toredoregusa/です。


復活にあまり深い意味はなく、「twitterはやらないんですか?」といろいろな人から聞かれて面倒臭いからというだけ。なのでたぶんあまりつぶやきませんが、ブログの更新情報が出るのでお好みでフォローしていただけるとよいかと。
4月発売のドコモXperiaを買う予定なので、そうすれば活用するかもしれませんが。



2010年1月28日木曜日

寄れすぎちゃって

築地の親分のブログに鹿野貴司酒宴……もとい主演「残念な動画…」というのがアップされていますが、何が残念って知らない間にカメラが回り始めていたことです。土屋監督、やはりキューは出していただかないと。


動画の下の写真は何をしているかというと……


100127_A_0008

こんな写真を撮っていたのです。


でどんなカメラで撮っていたのかというと、こんなのが撮れる……





100127_B_0007
■GXR+A12 50mmF2.5 MACRO


です。


っていうかこれが何なのかというと、テーブルにあったコーヒーシュガーの束でした。

しかしGXRは寄れすぎてちょっとびっくり。明日明後日はこれで撮影です。



2010年1月27日水曜日

当たらんなあ

おかじー巨匠がブログで年賀状のお年玉について書いていますが、僕も発表直後に確認しました。


今年はこれまでにない数の年賀状(ン百枚)が届いたのですが……当たりはなんと末等が1枚だけ。
かろうじて福をもたらしてくれた差出人は、高校生の頃からの友人N君。業界では超有名な広告撮影会社を辞め、今年からフリーのカメラマンになったと年賀状に書いてありました。僕よりも彼に福があってほしい気もしますが、あの会社から独立したのなら仕事も引く手あまたでしょう……。


ちなみに今朝のワイドショーで、ある団地で1万枚以上をチェックしていましたが、やっぱり当たりは末等だけでした。その番組によると年賀状のお年玉には景品法の特例があり、はるかに当たりやすいんだそうですが……本当かなあ。



 


100126_9033
■EOS 5D MarkII+EF50mmF1.2L


年賀状のお年玉すらまともに当たらないとはなんともお寒い限りですが、そんな日は銭湯に限りますな。



2010年1月26日火曜日

リャマと少女

今日は朝からあれこれ用事を済ませ、昼は久々にマックのテキサスバーガーを食べ(って15日から始まったのに、もう何回食ってるんだ自分)、とても充実した1日でした。ってまだ校正という名の宿題がたくさん残っているんですが……(涙)。



 


A0017230
■GR DIGITAL III


たぶん高校生以来、18年ぶりくらいに都庁の展望台に登りました。



 


夜は神保町で打合せがあったので、その前にすぐ近くのオリンパスギャラリー東京へ。先日オープニングパーティーでたっぷり楽しませてもらった(?)柳瀬元樹くんの写真展「La Familia Del Sol」を再び拝見。パーティーのときも結構じっくり見たのですが、静かな状況で改めて見ることができてよかったです。


ちなみに土曜日に某人がこの会場でなかなかラテンな記念写真を撮っていたので、わしもオモロイのを一発撮りたいなあ……と思っていたのですが。でも柳瀬くんひとりに芸をさせるわけにはいかないし、かといっていい共演者は……



 


いた。



 


最高にすばらしい女優が。




B1255710


リャマをひく子どもの写真の前で、柳瀬くんにリャマを演じてもらいました。引っ張る少女の役はいつも笑顔がステキな写真家の板垣真理子さんです。こんなに南米な組み合わせも他にあるまい。


さらにPENのアートフィルター・トイフォトで南米っぽさを演出してみました。どうですか南米感たっぷりですか。え、どうみても神田小川町ですかそうですか。



オチャラケはさておき写真展の方は大盛況で、柳瀬くんも時折売れないラテンバンドに扮したり、はたまたリャマの真似をしながら“期間限定の接客業”を楽しんでいるようです。東京展は明後日27日の15時までです。



2010年1月25日月曜日

「甦る五重塔 身延山久遠寺」大阪展のお知らせ

昨年キヤノンギャラリー銀座/札幌/仙台で開催した写真展「甦る五重塔 身延山久遠寺」が、やっと大井川を越えて大阪に上陸いたします。


2月5日(金)・6日(土)の2日間だけなのですが、場所は阪急・十三駅そばにある高松建設さんの本社ビル。キヤノンギャラリーのものとはちょっと内容が違いますが、30点ほど展示いたします。



100124_0912 

6日の11時と14時には、身延山五重塔を建てた(つまり僕の写真に写っている)金剛組の宮大工さんたちによる実演も行われます。創業は飛鳥時代という“世界最古の企業”の技が生で見られる貴重なチャンスです。
僕も会場で皆さまのご来場をお待ちしております。


大きな地図で見る


高松建設株式会社大阪本店(大阪市淀川区新北野1-2-3)
2月5日(金)10:00~17:00/6日(土)10:00~16:00
入場無料
※実演は1Fロビー、写真展は2Fロビーで行います。



2010年1月24日日曜日

置くことをします

怪しい中華風日本語みたいですが、よく見ると右上にポツンと句読点も。



 


100123_0005
■GR DIGITAL III



2010年1月23日土曜日

罪なやつだぜ…

今日は打合せで品川へ行ったので、我が朋友・秋元亮太氏の写真展「ピリカ モシリ」を見てきましたが……いやあ、お世辞抜きでよかったです。あの男がこんなすごい写真を撮っていたとは。


「ピリカ モシリ」はキヤノンSタワー・オープンギャラリーで2/5(金)まで開催中です。1/30(土)の講演会はまだ席があるようですので、ウェブから是非お申し込みください。



 


100122_17180
■GR DIGITAL III



そう、GR DIGITALの3をついに買いました。


というのは嘘で、昨日GRistの巨匠が貸してくれました。まあ実のところ僕が強引に「貸してくれ」と頼んだのですが(笑)。


GR DIGITAL IIに比べてオートフォーカスが激速ですね。本体が微妙に大きくなっていますが、使っていて気にならないです。そして何よりメニュー画面が見やすい……。いかん、買い替えてしまいそうだ。



2010年1月22日金曜日

柳瀬くんの写真展

夕方、新宿御苑前でコザワ巨匠と待ち合わせてギャラリー巡り。
その途中で巨匠が「納品があるんで待っててください」というので、納品先があるビルの入口で待機。すると非常階段がおもしろいので、ヒマつぶしがてら撮っていたんですが……。



A1215628
■OLYMPUS PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm/POP ART


外出先から戻ってきたらしい女性(たぶんこのビルのどこかにお勤め)が「何を撮ってるんですか?」。わりときつい口調で質問してきたので……。


僕「階段です」
女「階段?」
僕「ええ、階段ですが……」
女「階段がなんなんですか?」
僕「なんなのかって……階段が……」


たぶん話しても伝わらなさそうだったので、撮った画像を見せたら「ああ、階段ですね……」とバツが悪そうに去っていきました。まあふつうの人は階段にカメラ向けないですもんね。
PENのようなカメラだと一眼レフに比べて警戒されにくい……なんていいますが、それは時と場合と使う人物によるのかもしれません。



で夜はオリンパスギャラリー東京へ。一眼レフに比べて警戒されにくいといわれるPENの特性を最大限に生かした、柳瀬元樹くんの写真展「La Familia Del Sol」が初日。閉館後のオープニングパーティーにぜひ乱入してくださいとの案内をいただいていたので、巨匠と乱入してきました。


展示されている作品は中南米を2か月かけて縦断し、OLYMPUS PEN E-P1で撮影したものです。とても叙情的で印象深い作品はオリンパスのホームページのここでも見られるのですが、ぜひ会場でご覧いただくことをおすすめします。なぜかというと局紙という、僕の大好きな日本銀行券と同じ技術で作られた紙が使われていて、これがなかなかよいのです。


中南米の写真を越前和紙で表現するなんて、なかなかやるのう……。





B1215677
そんな柳瀬くんとコザワ巨匠。今日はコザピンではなくヤナピンです。



F1215648 
オリンパスのとても偉い方が挨拶をしているというのに……



F_up 
拡大してみたら、これです。よくわかっています。




C1215675mmm 
左は昨年第5回名取洋之助奨励賞を授賞し、29日から富士フイルムフォトサロンで授賞作品展の三澤史明さん。真ん中は第1回名取洋之助写真賞の清水モンゴルマン哲朗侍。そして右の柳瀬くんは第4回名取洋之助写真賞。
3人合わせてPerfume……ではありませんが、8ビートでリズムを刻んでもらいましょう。ちなみにマイクを持っているのは“いつもの仕事”をしつつ、司会までこなしていた鉄人・オリンパス田中さん。



D1215694 
近くの中華料理店で二次会。豆苗と麻婆豆腐がめちゃめちゃ旨くて、とても安くて、そして中国語で頼むと日本語で頼むより早く品物が出てくる(?)名店です。



E1215697 
三次会。ちょっとPEN多過ぎ。これでも一部ですが……。まあここにいるメンバーは、1人をのぞいて全員持っていますのでね(笑)。

ちなみに前回かなり残念な結果に終わった「田中さんのジオラマ動画」ですが、懲りずにまた撮ってもらいました。今度は息のあった共演者のおかげでまずまずかなと。



柳瀬くんの「La Familia Del Sol」は1/27まで。そして2/4~2/17はオリンパスギャラリー大阪です。



2010年1月21日木曜日

彼氏じゃねえし

昨日は五反田で学研CAPA&デジキャパ!編集部の新年会。


その前に銀座に寄ったので、界隈にお住まいのある方に「一緒に行きますか?」とメールをしたのですが。


返信が……


100120_wa


これがいったい何を意味するのか。想像力をフルに働かせることによって、眠っている第六感を研ぎ澄ませ……という高弟への無言のメッセージでしょうか。


無言過ぎて待ち合わせに苦労するんですが(笑)。


楽しい新年会の様子はトンボ日記ツチブロを見ていただくとして、いろいろな方から言われたのが


「あれ、彼は?」

彼とはもちろんのことだと思うというか、間違いなくそうなんですが、“彼”は銀座で「作品研究講座」なる高尚な教室をやっておられたわけで。しかし彼・彼・彼って、別に彼氏じゃないんですけどね……当たり前ですが。


その後二次会に行って、さらに東銀座で終電を逃した“彼”と合流。土屋親分や作品研究講座の皆さんと延々デニってしまい、帰宅したら朝の6時半。こんなこともあろうかと東銀座まで自転車で行っていたのですが、結局帰る時間には電車が動いていたという……。ああ情けなや。




ところで今日発売の『デジキャパ!』2月号の巻頭特集「写真がうまくなるレンズ活用術」で、計4ページほど写真と解説やってます。



100120_7703
■EOS 5D MarkII+EF24mmF1.4L


誌面で使った写真の別カット。月と富士山と東京タワーを無理矢理1枚に収めてみました。というわけであまりいいお手本ではないんですが。



2010年1月19日火曜日

夕暮れ

山手線の内側にも、まだこんな街並みが残っていたり……。



 


100118_9001
■EOS 5D MarkII+EF35mmF1.4L

夕方、所用でオリンパスを訪問。田中さんがE-P2で“ジオラマ動画”を撮ってくださった(というか僕が撮ってくださいとお願いした)ので、トンボ日記の1/18もしくはYouTubeこれをご覧くださいと書いてみたものの……。



なんか残念。


5秒の尺を撮るのに30秒以上かかるんです。つまり約7倍速。その感覚がつかめないと、完成度の低い芸になってしまいます。


なので“ひとりEXILE”をやったつもりが、ただただカメラをブン回す人になってしまいました(笑)。


まあ芸人じゃないので、今度は撮る側で挑戦したいところです。



2010年1月18日月曜日

家電写真家?

今日はノートパソコンとデジカメが欲しいという友人に付き合って家電量販店へ。とりあえず“市場調査”だけで帰ってきましたが、最近のノートパソコンってめちゃめちゃ安いんですね。ちょっとびっくりしました。


そんな中、友人は「そうそう、それ家電芸人も言ってた」「あ、これ家電芸人が褒めてた」と家電芸人の言動が判断基準に……。家電芸人ってよく考えたらすごい肩書きですが。


僕も家電写真家を名乗ろうかと思いましたが、もっと詳しそうな人がいっぱいいるのでやめておきます。っていうか家電を撮る人みたいだし。
ちなみに今一番欲しい家電製品はダイソンの「Air Multiplier」、いわゆる羽根のない扇風機です。まあ扇風機のシーズンまでは時間があるのですが。



 


100117_5547
■OLYMPUS PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm


※これは家電製品ではありません。



2010年1月17日日曜日

ああ高校3年生

今日からセンター試験だそうで。


昨日紹介した露出計を買った高校3年生の冬、担任の先生に「国立大学を受けたいんですけど……」と相談したのですが……。


先生が「おまえ……センター試験申し込んでないだろ?」


そんなことがありましたっけ。まあ今どきそんなアホもいないと思いますが、うっかりしていると僕みたいに2浪しますからね。受験生の皆さん、気をつけて頑張ってください。



 


100116_9025
■EOS 5D MarkII+EF35mmF1.4L



2010年1月16日土曜日

使い倒してもなお…

昨日のコザブロを見ていたら、なんでもコザワ巨匠は同じものをずーっと使う「買い控え王子」だそうで。


僕はモノの扱いが乱暴というか、傷んだりしても気にしないというか、むしろ使い込んでナンボという「使い倒し王子」ですかね。王子というキャラじゃないけど。


なので買い控え王子のように高校生や大学生の頃から使い続けているものはほとんどないです。


しいていえばこれでしょうか。


100115_8945 
さて、なんでしょう?


そう、これです。露出計。今でもまったく変わらず(追記:環境対策で受光体がセレンから最新の太陽電池に変わったそうですが)製造販売されているんです。……っていうのを今知ってビックリしたんですが。


購入したのはたしか高校3年生のとき。当時はキヤノンEOS(もちろんフィルム)を使っていて、内蔵露出計もそれなりには正確でしたが、微妙な判断を迷うことが多々ありました。そこでシビアな露出を求めて単体露出計を……なんていうのは嘘で、ただ単に「露出計で測るのがカッコよさそうだから」です。


もっとも高校卒業後は露出計がないカメラや、あるけどかなり怪しいカメラをメインで使うようになり、これを常に持ち歩くようになりました。そしてわりと最近まで使っていました。


このところ出番がないのは、結果がすぐ確認できるデジタルばかり使っているから……というのもあるんですが、それよりも大きい理由が「強力な磁石が入っているから」。カメラやメモリーには影響ないと思いますが、クレジットカードやキャッシュカード、パスポート(最近のIC内蔵型)は磁気でパーになってしまいます。
なので持ち歩いていた頃は、財布と接近させないよう常に気をつけてましたが、これが結構神経を使うんです。


ちなみにこのスタジオデラックスはどちらかというと写真よりも映画の世界で活躍している商品。僕が大学に入学したときも、学校から強制的に買わされる教材の中に入っていました(映画が主体のコースだったので)。
しかし同じものが2つあっても仕方ないので、研究室の助手さんに「いらないんですけど……」と相談すると、「なくして困っている人間が必ずいるから」ということで掲示板に告知。すると欲しいという上級生がすぐ現れ、学校での販売価格で買い取ってくれました。


映画もハイビジョン制作が当たり前の時代ですが、今も映像演劇学科の新入生はこれを買わされるのかなぁ。光の変化や明暗差がアナログで視覚的にわかるので、「光」を読むには最高の教材なのですが。



2010年1月15日金曜日

人民の正月を撮る…?

しばらく中国に行っていないのですが、いろいろ撮りたいものがあって、久しぶりに行くことにしました。

久しぶりといっても半年ぶりですが(笑)、来月8日~19日で行き先は北京です。航空券を買っただけで宿を手配できていないので、行けるかどうか心配ではあるんですが。氷点下で野宿というわけにもいかんし。


今回旅程がやたらと長いのは、単純に9日以降の東京→北京便と、18日までの北京→東京便がすべて満席だったから。そう、のべ20億もの人民が里帰りに動く春節なのです。


今年の春節は2月14日のバレンタインデー。というわけで春節にともなう人民大移動や、大晦日恒例の“人民花火大会”、そしてのどかな北京の正月などを撮ってきます。


昨年の“人民花火大会”では、勢いあまって建設中の中央電視台ビルが丸焼け……という派手なグランドフィナーレもといアクシデントが。そのため北京市内での花火は禁止されるのではとの推測もありましたが、今年もとりあえず制限はないようです。まあ僕としては空に上がる花火よりも、路地裏の爆竹に興味がありますが。



100114_3233
■OLYMPUS PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm


これは昨年8月の北京で。


まあPENはともかくとして、デジタルで撮るようになってから旅のお供はズームレンズばかりでした。でも年末年始に35mmと50mmを買ったので、久しぶりに単焦点を楽しんでこようかなと思います。11泊12日と時間はたっぷりありますしね。



2010年1月14日木曜日

ダブル・バタフライ

年明け5日からキヤノンギャラリー銀座で開かれている我が朋友・秋元亮太氏の写真展「Lightscape 光彩の季(とき)」も、いよいよ今日15時で終了……。ということで最後を見届けてきました。



100113_A_8887 
記念に一枚……って手前の人たちがジャマやがな。


そんな見切れ過ぎな人たちは誰かというと……



100113_B_8911 
右の山本おじさんと、中央奥でカメラを構えているコザワ巨匠(昨日アフリカより生還)です。ギャラリー地下のサロンでコーヒーをいただいていたら、山本おじさんの専門学校の先輩である水谷章人先生(左)が「ようようよう!」と現れたのですが……。


水谷先生と山本おじさんの会話は、まるで浅草の演芸ホールでやっている漫談。っていうか下手な漫談より爆笑です。そんな水谷先生から僕への一言は「オイ!若けえのにモモヒキなんて履くんじゃねえ!」。ハイッ明日からはノー・ヒートテックで頑張ります……。


それはともかく写真展は盛況のうちに終了。そして15時で無事撤収。最終といっても夕方に羽田を発つ飛行機で、秋元氏は釧路へ帰っていきました(たぶん)。
「Lightscape 光彩の季(とき)」は来週に大阪梅田、その後も名古屋、札幌、仙台、福岡の各キヤノンギャラリーを巡回しますので、各地の皆さまぜひ足を運んでくださいませ。&品川のキヤノンSタワーでは2月5日まで「ピリカ モシリ」も開催中です。




ちなみにコザワ巨匠からアフリカ土産をいただいたのですが……。



100113_C_8927 
「ダブル・バタフライ」??


彼が行った国は、国民の3人に1人がエイズキャリア。なので公共施設ではコンなものが無料配布されていたそうですが……

はるばるアフリカまで行って、土産が無料配布品かよオイ。

しかも「使用期限は2013年ですからシカノさんでも大丈夫です」って、何が大丈夫やねんコラ。



2010年1月13日水曜日

こっそり買ったのに

実は昨日あるレンズを買い、それをある知人のブログのコメント欄にこっそり(ただし品目は伏せて)書いたのですが……。


今日長旅を終えて帰国した御仁から早速電話があったのですが、第一声が「何を買ったんスかぁー?」。帰国早々どこまでチェックしとるねん。



100112_8867
■EOS 5D MarkII+EF50mmF1.2L


さっき遊びに来てくれた……けど、うちは相変わらずカオス状態なので、結局近くのファミレスで会った近所の同業者・ヒロヤス君です。


というわけでEF50mmF1.2Lを買ったのでした。目的は……腕の筋力アップのため。期待通りの重さで、とてもいいバーベルです。



2010年1月12日火曜日

成人式

以前は「成人の日」というと、都内は振り袖姿の女子であふれていたものですが……。今日はあちこち行ったのに、振り袖姿をたった1人しか見かけませんでした。少子化の影響なのか、それとも単なる偶然なのでしょうか。


ちなみに僕も十ン年前、成人式というものに出席しました。当時はまだ浪人というかフリーター、いや今風にいえばニートですね。まあ将来の展望などゼロに等しい状況でして、よくもノコノコと出掛けたもんだと思います。



 



100111_7498
■EOS 5D MarkII+EF24mmF1.4L



2010年1月10日日曜日

もんじゃにちょっと…

ちょっと欲しいものがあって秋葉原へ……うーん、昨日も行ったような気がしないでもないけど、まいっか。


今日は買うつもりはないので“ラインナップ”と“市場価格”だけ確認。


その後はちょっと時間があったのと、夕焼けがきれいだったので、次の目的地・銀座まで1時間ほどウォーキング。




100110_A_95489
■OLYMPUS PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm/POP ART


最近あまりPENを使っていなかったのですが、今日は久しぶりに持ち歩いてみました。


OリンパスのT中さんから、パーティー等で会うたびに「今日はPENお持ちですか?」と聞かれ、「いいえ、今日は持ってません……」と答えると、T中さんがちょっと寂しそうな顔をされるということが続いていたので、少し活用することにしますT中さん。



昨日ある方から「もんじゃにちょっとうるさそうなシカノさんと、ぜひ一緒にもんじゃが食べたい」というメールがきたので、朋友・秋元亮太氏の写真展会場で待ち合わせて月島へ……。2日連続で待ち合わせ場所にしてすまぬ>秋元氏


いや「Lightscape 光彩の季(とき)」、なかなかの盛況&反響のようです。明日・明後日は休館で、残りは火・水の2日間(ただし水曜は15時まで)。まだの方は是非。





100110_B_95536
■OLYMPUS PEN E-P1+M.ZUIKO 17mm/TOY PHOTO


……って英語で書いてますけど、PENの言語モードを英語にすると「トイフォト」は「PIN HOLE」になります。トイフォトって欧米では意味が通じないみたいです。


というわけでゴキゲンでもんじゃを焼いているシカノですが、たらふく食って、しこたま飲んで、大満足な週末の夜でありました。



★アフリカ滞在中の御仁へ業務連絡


書き込んでくれたコメント、エラーで表示されていないが管理画面で読みました。何を書いてんのかよくわからんが(笑)無事なようで何よりだよ。水曜の件は了解です。



2010年1月9日土曜日

1年で200倍?

昨日は徹夜明けのまま、午後は北海道からやってきたアベちゃんと秋葉原で待ち合わせ。



A0015078 
アベちゃん。全高1950mm(推定、でも確実にそれくらい)のノースビッグマシーンです。


釧路高専写真部の先輩である秋元亮太氏がキヤノンギャラリー銀座&品川で写真展ということで、有給をとって見にきたのです。なんて先輩想いなんだ。っていうか行かないとボコられたりするんだろうか(笑)。
全高1950mmのアベちゃんなら、まずボコられる心配はないと思いますが。


アベちゃんも僕もCFカードが欲しかったので、一緒に買いに行ったわけですが……アベちゃん「なんなんですかっ、この安さはっ!」とアキバの安さに驚愕。そして



B0015086 
揃ってこれを買いました。ついに32GB……。10年前、初めて買ったCFカードは16MB。つまり10年間で容量は2000倍です。ってことは2020年頃は32TBとか使ってるんだろうか。


その後アベちゃんと別れて銀座へ。アベちゃんの先輩の写真展会場で、築地の親分と待ち合わせ……。



C_8827 
今年初親分です。秋元氏に千疋屋のバナナを差し入れ。1本ン百円ってそんなバナナ……なバナナです。


その後、親分と麹町のJCIIフォトサロンへ。立木義浩さんの写真展「風の写心気」のオープニングパーティーに行ってきました。エラい人がいっぱいで汗・汗・汗でした……。



100109d_8802
銀座■EOS 5D MarkII+EF35mmF1.4L



2010年1月8日金曜日

分け入っても分け入っても原稿の山

年明け早々というか、年明け早々だからなのかもしれませんが、仕事がどんどん増えてしまい……。


というよりも、最近とみに文章を書くのが遅くなりました。このブログみたいに好き勝手書くのは依然として早いんですが……もうドミノ式に締切に遅れていき、今朝も徹夜明けです。


っていうか今年になってもう3回くらい徹夜してるなあ。このペースだと確実に健康を害しますね。




100107_6320
■EOS 5D MarkII+EF50mmF1.4


いつも何かとお世話になっている大学生のゼキ子さんです。昨日無事に卒論を提出できたそうな。眠気に耐えてよく頑張った、おめでとう! 僕は卒論どころか、ちょっとした原稿にも手こずる今日この頃です。


ちなみに僕は大学生のとき、卒論の代わりに卒業制作が課せられました。1年がかりで映像作品を作り上げるというわけですが、僕などはいくら撮っても先生方からダメを出され、ちくしょう作文書くだけだったら楽なのにな……とよその大学生をずいぶん恨めしく思ったものです。


まあ最終的には合格をもらって卒業できたわけですが、いま思えば提出した作品はずいぶんひどいものでした。当時は自信満々でしたが、あれでよく卒業させてくれたものです。あの自信はいったい何を根拠にしていたのだろう……。


ゼキ子さんにはぜひ立派な社会人になってほしいと思う、徹夜明けの朝であります。



2010年1月7日木曜日

ネット配信

ついさっき、積もりに積もった仕事を片付けながら、NHKオンデマンドで今さら紅白歌合戦を見ました。そんな方法があるなんて思いつかなかったけど、「ここなら紅白(というかPerfume……)が見られますよ」といろいろな方からメール等で教えていただきましたのでね。

まあ紅白(というかPerfume……)が見たいというよりも、実際のところ番組配信ってどんなもんなんだろう?という興味の方が強かったんですが……でもふつうにストリーミングで動画が流れるだけでした。当たり前なんですけどね。


そういえばスコットランドから来た歌の上手なおばさんだけが「配信の許諾をいただけなかったため」カットされていました。YouTubeのおかげでブレイクしたはずなのに、ネット配信がダメって……。




100106_8614
■EOS 5D MarkII+EF35mmF1.4L



2010年1月6日水曜日

「Lightscape 光彩の季(とき)」

今日からキヤノンギャラリー銀座で、我が朋友・秋元亮太氏の写真展「Lightscape 光彩の季(とき)」が始まりました(来週13日まで、その後全国を巡回)。2010年のキヤノンカレンダーをもとにした企画展です。
さらに品川のキヤノンSタワー・オープンギャラリーでもうひとつの写真展「ピリカ モシリ」も同時開催です(こちらは来月5日まで)。


というわけで早速本人が“店番”をしている銀座の方へ行ってきました。



100105_8764
秋元店長です。


いや、正確には“元・店長”か。

かつては「北海道一カメラを売る男」として名を馳せたらしいのですが、いまじゃ「北海道一カメラを持って走る男」になりました。なにせカレンダーの撮影のため、愛車で年間5万kmも走ったそうです。地球を1周したうえ、さらにユーラシア大陸を半分くらい走ってしまった(のと等しい)わけです。しかも被写体を探しながら……。

もっとも銀座での会期中は走るのを休んで、会場で皆さんをお待ちしているそうです。お客さんが来ると、昔の癖でつい「いらっしゃいませ」「お手にとってご覧ください」「お安くしますよ」と言ってしまいそうだと申しておりましたが、そのあたりは大目に見てあげてください。北海道のすばらしい自然をタダで見せてくれますので……。


ちなみに品川のキヤノンSタワーでは1/30(土)に秋元氏の講演会があります。定員300名でウェブでの申込み(先着順)になるので、聞きたいよという方はお早めにどうぞ。もちろん僕も行きます。



2010年1月5日火曜日

2010年は……

多くの会社は今日が仕事始めだったようですね。今年もよろしくお願いいたします。


今年の年賀状に使った写真はこれでした。




100104
■EOS 5D MarkII+EF24mmF1.4L(ちょっと加工)


上海ヒルズ最上階(100階)からの夜景です。今年は上海万博ということで。


ここは地上474mで「世界一高い展望台」だったのですが、今日オープンしたドバイのビルに抜かれてしまいました。でも上海へ行かれる方はぜひ昇ってみることをおすすめします。入場料が150元(約2000円)と中国の物価を考えたらビックリする値段なのですが……。


しばらく(?)中国にも行っていないのですが、来月北京へ行こうと思っています。



2010年1月4日月曜日

福来たる

今日は中野のフジヤカメラへ福袋を買いに行きました。今年は朝8時から300個発売され、10万円の商品券が3本、3万円の商品券が15本、あとは1万円の商品券。他にもカメラ関係のグッズや、運がよければコンパクトデジカメが入っているので、まあ確実に元がとれるわけです。


これを始発で買いに行くつもりだったのに、寝たのが午前4時前。もう完全にやる気なしモードだったのですが……。


午前5時前、一緒に行こうと話していた朋友・ヒッキー氏より電話が。お互い「あんたが行くならオレも行くけど」という戦意喪失モードでしたが、そういうときこそ当たりを引くもの。


というわけで慌てて身支度をして中野へ出発。乗り換えがうまくいき、「乗換案内」の結果より6分早い6時8分に中野駅到着。ひと足早く着いていたヒッキー氏によると、中野駅を出た人たちが続々とフジヤカメラへ走っていったというではないか。そこで我々も早足で向かうと……すでに行列は店を1周半! どう見ても300人以上……。


ヒッキー氏としばらく並んでいると、整理券が配られ始めました。


僕とヒッキー氏がもらったのは……



A1035470 
298番と299番!


つまり最後から3人目と2人目。「乗換案内」の通りに着いていたら完全にアウトだった。


すでに我々の後ろにもずらーっと人が並んでいたのですが、我々のすぐ後ろにいたおじさんを残して、皆さん肩を落として退散……。
ちなみに300番をゲットしたおじさんは、異様なテンションで「残りものに福がありますよ~! いやー、当たる気がするなぁ~!!」と張り切っていましたが。


8時過ぎ、ようやく店内へ誘導されると……残りの福袋は2つ。僕とヒッキー氏の分しかありません。あれ、おじさんの分は……と思ったらおじさん、すでに前方に割り込んで購入済。残りものに福がとか何とかいいながら、めちゃめちゃ先走っとるやん(笑)。


というわけでまさに残りものを手にした我々ですが、近くのマックで朝食を食べながら、いっせいのせ!で中身を開けると……。



B1035472 
2人揃って3万円(+グッズいろいろ)の中当たり! 


本当に残りものに福がありました。先走った300番のおじさんはどうなったのでしょうか……。



僕はいろいろ欲しいものはあったのですが、結局「当たり」を元手に購入したのは


C1035477 
ジッツォの小さなカーボン三脚。車を手放した(そして腰が悪い)シカノに、いま一番必要なアイテムです……。


早速うちにあったマンフロットの自由雲台を付けたのですが、ちょっとデカくて重たいので、もう少し小さい雲台が欲しいところ。でも雲台を付けても重さは1kgちょっと。スーツケースどころか、雲台とバラせばカメラバッグにも入るので、かなり重宝しそうです。



2010年1月3日日曜日

楽しい新年会

昨晩は早く寝たので、今朝は気持ちよく目が覚めました。毎日こうだといいんだけどな。


午後は銀座へ。大晦日にiPod nanoが壊れたので、アップルストアで新しいのを購入。オンラインとアップルストアでしか買えない(PRODUCT)REDモデルの16GBです。
壊れたのはいわゆる「第2世代」、そして今日買ったのは「第5世代」。一気に3世代もバージョンアップしたのですが、ボイスメモ・スピーカー・FMチューナー・歩数計・ビデオカメラと機能てんこ盛りでびっくり。こりゃ便利だ。


しかし銀座は福袋とおぼしき紙袋を提げた人でいっぱいでした。すごい人は両手に7つか8つ提げていました。アップルストアでも今朝売っていたみたいですけどね。



100102_A_8692
■EOS 5D MarkII+EF35mmF1.4L




買い物を済ませた後は、某カメラメーカーのとても偉い方のお宅へ。暮れにお会いしたとき「2日に新年会やってるからヒマだったら来い!」といわれていたのですが、ヒマじゃなくても行きますよ。行かないとどうなるかわからないから……。


着いたのは夕方4時過ぎでしたが、すでに宴たけなわといった状態。ここの家ではいったい何時から飲んでるんだ(笑)。


100102_B_8740 
写真家の曽根陽一さん、後ろでふわっと写っているのは奥さまです。
曽根さんとお会いするのは初めてだったのですが「ああ、いつも太一のブログで見てますよ……っていうか毎日出てますよね?」。もうおわかりだと思いますが、念のため説明しますと太一というのはいつものこの人です。


曽根さんの今日の一言は「おい太一、なんで来ないんだ」


100102_C_8726 
左は写真家の諏訪光二さん、右は某カメラメーカーのまあまあ偉いらしいチバさん。


諏訪さんの今日の一言は「太一のヤロウ、アフリカへ逃げやがって」


そういえば7年前、僕が「CAPA」で初めて頼まれた仕事が、福岡で行われたキヤノンEOS 10D講習会の取材。そのときの講師が諏訪さんでした。
そのとき僕もEOS 10Dをお借りして取材に使ったのですが、思えばあれが人生で初めてデジタル一眼レフで撮影をした瞬間でした。こりゃ便利だけど、自分には関係ないや……と思っていたのに、5年後にはフィルムを使わなくなっていましたからね。先のことはわからんです。


100102_D_8746 
外で一服。JRAに多大な寄付を続けているチバさんの今日の一言は「当たりのないレースはない」。先のことはわからんけど、必ず当たりはあるということです。


というわけで5年振りくらいにワインを飲んでゴキゲンのシカノですが、明日は早朝から福袋を買いに行く予定です。必ず当たりはあるらしいので……。



それはともかく今日は楽しい新年会で、お招きいただいてありがとうございました。